X



トップページ競輪(仮)
1002コメント305KB

【また】 千葉競輪 2018年廃止へ 【廃止】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 10:35:12.37ID:EoL5wx/o
千葉競輪(千葉市)の廃止が決定的になったことが22日、スポーツ報知の取材で分かった。
競輪の監督官庁である経済産業省の幹部が、「競輪廃止の方向性が決まった」と明らかにした。
また施行者である同市の幹部職員も「存廃の議論はあるが、現状を考えると存続は難しい」と語った。
市議への説明も近く行われる。今後は3年間の猶予期間を設け、売り上げの推移を見ながらも、
廃止を前提とした跡地利用などが検討される。来週にも正式発表される見通し。

 千葉競輪は1949年に始まり、戦後復興の象徴として繁栄。滝沢正光(現・日本競輪学校校長)らの
トップスターが在籍し、東日本屈指の人気競輪場だった。売り上げのピークは95年度の652億313万8000円。
しかし、それ以降は年々売り上げが減少。2013年度は122億1842万8000円まで落ち込んだ。
入場人員は7万8698人にとどまり、12年度の8万8740人を大きく下回った。

 廃止になれば01年以降では8場目。昨年3月31日には、愛知県一宮競輪場が閉鎖されたばかり。
千葉県内の公営競技では、来年3月31日での船橋オートレースの廃止が決定している。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6146962
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 11:21:16.12ID:VdAHJ26c
年内廃止でいいよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 11:27:38.93ID:wVeurP9a
花月園の最終日は行けたが、売店のおばちゃんも泣いてたな
千葉はまだ行ったこと無いけど、一度は行っとくか
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 11:27:59.96ID:zgRz/GD7
さて、次はどこかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 11:50:18.71ID:+umIuav6
千葉競輪は3年も猶予があるのか
競輪板の住人でも年齢的に3年後生きてるかどうか微妙なのがほとんどなのに
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:02:23.03ID:jpQL2dbj
アクリル板を替える金さえ出せなかったのね(´・ω・`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:24:38.88ID:a/oirXIt
次はどこだってなるな
小田原?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:27:42.10ID:0StNe5Ir
>>10
その前にどこだって話でもいいぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:30:42.38ID:0lowJCNe
小田原よりはヤバいとこのが多いでしょうよ
小田原は一応平塚と共存してる競輪王国神奈川
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:42:09.63ID:1YvSlr7h
もう10年以上特別競輪も誘致しなかったし施行者もやる気なかったもんな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 12:53:08.89ID:qMqOx7oo
500バンクが先に淘汰されるんじゃないの?
ただ東日本発祥の大宮は残るかもしらんが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 14:23:02.81ID:mIrFx/VQ
知事も市長もよそ者じゃ無慈悲な裁決が下るよな、そりゃ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 14:27:18.67ID:+l3lPOpP
これは仕方がない
それぞれの動きの中で起こったことだから
ハハハ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 14:38:41.65ID:KtYB7k7d
仮面女子は置いといて↓
年明け早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

0(G)22(G)it.(G)n(G)et/d11/0123yukino.jpg

(G)を取り除く
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:16:13.42ID:SbLGC1Q+
3年の猶予期間。廃止撤回の見込みがないのなら、千葉競輪の車券はもう買わない方が良いのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:18:42.23ID:9wJBjQ3C
何か建てれば儲かりそうな立地なのかな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:21:37.90ID:lc1lFh1d
この調子で小田原と伊東も潰した方がいい
伊東はナイターも始めちゃったから難しいかもしれんが
あまりに多すぎる南関乞食を淘汰するには廃止は必要不可欠
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:23:13.07ID:42OW4w7z
マンションには最高でしょう
都内通勤圏の駅近でICもある
でかい公園が隣接しスーパーも徒歩圏内
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:37:39.21ID:qMqOx7oo
>>22
ミカリンナイトレースは潰れんだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:41:12.87ID:bCH2tdDI
防府が潰れてないのが不思議
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 15:42:46.20ID:9wJBjQ3C
>>23
そっか 西宮もショッピングモール 甲子園もマンション
今じゃどっちもエエ感じになってるしな

エエ立地のトコは売っぱらう時期じゃね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 16:02:25.41ID:qMqOx7oo
500のがいらねーよむしろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 16:15:46.89ID:uCpWlIFP
向日町潰せ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 16:19:43.53ID:CZwq8hjU
特別を誘致すれば起死回生もあるかもね
中の人には頑張ってほしいね
(´・ω・`)さようなら千葉
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 16:26:36.28ID:0RCrZZIE
岸和田が一番いらない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 17:00:20.55ID:cghIx6iK
次は広島のような気がする。跡地も活用できそうだし
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 17:53:39.25ID:WYLOitVH
広島は市長?が潰したいみたいな?
大型ショッピングモール作りたいんだろ?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 18:28:29.58ID:h9h8PXty
>>34
爆心地から離れたところにあるから、古い街並みが残ってる。
再開発と称して競輪場もろとも一斉に街を破壊するだろ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 18:40:13.49ID:WYLOitVH
>>35
あの辺中途半端なショッピングモールなかったっけ?
広島競輪場の目の前にディスカウントスーパーあるね
あそこの惣菜に世話になったは
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/23(金) 18:44:25.71ID:Yy2tRVo5
昨年の暮れに無料バス減便(1日1台だけ・15/2から)が発表になった時から、あ、これヤバイとおもた
また、昨年本場最終開催日に地元の選手が何やらごった集まっていたので怪しいとおもた
今日、報知の報道(オートも)で確信できた
まあ今日みたいな日にF2なんか開催するようじゃ潰れるわな昔は千葉っていったら正月のS級戦から始まるのが定番だったからな
もうみんなやる気ねえだろうよ
ナイター、ミッドナイト、ガールズのどれかできん開催場は淘汰されるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況