X



トップページ競輪(仮)
1002コメント379KB

【JKA石黒会長】選手会お家騒動Part12【黒幕疑惑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 21:47:25.51ID:v9db4eKN
>>227
お前は客じゃねよなw
俺は根拠のある話やブログを紹介しただろ、その一方でお前は文句をたれてるだけw
だいたい学校返済分を除いて、3-4割り引かれてるんだから上の世代と変わらんだろ。
加瀬の話なんざした事もされた事も無いわ、またお前の勘違いが出たなwww

だから何でレースの着順に応じて出る"賞金"しかお前は見ないんだ。
keirin.jpの賞金ランキングに出てる賞金は全ての手当て込みだが上がってる会費等は考慮されてないだろ。
共済のゴタゴタもあるし。
糞みたいな待遇から殆ど下がってないですよ、と言ってもアピールポイントにならないぞハゲw

俺が選手の待遇を上げろと主張をしてるのは成り手が居なくなったら趣味が無くなって困るから。
俺は別に志望者だけに拘ってる訳じゃない、引退ラッシュについても書いたやろがあほ。
大体俺はお前を喜ばす為に書いてるんじゃない、お前が俺に食って掛かって来たんだろw (厳密に言えばお前が俺を誰かさんに勘違いしたんだがw)
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 06:36:14.35ID:sQu6LqBT
>>230
年金廃止後の具体的な控除例を一切示してない時点でお前は説得力ゼロ。
それに普通に考えれば見かけの賞金だけで判断するのが一般人(含む外部の専門家)。
つまりお前は関係者だけどその割には全く証拠がない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 06:53:55.25ID:nxTCCD3v
>>232
なにしろそいつって源泉徴収すら知らない馬鹿だからね。
加瀬の話にしても自分に都合が悪いから逃げてるだけ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 17:30:09.22ID:v4+BGDt7
>>232,>>233
自演お疲れ様w
選手の待遇がどんどんやばい方向に進んでるのは知り合いに選手が居れば分かることだし、長年のファンでもなんとなく気づく事や。
外部の専門家様こそむしろ外の数字だけでなく内部の金や権力の流れを把握してもらいたもんだけどねw

何度も言うが俺は加瀬の話なぞ知らんし、別に都合も何も悪くねぇよw
そんな話を聞きたいならその加瀬の話?レス?をここに張れば良いだろw
俺は競輪選手の職業として待遇を話してるんであって、個人事業主全般に適用される源泉徴収の話なんかに興味無いし、
全ての職業に適用される税金の前払いでしか無いのだから、何の関係があるんだ?
お前の言う具体的な控除例なんぞ101期以降の若手の明細でしか"証明"出来ないんだからせいぜいそれが出回るの待つんだなw

そろそろお前が証明してくれないか、若手以降は上の世代と比べて控除額が少ない事を?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:18:25.69ID:nxTCCD3v
>>234
お前って賞金が下げ止まりになり、年金退職金が廃止されたことすら知らない馬鹿なのか?
(都合が悪いから知らんぷりなのかも知れんが)

それに加瀬がコレクションを優勝したのは1度だけだからそのときのブログを調べればいい話。
繰り返しになるが賞金と手当は約203万円で、この場合源泉徴収が約30万円あるから
お前の理屈なら札束以外の金はほとんど残ってるわけがないことになるがそうではなかった。

それとJKAに求められてる共済の理想像は『施行者やJKAは競走中事故に関するもの以外支援しない』なんだが、
それすら知らないでこのスレに来てる素人さんなのかな?
(施行者側から見てイレブンが考えてたプロレス方式だと、施行者責任の時にいちいち裁判になるからそれは避けたいという話なだけ)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:24:59.14ID:nxTCCD3v
ついでに>>234
いい加減、自分が立証すべきことを他人に立証させようとする作戦が詰んでることに気がつけよ。
いくら裏で引かれてるって言い張っても客やマスコミ、各種審議会の委員が見てるのは表面上の賞金だし
源泉徴収と(本来の)選手会費と競輪学校の返済金以外に引かれてるものがあるっていうなら立証する責任があるのはお前なんだよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:27:45.93ID:7vvNh/n8
とにかく立川京王ラビスタ来る発達障害ハゲを保安付き添い以外入れんな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:27:49.14ID:+7Es9+i8
伊東締め切られた
宮下来ないでくれ(笑)
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:34:49.55ID:wSs44G61
>>238
圧勝してるじゃねーかw
どんまい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 20:58:57.42ID:v4+BGDt7
>>235
馬鹿はお前だよw
年金退職金廃止なんて俺の指摘してる待遇の悪さの一つだろ、俺の主張を認めてくれてありがとうw
ここ数年レースそのものの賞金が下げ止まりなのは事実だし同意だが、手当て廃止はどんどん続いてる。(今年はG1の参加名誉賞?か何か廃止なったろ)
会費も上がり続けてるのは選手が書いただろ、共済のゴタゴタもどんどん問題が大きくなってる。
付け加えたら選手の人数は減ってる一方なのに代謝人数はそのままなんだから待遇は悪化してる、って認識は別に間違いでは無いと思うが?
JKAの理想像もちろん知ってるが、今までのやり方を変えて、そしてそのシワ寄せが急激に選手に来てるって事、そしてそれがあまりにも大きいのではないか?と俺は言ってるんだよ。

大体何で俺が立証"すべき"なんだ?
責任も別にないだろ、俺は第一引かれる額の話をしてるのであって、名目の話なんてしてねぇよw
何度も言うが俺は根拠のある話を出している一方お前は駄々こねてるだけw
加瀬のリンクここに張れや、いつガルコレ勝ったかなんざ知らんわハゲw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 21:21:48.43ID:nxTCCD3v
>>241
つまりお前は現実を全く見ずに理想ばかり追い求めて、現実を見てる人間に妄想を押し付けてるってことだ。
賞金はどうみても下げ止まってるし、JKAや施行者は競走中事故以外の共済からは駆け込み引退を起こさない範囲で手を引くことを求められてるのは事実。
ちなみに廃止されな参加名誉賞も消費増税による賞金アップの原資になってるはず。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/04(木) 21:47:01.83ID:v4+BGDt7
>>242
現実を見て無いのはお前だろw
お前は待遇が悪化してない、って言いたいんだろ?
若手の制度負担も無いと言ってるし。
選手の数がどんどん減ってる、jkaが支援から手を引く、共済はゴタゴタのまま、
ってなると選手一人当たりの負担は増えるに決まってるし若手だけ例外、になるわけないだろ。
会費であれ共済費であれ、どんどん控除額は上がるよ。
因みにお上が計算してたペースを遥かに上回る勢いでどんどん引退ラッシュ進んでるんだが、お前はそれでも無問題なんだろ?w
0244元競輪ファン
垢版 |
2014/12/05(金) 01:13:14.25ID:SRaU7eAb
3割引かれようが
年間70走すればA3でも余裕で食える
70走出来ない選手は引退させるのか…
埼玉の阿部なんちゃらや大分の魚屋や…
いい走りするやつも運が悪くて病気や怪我したやつの補填はしたくない、僕らの稼いだ金をオリンピック強化や車椅子買っていいかっこしようと団体がSS11なんだよ

石黒なんか関係ない
なんもしらんわからん
4年たてば入れ替わる

問題なのはええカッコしたがる
伏見、長塚なんだがな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 07:36:49.28ID:WQcliER4
賞金額は下げ止まりというより最後の一線を越えないように必死に踏みとどまっているようにしか見えないんだが(苦笑)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 10:03:23.47ID:Frdq74H3
>>243
お前は単なる妄想ばかりで意味不明。
年金廃止後に入った選手が年金制度を支える義務は全くないんだから
年金廃止後の選手に自分が貰えない年金の掛金を払わせることができる…もお前の妄想だろ。
(実際、裁判になったらたぶん負けるはず)

それになんで客がお前がいう現実とやらを見なきゃいけないわけ?
お前ってすぐに相手が客なのに関係者とかリクルーター呼ばわりするけど、
関係者なのは手取りばかり気にしてるお前の方だし、なら具体的な手取りくらいお前が示せよ。
ちなみに義務としての訓練以外の合宿や出稽古を合理化するだけでも出費は結構抑えられると思うぞ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 10:11:41.92ID:Frdq74H3
>>245
マジレスするとフリーランスや個人事業主に対して消費増税のときに発注元が便乗値下げしてないか調査してたみたいだね。
(競輪選手は原則消費税課税だから賞金表が変わらないとしたら施行者側が増税分を払ってないことになる)
つまり今年4月に関しては上げるしかなかったってことかと。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 10:24:26.81ID:Frdq74H3
ついでに>>243
会費と共済費は別物なので念のため。
会費として集めたものが常態的に年金や退職金に流用されてれば年金廃止後の選手が問題視するんじゃない?
特に女子は入ってからの制度変更(男子並み斡旋、産休、旧姓使用解禁)を見る限り
男子と違って新人と言えども発言してるみたいだし。
0249実は現役
垢版 |
2014/12/05(金) 10:25:46.23ID:fHlUuKPs
>>244
A2で年間70走以上してますがそれだけでは食えないです・・・・
実際バイトしながら走ってる選手もいますし・・・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 00:24:52.37ID:WAEnPRVv
共済費ってなんだよw
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 07:07:42.79ID:d3MZ1orP
>>246
だから俺は関係者じゃねぇよw前のレスでは俺を素人と呼んだりコロコロ話変える奴だなw
俺は別に新人に義務があるなんて言ってないし、思ってもいない。
"裁判があれば負ける"から起きない、ってのはSS11の例も見るにそうとも言い切れないだろ。
(あれも裁判すればそれなり争えたのでは?色んな意味でコストが高いからしなかっただけで)
じゃお前は何故会費等が上がってると思う?
年金廃止後の選手が問題視する、とは当然思うがまだ若手で数も圧倒的に少ない。(トータルで100人ちょいぐらい?)
問題提起しづらいのはあるのでは?(ガールズは女であることや目玉商品で歴史がまだ浅い事から声を出しやすいのでは、男子の若手はその点かなり厳しいと思うぞ)
ここは全部お前の嫌いな推測だけどなwww

リクルーターって呼んでるのはお前だけだよ、空っぽなJKAの理念を持ち出したり、合宿の合理化云々を持ち出したりw
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 08:39:17.65ID:ZPjB2jAx
>>251
相手がお前のような主張に反論する(そんなに引かれてないって指摘する)と
狂ったようにリクルーター呼ばわりする悪い癖がある馬鹿がいるんだよ。
あとお前は裁判は有り得ないって言ってるけど特に女子の場合、本人が生計の中心者でない選手がいることはお忘れなく。
いずれにしても制度廃止後の選手が直接年金退職金の負担をしてるのか?は審議会とかで資料が出ればわかる話なんだから
お前のように証拠がないのにいちいち絡んでくる必要はないはず。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 12:50:35.98ID:ZPjB2jAx
>>256
その人って明らかに関係者なのに2期デビューまでのガールズが3ヶ月で5節斡旋だったのを知らないのかな。
モチベーションが保てなくなる中30日が普通にあって愚痴ってた選手もいたんだがから、
その時の教訓があれば月2節は死守するだろうし、仮に男子に採用するなら将来的には男子も中30日が出てくるってことかと。
あとその決定が確定なら某ブログでおなじみの三点セットで運営していく方針ってことになるね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 12:59:21.91ID:ZPjB2jAx
>>258補足
あと>>256の人ってケイリンに異常な拒否反応を示してるけど邪道といわれながらもミッドナイトはひとまず成功。
で、初めて発売的に男子と同じ土俵に上がったミッドナイトオールガールズも
6レース制で通常の7レース制ミッドナイト並みの売上を上げてたのは事実なんだよね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 15:19:56.94ID:ENi2Qazj
>>256
あとコメントしてる人にも売上を無視した下位重視+女子嫌いの人が多いみたいだね。
今のグレードレース(特にG3)は売上の割に賞金が安すぎだし、
ガールズヒラ開催の賞金も昼F1、昼F2、ナイターを馴らせば概ね妥当な額。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:20:49.46ID:MLrejdWj
選手会の、理事長 専務 常務 
共済会の理事長の給料 知ってる方います?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/06(土) 20:31:04.62ID:WAEnPRVv
>>261
あんた選手?
規程にのってるよ。
支部行って規程見せて貰えば
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:51:09.31ID:dJrIZyU2
皆様教えて下さってありがとうございます。
ちるとでございます。
メッセージで、ここの存在を知りました♪
ガールズに興味が無かったもので、賞金など分かりませんでした。
最近、ガールズの面白さが分かってきました。
オールガールズの最終日は楽しいです。
ケイリンに拒否反応はありますが、ルールが違うガールズもありかなと思います。
男子は競輪なのにケイリン化と一部の上位の勘違いがちょっと・・・
それにしても、中30日はひどいですね。
私は関係者でも、元選手でもありません。
分からないこと、たくさんあります。
無料湯茶コーナーのお茶でも飲みながら、いろいろ教えてください。
競輪を愛しているのは同じ、ただ、あくまでも問題提起の為の個人的なブログですので・・・
ぜひ、一緒に車券を買いながら、ああでもないこうでもないとお話ししたいです♪
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 21:46:11.65ID:5R8H5EYQ
>>>263
>前回の通達時も選手に送っていない地区があるということ。
>今回も、この、生活の根幹に関わる通達を目にしていない選手がいるという大問題!!

選手が知らない訳無いだろ。
選手会は毎月選手の自宅宛に機関紙やら支部からのお知らせを送ってんだよ。
当然こんな重要なことはそこに書かれてるよ。
単純に選手が機関紙見てないか、見ても理解できない程度のオツムしかないかのどっちか。

あと、ルール改革や番組改革なんかは選手会がずっと言ってるがJKAが動かないとどうにもならん。
そういう大きな改革には役所の許認可がいるし費用も労力もいるからなかなか出来ない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:03:52.58ID:c1C+54NP
>>265 265さんこんばんは♪ こういう通達は、メールで送られてくるのです。 ブログを見て通達の存在を確認し、支部に言ったらその後一斉送信された・・・というケースや、いまだに来ていないというところもあります。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:06:29.40ID:c1C+54NP
>>265 追伸  おっしゃる通り、JKAが動かないとどうにもなりませんね。車両課もあるし、費用・労力、その通りですね。 この期に及んでそんなこと言ってる場合かと思いますが、現実はそうですよね・・・

って、ここでやりとりしていいものなんですかね? 2chのことも、何にも知らないので・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:08:18.88ID:4Ryuwq6P
>>263

伏見の件知ってるのはあの日実は中に居たのかな?
同じイレブンの某劇団主宰さんも怒ってたらしいけど

あとオールガールズは京王閣って訂正した方がいいですよ

北村さんの話は楽しみにしてます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:22:05.51ID:EpWpoH6N
>>268

ありがとうございます。早速京王閣オールガールズに訂正させていただきました。

ブログのPFにも書いている通り、私は一ファンなので、中にはおりませんでしたが、走ってた子何人かから直接聞きました。

北村さんの話については、北村さんがどうのこうのでは無く、なぜ北村さんが辞めようと思ったかという根拠なんです。

皆様に教えていただき、ご指摘していただき、ありがとうございます。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:40:04.38ID:5R8H5EYQ
>>265
こんばんは。

メールってそれは日競選支部から選手へ送られてくるんでしょ?

265の機関紙は月のはじめに日競選本部から選手の自宅宛に送付されるんだよ。
今回のは機関紙とタイミングが合わなかったから日競選本部から支部へネットワーク通じ出してんだよ。
こういう風に本部から支部へ出された速報は、支部から選手へ伝えてるはずだよ。
メールで出すかFAXで出だすか文書で出すかは支部によって違うけど。
遅かったりまだ来てないっていうんならそれはそこの支部がドンくさいだけ。どこの支部なの?

>>267
ここのが匿名だからいろいろ聞けるよ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 22:42:12.17ID:5R8H5EYQ
アンカーミス

>>266
こんばんは。

メールってそれは日競選支部から選手へ送られてくるんでしょ?

265の機関紙は月のはじめに日競選本部から選手の自宅宛に送付されるんだよ。
今回のは機関紙とタイミングが合わなかったから日競選本部から支部へネットワーク通じ出してんだよ。
こういう風に本部から支部へ出された速報は、支部から選手へ伝えてるはずだよ。
メールで出すかFAXで出だすか文書で出すかは支部によって違うけど。
遅かったりまだ来てないっていうんならそれはそこの支部がドンくさいだけ。どこの支部なの?

>>267
ここのが匿名だからいろいろ聞けるよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 23:24:51.96ID:BVk3kKHE
>>271

早速ありがとうございます☆ おっしゃる通り、メールは支部から、機関紙は別ですね♪
賞金・共済など、生活に関わることは、通達が来たらすぐに知らせてあげるべきだと思うんですよね・・・
どこの支部っていうより、半分くらいは一ファンの私より遅いです・・・

私に関しては匿名でも特定されますがw、でも、精通されている方々がたくさんいて、心強くありがたいです。

私も皆様も、本来競輪を愛し、今の現状を悲しんでいると思います。でも、時すでに遅しなのでしょうか・・・

教えていただきありがとうございます♪
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 23:33:28.80ID:5R8H5EYQ
>>272
半分・・・
本部から支部への通達が出たのが12月5日の金曜みたいだね。何時かは分からんが。
翌日が土曜日曜で支部が休みのため、支部から選手への通知が遅れてるんだな。
てか何で一ファンのあんた通達をそんな早く知ってんだ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 23:44:01.12ID:BVk3kKHE
>>273

はい、通達は5日ですので5日にブログに書きました。

なぜ私が知るのかは言えませんが、ブログを見て下さる方々と何度もお会いしていますし、元選手でも元関係者でもなく、一ファンであることには偽りありません・・・

にしても、先月末の通達でさえ、5日に伝わってない支部も多かったようです。

ファンの私には関係ないのかもしれませんが、それは問題かなあ・・・と思います・・・

選手のモチベーションが下がるのは仕方がないとは思いますが、そういう姿は見たくないですし、昔はかっこいいところを見ていただけに、今の姿が残念な方もいますが・・・それが競輪なんですよね・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 23:54:27.44ID:5R8H5EYQ
>>274
先月末って退職金の支援金の件?
先月末の知らせが5日の段階で支部が知らないなんて無いよ。
支部には伝わってるはずだわ。でないとあんたもしれないだろうし。

それはたまたまその支部が緩慢で選手へ伝えてないだけだね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 00:10:09.52ID:yFresUde
>>275

そうです。支部から伝わってないの間違いでした♪

支部が緩慢・・・ まさにその言葉に尽きるでしょうね・・・
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 00:12:47.26ID:Kwo/HOww
>>276
どこの支部?さすがに言うと可哀想か(笑)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 02:08:54.56ID:PGl3r1/d
選手はどんどん生活厳しくなるな。。。
ちるとさん書き込みありがとう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 06:59:36.09ID:Wi0WxXm5
>>278 競輪終焉へ加速 その3
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 07:15:00.24ID:8zGKBo77
ただ『寄付控除が受けられない一般社団法人である競輪選手会に寄付をする意味は?』って疑問は前から出てたけどね。
寄付をしてからじゃ手遅れだからJKAや全輪協が受け入れるなりしたほうがいいのは事実。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 11:00:15.31ID:l4DUFRzW
>>281

277の 愛知です を書いたのは私では無いですけどw 具体的には書けませんが、それは選手の方が良くご存知ですよね・・・・

281の方のようなご指摘は凄いですよね。なるほどと感服します。一般社団法人に寄付をしても、収益事業の売り上げとして計上なんですね。こういうことは、ご指摘があるまで分かりませんでした。

知ってる人は知っているんだな、まだまだ分からないことは教えてほしいなと思いますが、個人的なブログではないこの掲示板で教えて欲しいなんて書いてもいいのかどうかも分かりませんが・・・ありがとうございます☆
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 11:18:49.85ID:8zGKBo77
チラシの裏。
>>256が確定なら来期は670節体制(小倉19節、小松島12節、24場が16節で17場が15節。全プロは除く)
で、オールガールズが6節あると仮定すると男子戦は664節になる。

以下男子に限り今年の実績を参考にすると
162人斡旋(ダービー)と135人斡旋(オールスター)、81人斡旋(サマナイ)…各1節
108人斡旋(4日制グレードレース)…39節、99人斡旋(通常F1。17節減る)…219節、
90人斡旋(寺内杯とガールズ付きF1)…49節、80人斡旋(通常F2)…306節、
49人斡旋(通常ミッドナイト)…34節、35人斡旋(ガールズありミッドナイト)…14節って予想ができる。

つまり来年度必要になる人数は延べ57317人で1人24節出場を死守すると必要な男子選手は2388人になる。
1人月2節が確保できないってことはおそらくないと思われるが…
ちなみに女子は今の2レース制が続けば108期デビューまでは月10節、デビュー後は月12節ペース(特別レース別)が必要。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 12:37:37.24ID:QEVTfyY1
>>282
一般社団法人なんて株式会社と大して扱い変わらんからな。
作ろうと思えば誰でも簡単に設立できる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 19:15:55.38ID:zgqfFQSL
>>282さん
>>280が注目集まった気分になりたい成りすまし偽物なのは一目でわかりましたw
それはさておき事実上の罰金である寄付金支払いを踏み倒そうとしているのは減刑75パーセントのアイツとしか思えないのは偏見ですか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 20:06:16.26ID:Wi0WxXm5
○田のことですね、因果応報、必ずわが身に

競輪の神様が許さない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 20:19:14.40ID:NnL1cvMh
>>283さん  これは凄い! 凄すぎる! 日競選がここまで緻密に計算して妥結したとは思えませんが・・・ものすごい説得力のある書き込みですね。脱帽を超えました。

>>284さん  そんなに簡単に設立できるのですか・・・

>>285さん  はい、私ではありませんが、愛知もそうなのかもしれませんね、現役選手のコメントかもしれませんしね・・・偏見かどうかは・・・

>>286さん  ○田なのか○原なのか・・・はたまた・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 20:47:23.97ID:iSxVQTJG
ディズニー貧乏のオガタか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 21:41:23.55ID:NHq3SFnX
選手よ調子に乗って内部情報漏えいしないほうがいいぞ
ちるどこと八○は面白がって君達から情報引き出してるだけだからな
謙虚を装ってあとで各方面にばら撒かれるのが関の山だから
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 21:59:04.94ID:hNJlKWtL
コイツなんでもSS11のせいにしてるな
年金の原資がなくなったのがSS11のせいかよ
むしろSS11が立ち上がったのは当然だなって話だな
でレース内容は当然F2レーサーなんかよりSS11の方が気合入ってるわ
武田以上の競争をしているF2レーサーとやらを見せてくれよww
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 22:36:37.43ID:5JsgkN4x
>>289
八○って誰?

>>281
選手会に寄付しても寄付控除になんないから、
選手会は集金だけして、まとまったら寄付控除が出来る団体に選手会から寄付するつもりらしいよ。
寄付控除やら税金の優遇があって、なおかつ自転車の普及なんかに繋がるような団体を探してるけどなかなかないらしい。
誰かそういう都合のいい団体知ってたら教えてやれよ。

確定申告の関係があるから今月中には寄付しないとダメだろうけどね。
今月の理事会で決めないと間に合わない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 22:38:28.14ID:RqkqgjQk
>>289さん なるほど、こういうところではなく、個人的なブログでひっそりやってるのが良かったですね。各方面にといっても、ブログに書くくらいですが、面白がっているわけでは・・・

>>290さん 番手捲りもあるでしょう。でも、無仕事の番手捲りは個人的には好きではありません。

>>291さん 年金の原資が無くなったのはSS11のせいとは書いてません。選手がやめようかなと思う契機になったと言っているのですが・・・

ということで、私はひっそり自分のブログに戻ります♪

教えてくださった皆様、ありがとうございました。感謝しています。では、さようなら
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 22:59:04.54ID:5JsgkN4x
だから廃止になってんじゃん。
今ままで払ってきた分は返してもらってるだけの話だろ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 23:03:46.54ID:PGl3r1/d
>>294
それがどんどん下がってるから問題になってるんだろw
お前は今までのレス読んだのか?w
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/08(月) 23:11:59.11ID:5JsgkN4x
は?下がっても支払った額は下回ってねーよ。
今は廃止して精算してるだけの話だろ。減額は今年で終わり。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 03:13:45.09ID:Tx5++WuL
スポーツだけじゃなく、特殊技能を売り物にする競技者団体で競技者サイドを代弁する選手会の長は、相撲なら横綱、ボクシングなら世界チャンピオン、将棋なら名人経験者とかが普通。

競輪の選手会なら現役第一線の神山とかは除外するにしても、鈴木誠あたりが理事長やるべき。理事長になるには最低でも特別2勝以上とかの縛りがあった方がいい。小橋とか児玉が適役とはとても思えないが、佐久間もない。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 03:33:47.45ID:rU8vn0o2
【ヒント】競R界最大の功労者・N野さんの現在の肩書き

人の上に立つにはJ望が・・・・の最高のモデルケースが最も身近な所に・・・
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 06:16:14.46ID:QgRG9lv+
佐久間なんて優出1回(東西王座入れても2回)だけだしな
園田匠と同数(多分)で、今年GP初出場の岩津稲川未満だ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 14:57:52.44ID:y1D4C3j8
すでにSS11の勝利で終わって、
今はSS11がどこまで飛び続けるのか着地するまで見届ける段階だろwwwwwwwwww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 16:18:27.71ID:0KQhdREQ
>>302
全く言えないかと。
イレブンがいなかった期間に売り上げが下がってたことを必要以上に軽視してるように事実誤認も多いよ。
現に今年度の開催が終わった函館の地元新聞の総括は『イレブンがいない記念が足を引っ張ったがガールズ開催が健闘した』だし。
あと、選手数に見合った開催数(正確には斡旋人数)の検証も本来は自分でしないといけない事のはず。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 23:51:56.62ID:T4yuoOsF
競輪の場合は選手会が施行者の集まりの全輪協ってとこと賞金交渉して賞金表作成してるから
他の競技の選手会とは違うんだよね。相撲やらボクシングやら将棋なんかと賞金の出処が違う。
よく勘違いする人がいるけど競輪は公営競技であってスポーツじゃないんだよね。むしろ競艇やオートレースと同じ。


>>299
選手会始まって以来の前代未聞な脱退騒動起きた時点で、佐久間に人望があるかは疑問だけどね。

選手登録こそされているが、彼らは「競輪選手」ではなく「政治家」みたいなもんなんだよ。
人望より政治的な力がないと選手会の理事長にはなれない。あとはタイミングだね。
一流の選手は理事長やるより選手やってる方が儲かるし自分に合ってるからなれても断るだろ。

彼らは、「競輪選手」であって、そんな「政治家」になりたいとは思わないだろうから。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 00:57:45.54ID:I7mEBBw/
山田が従来の慣習打派で、実績Aクラスの理事長なろうとしたんじゃねえの?本人の度量、人望なく、支部長にもなれなかったけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 04:23:05.96ID:mMyaoMwi
減刑してもらい
規定本数も減らしてもらったんだから
約束通り賞金の3割納めようや
又変な揉め事起きるぞ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 06:08:58.94ID:KFKqoi+i
OKD性病くん逃げ得は許さないよw
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 11:25:11.70ID:ccKrxAOU
競輪選手はオッズ表示と全票数という情報しか出走前に知り得ないから

責任感がぼんやりして客に賭けてもらっている金のことなんか忘れて、

死にで先行するし、番マクも出来るんだ

出走前に全票数ではなく選手個人個人に金がいくら賭けらていることが

情報として知り得れば

死にの先行も 番マクも、怠慢競走も減るだろう

数字だけの情報を選手に知らせても、まだリアルに感じられないだろうから

出走前に、個人個人に賭けられているゲンナマを見せられるシステムが出来れば、

自己満足で死にの先行だったり怠慢競走も減るだろう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 14:36:56.53ID:dyTxd7rb
石黒イレブンは
斬るべきだったな
それはチルドレンの言う通り
奴等の有無に関わらず
じり貧のままだし
動脈硬化が却って進んだ
減刑派はマヌケだから退場で
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 18:20:05.95ID:2BVwpo46
>>311
函館の結果を見てもまだそういうつもりかよ。
厳罰派のせいで記念の売上は下がり、それを救ったのは件のブロガーが嫌うF2削減と
守旧派が嫌うガールズだったんだから減刑派や改革派の主張が一番正しかったことになるんだが。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/11(木) 23:17:05.88ID:Qspeu0zY
ガールズにジリ貧競輪を救う程の新規開拓と売り上げがあったかよw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 00:47:12.81ID:1GSGJAeg
>>313
記念で失敗してるのに売上は上がったんだから、あったっていうのが一応の評価みたいだよ。
>>302>>311>>313と厳罰派&守旧派は書けば書くほど墓穴を掘っていくね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 02:51:51.97ID:tjwN3TBo
そうまでして
自称一般ファンが石黒イレブンの靴を舐める理由が
俺にはわからない。
しかも女競輪とイレブン関係無いし。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 07:45:24.48ID:EQ+gO5WL
脱退組推進派はやたら勝ち負けにこだわるけど、ケイリン村という狭い世界に負のイメージを与えたことは見ないフリだもんね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 08:29:43.82ID:1GSGJAeg
>>315
なら記念の売上が落ちたにもかかわらず函館の売上が伸びた理由は?
函館は翌年秋に前年の事業概要を公開するけど
お前の分析(ガールズは売上アップの原因ではない)はまず採用されないと断言していい。

>>316
厳罰派って『正義のためなら売上減は許される』って主張が
施行者や一般に受け入れられると本気で思ってたからな。
受け入れられなかった事実から逃げたいだけだろ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 12:07:41.34ID:iLEIZjZz
なに一人で熱くなってるんだ??
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 12:18:23.95ID:rAxXYYol
また一人でうだうだ突っ張るいつもの蛆虫君が湧いてきたねw
蛆虫消滅には相手にしないのが一番というのをこのスレで学んだはずだがね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 12:37:21.06ID:1GSGJAeg
>>318
厳罰派にスルー耐性が全くなく、かつ>>319のような罵倒に終始してるからだろうな。

だいたい年に120人クビにして新人を36人しか入れてないんだから開催日数かレース数が減るのは当たり前の事だし
競走中事故以外の補償を施行者側が支援する必要はないって指摘は前からされている。
つまりあのブログも適切な反論や提案が不足してることになる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 13:54:37.42ID:EQ+gO5WL
>>317
悪いが厳罰派の話は1ミリたりともしてないんだが
ちなみにオレは厳罰派も脱退組と同じく負けの痛み分けだと思っている
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 13:59:28.01ID:gCp/ElEo
>>320
まさにその通り、あのブログを読むと批判するだけで明確なビジョンが何もない。世情に疎い奴が好き勝手にごたく並べてるだけ。

買う側の資金も限りがあるわけだからレースを選ぶのは当然で選手の待遇なんぞ客には関係ない。
選手と癒着してるならどのレースで八百長するかこっそり教えてもらう方がよっぽど有り難いわ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 14:28:48.04ID:tjwN3TBo
毎回同じ念仏を繰り返すしか能の無い、減刑君のピントの外れたレス よりも
チルトのブログの方が面白いし読んで痛快だや
業界関係にとっては苦々しいんだろw
代案提示しろとか馬鹿か、自分達で考えろ、衰退業種のくせに
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 14:36:05.06ID:5CmhgswB
あのブログに書かれていることはSS11全く関係ない
ただJKAと選手会が無能ですね競輪人気なさすぎですねってだけwww
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 18:19:39.02ID:2ATFPZps
>>320, >>322
お前等って本当に馬鹿だな。
引退の数はお上の想定を遥かに上回るペースで進んでるし、
待遇も客には関係無い、ってのも成り手がどんどん少なくなってるんだから、
下手したら売り上げ減よりも選手不足で競輪終わってまうわw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 20:51:24.38ID:1GSGJAeg
>>325
馬鹿じゃない?大量退職はお上の想定の範囲内だろ。
仮に想定外の退職が出れば、あのブログが指摘してる月1斡旋は杞憂で終わるし、
月3斡旋が当たり前になる状況ならレース数を減らせばいい話。
前に試算が出てる通り計算上はそのどちらも起こりそうにないから来年度の選手数は足りていることになる。
厳罰派って計算したらわかることすら検証しないで反論するから結局反論になってないんだよね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 23:53:03.13ID:2ATFPZps
>>326
想定の範囲内じゃねよ、タコ。
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/syaryoukyougi/001_02_03.pdf
2011の頭の時の選手数3400人から五年かけて1000人削減ってプランだけど見事今年中(4年)に達成出来そうですねw
開催は選手数の動向に合わせてるだけ、お前のロジックは逆なんだよいつもw
後俺は厳刑派でも無い、イレブンの事はどうでも良いし。
また俺を違う奴と一緒にするなよハゲw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/13(土) 00:53:22.51ID:Igou2lW1
講釈垂れだけど車券は上手いのか?
車券買わない奴は客じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況