X



トップページ競輪(仮)
1002コメント228KB
松阪競輪廃止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 19:38:06.84ID:TiiDw1Op
松阪競輪が廃止へ
ttp://www.nikkansports.com/race/public_race/news/f-rc-tp1-20121229-1065895.html
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 12:03:01.06ID:1j/j9AyG
競輪を引退した元選手なんかは理解力あるよ。
金網の中だと外の大変さ不景気さがわからないんだろ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 18:35:24.47ID:J10uY1Zn
一宮に住んでるんだけど名古屋、一宮、岐阜、大垣と
どこも30分圏内で行けて便利なんだよなぁ
四日市も結構近いし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 07:54:46.62ID:HBkIIki9
一宮の名物といえばCoCo壱番屋と輪界一の千切れっぷりで名を馳せる山内卓也と鰐渕正利!!
服部佳代子さんもここの出身。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 10:45:32.17ID:2BJ54cpQ
>>105
服部佳代子は以前、競輪場でスカートでジジイどもが喜んでいたが
あんな年増だとは知らんかった
ワニと同じ年とバレなければ30代に見えないこともないのに
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 11:44:15.05ID:Eh0HvSE5
服部さんは去年の大垣でもスカートだったよ。
若作りのおばさんがトイレから出てきたと思ったら服部さんだった。
ココイチは今の本社が一宮にあるだけで発祥は西枇杷島町
山内は深谷だと千切れないよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 12:16:25.27ID:2BJ54cpQ
>>107
若作りのオバサンワロタ
そういうのは美魔女という言い方に世間はなってるらしい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 19:05:39.47ID:XupUTduu
服部佳代子タン生で見たらやっぱ人に見られる商売してるだけあって
華やかな雰囲気だったよ。普通にキレイだったよ。
まぁ周りがドブネズミみたいなジジイばっかなので
界王拳3倍増し位に余計に目立ってたが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 16:10:02.64ID:fcNgqc9C
いつで廃止?9月までやるの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 23:41:45.80ID:93k7EWi9
市長選開票終了
現職山中氏が当選(9月一杯で廃止→サテライトへ)

岩見・伏見宿無し
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 23:47:46.87ID:sLRpfb2w
>>111
廃止になれば松阪の場合場合は代替は無いと考えてよい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 11:23:29.42ID:F4uKpLl/
松阪不買運動するべし!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 13:15:47.66ID:2tStZN0d
廃止でどんくらい金かかかるんやら?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 13:21:29.05ID:hZTj4AfW
>>112
市長って改革予算を議会に否決されて廃止に転じたんでしょう?
再選されたなら再議含みでコンサル経費を再提案するとか
不信任を受けても議会を解散するとかいう手もありそうだが…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 13:22:40.81ID:Qs/gbzuy
松阪不買で最終年大幅の赤字を残して廃止してもらうようにしようぜ
進むのも地獄廃止も地獄のようにして簡単に廃止出来ないようにしないとな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 19:52:21.36ID:iQOjX+XX
いくら現職市長が再選しても市議会のオール野党状態は変わらない。
また嫌がらせのように市長提案の議案は否決され続けて何も決められないんじゃないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 12:23:48.62ID:Z8YFYRtJ
ばかか?
最初から山中は競輪廃止論者
元々、議会はオール野党状態で市長側の提案には毎回反対
競輪存続案を提出→否決→じゃあ廃止しかありませんね(市長)
対抗馬の竹上が市職員、経済界、自民・民主・公明の支持を取り付け
市民票しかあてに出来ない山中が、大赤字の競輪事業を本気で存続させるわけないだろ
最初から山中が描いた絵図にまんまとのせられただけ
結局、競輪事業を政争の具にし、競輪選手・ファンを弄んだだけ
単なる松下政経塾の政治屋

伏見責任取れやw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 14:53:06.33ID:sBX32PAK
>>121
政治の話をしていて最後が伏見責任取れやって結論にワロタ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 12:26:11.54ID:H/m2z8nt
住民票移したら移籍だから、、つまり払っていません。三重に移籍じゃろ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 05:43:04.71ID:5q8ww99C
いずれ廃止でしょ…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 18:14:26.30ID:pOFhr1a/
>>121
松阪市民も一部しら知らないが
市長は競輪ファンなんだよ
廃止論者ではない。
やってることを淡々と書けばそう聞こえるんだけどな。
かなり内心は葛藤があると思う。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 21:32:13.27ID:IZL5w6oV
お前ら共同通信社杯開会式の市長のふざけた挨拶見て言ってるんだろうな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 21:45:42.89ID:WQ3+oK2r
競輪の売り上げを上げるための効果的な施策。
『パチンコ廃止』。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 22:20:49.90ID:ZcTrNEvx
もういいよ廃止で。仕方ない。でもその前に最後に1回本場行ってくるわ
松阪といえば牛だけどどこかいい店知ってる人いない?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 15:37:08.70ID:Ga9JPEte
何か動きはないのか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 21:47:17.57ID:SPIkjC7f
全国に40以上もあるんだから半分潰れたってどうってことないぜ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 15:30:33.90ID:lc6Q8GBq
>>138
委員会は終了して本会議待ち。
予算案は9月まで開催、10月以降サテライト化で出されている模様。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 17:08:13.11ID:O3pEoIHv
記念は11月なのに9月廃止とかバカじゃなかろうかと
記念やらずに廃止なら4月以降やるだけ損を増やすだけなのも分からない奴が松阪市のトップなのか。嘆かわしい
それとも議会に否決される前提でいい加減な計画を出しているのか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 17:20:58.27ID:BN8HbFRT
どうせ京都向日町みたく廃止決定だけどいつになるかわからないオチになると予想
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/12(火) 17:35:52.47ID:sAIuSknX
>>141
記念やらないのなら今すぐ廃止のほうが損しなくて済むのにねw
廃止廃止ってラッパ吹かすだけで実際にはズルズル存続していく
と思うよ
笠松競馬がいい例だけどね
売り上げが減ってくると廃止のラッパ吹いて売り上げをちょっとだけ挽回
させるのが常套手段だから
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 14:31:37.10ID:gxOaXnq7
選挙でもあるんだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 15:02:23.69ID:0Ilhdkh2
市長選なら終わったとこだが
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 19:58:05.01ID:ZIY8ihUU
今日で今年度終了
3月7日中日新聞筋によると、昨年12〜1月3回の売上が修正予想見込みより
アベノミクスか約5億6千万円多く、一般会計からの繰り入れた約4億6千円分を
全額削減する事を2月定例議会に提案するとの微かな微かな光な情報も。

そこで私も今日休みだったので決算締めF2決勝売上に貢献しようと、調子が良さそうに見えた7頭買い5600円とラインが無く不利な3も頭買いしようと思ったが
資金不足で3の方は2車単100円頭買いし断片的に3−7 1000円とか3.7.8BOX100円
とか総計ゴロで1万1千百円協力した。

本場前売りで買って夕方帰宅後お楽しみでレースダイジェスト見たら、私の貢献に
神様か仏様が認めたのか3−8 91230円が当たっていました。
計算上、全部で5枚しか当たってない内の1枚ということになる。
それよりもうちょっとの投資で、50万取り損ねて残念(実際自分が買ってたら45万弱か)だし、3.7.8も惜しいし
人間の欲は尽きません。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 18:30:13.64ID:EL/2RC/s
予算案は当初案通り(上半期開催、下半期場外発売のみで)可決
おそらくこの議会の残り期間や6月議会以降で下半期の開催やどうするかの審議になると思われるが、記念どうするんだろう?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 10:27:06.98ID:Ac7vfGzR
>>149
何かと理由を付けてズルズル月、半期単位で本場廃止先延ばし延命
するのが、策士市長のやり方だと思う。
ここんとこ各地の記念の平均的な売上がアベノミクスか平均60億弱から70億辺に
10億も増えており、仮に上半期でキッチリ普通開催を終了にすることになっても
11月まで一旦普通開催は休場させ、さよなら開催で利益も見込める記念だけ
おわかれ大会として最後に一花あてる方向で実施するなら、議会も渋々ながら反対する理由もないのでは。

今年は伊勢神宮式年遷宮の年で伊勢志摩周辺地域は爆発的に観光客が増える見込みであり、最高潮な11月頃に最終記念で
イマイチな松阪市内観光振興も踏まえ、お別れ外部競輪客を呼んだり中継放送で観光MCで注目は向けると言う方針は
適当な理由付としても申し分ないのでは。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 00:14:23.60ID:FtYAn6NY
保守ついでに、
日付変わって、昨日の新聞に民間委託で事業継続という記事を目にしたが。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 09:59:08.65ID:OQDyRhk2
ニュースに取り上げられる内容がコロコロ変わるがどうなるのかね?
民営化するだなんだと言ってるが、民営化しただけで再生できるなら
今までかかわってきた松阪市の連中は経営に対して無能でした。
こいつらのせいで赤字に転落しました。と言ってる様なもんだよね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 15:13:35.89ID:XSI42dIr
みんな分かってる。
自治体なんざ駄々漏れなんだよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 15:24:08.44ID:xWaRh+C/
民間委託っていっても受ける業者はごくわずか。
差し当たって日本トーターあたりが受けるのか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 15:24:51.57ID:BI67VUHe
豊橋みたいにトーター丸投げで一件落着だろうな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 15:28:57.03ID:+9G3f4K1
松阪は日本写真判定が受けたと載ってたな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 17:40:07.58ID:RlGEA1gv
>>155
とりあえず無償でアドバイザーになって、
4月か5月に(赤字を民間が負担する)完全民営化を前提とした予算案を提出するみたいだね。
(もちろん日本写真判定がその業者になる可能性もある)
下半期開催継続のためには予算の組み替えは必須だから、あとはこれで議会が通るかどうかになる。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 17:51:37.85ID:02uWz4yQ
トーターも写真判定も民間と言っても大雑把に言えば身内じゃないか
競輪界という括りで言えばさ
思い切って本当の外部を入れる方がいい。外資系とかローソン、楽天とかね
ただこういう業界が今まで乗り出して来ないということは競輪の将来性は
見切られてるのかもな・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 18:27:10.86ID:xWaRh+C/
楽天はネットならともかく場内運営のノウハウはない。
投票券を売ることが法的には主催自治体しかできない以上、発券システムメーカーであるトーターや、場内実況放送業者の日本写真判定といった限られた業者じゃないと採算性すら判断できないだろう。
所謂身内は公営競技がなくなったらおしまいだから、自身の存続のためならできることは何でもするさ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/04(木) 09:51:07.36ID:+s3YwJ75
なかなかないよな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 22:36:46.30ID:+evzTX/u
>>157-158
民間に出したらそこそこうまくいって持ち直したのに、市が不信感持ち始めて隙間風吹いて、業者が変わったら色々退化してしまったという帯広ばんえいみたいな例もあるしね。
ソフトバンクはそこそこうまくやってたんだがな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 01:33:34.12ID:hrkO0hyx
昨日のスポニチ東海公営ビック版の松阪F1準優10Rピックアップ
夢の4.6.8バンク松坂支店亀田記者
三谷=岡部3連単流し等56点買い記事で15万車券的中させているな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 11:58:05.18ID:7l76Rcju
>>157
伊集院静も同じこと言ってた。
ITの連中が競輪に手を出して来ないのは競輪に見切りをつけてるからだろうと。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 14:53:07.49ID:8prVnEpW
お金にならんのよ。

競馬と比較してもファン層がITとかなに?な年代が多い上に絶対数が少なすぎる。
だから採算性はないし発展性もない。
まともな会社なら手を出すのが異常。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/17(金) 20:49:21.53ID:CZYKiEqP
まあ楽天はイーバンクも買収したから公営競技ごとの状況も分かってきたのだろう。
楽天が手を出さない競輪オートは日本トーターがギャンブーで必死こいていろいろやっている。
ボートもやりたいみたいだがテレボートががっちり電話ネットを押さえているから多分現状までだな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 03:05:23.76ID:jnU2u2hJ
>>165
ソフトバンク系のオッズパークは競輪もやってるよな。

楽天に比べると業績が良くないから必死こいてやってんだろうがw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/07(金) 07:06:04.22ID:5ynxI9I/
>>168
売り上げはデルカ系(Kドリームス、ギャンブーベット、¥JOY)>オッズパーク>チャリロトの順みたいだが、デルカ系とオッズパークはあまり差はないのが特別競輪の売り上げ内訳から読み取れる。
オッズパークの売り上げがまあまあなのは、やはり地方競馬の客を呼び込めているからだろう。ギャンブーベットでオートレースを売り出すのも同様の効果を狙ったものだろうな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 02:49:16.52ID:LBSDIQ4A
民営化始まる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 14:16:44.32ID:f5GKmJgn
具体的に何かあったのかな?
全窓口機械化とか、入場料無料にして入り口無人化とか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/02(水) 14:54:48.06ID:SqOIsc3Y
門をキレイにしてるよ。
中もテレビが薄型に代わってたw
着々と進められてるみたい
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/03(木) 07:31:39.26ID:alKJ3SvR
もともと入場無料だった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 11:34:52.30ID:E/pR1gBN
今朝の中日新聞三重板に
日本写真判定の社長のインタビューが載ってる
川越場外でナイター売るってのはいいな。
パソコンで買ってはいるが
財布の中身心配しながらじゃないと乱れうちするし
サテライト名古屋の会員でもあるが
栄まで遠いから歓迎だ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/10(日) 12:12:10.63ID:NAxmamxO
サテライト名古屋はチャージ式だから嫌だ
今のままなら川越場外がナイターやるならそっちいく
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 20:16:06.01ID:Jtg+H9aT
松阪記念競輪開始
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 07:38:10.69ID:NWP1deXK
ここより一宮の方が先に「逝く」のかい?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 16:46:43.59ID:c3fJDFmn
さっと潰せよwこの八百長競輪場www
四日市だけで十分
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 16:52:12.07ID:k7hlWvLk
いつ潰れるの?早急にね
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 16:54:35.42ID:sojdVzp9
こんな簡単な車券もとれないのか?地元有利は当たり前では…?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 16:58:14.32ID:c3fJDFmn
この糞競輪場のせいで競輪廃止が早まったなwwwwwwwww
あと3年以内に確実に競輪はなくなるww
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 17:07:22.45ID:OyiHuihD
一宮より松阪を廃止にしてほしいわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 17:18:14.92ID:W9RqQHZ9
こんなレースしてれば客が離れるのは当たり前。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 17:51:05.41ID:EY/iaeZg
今日の決勝見て、廃止直前の観音寺記念の決勝思い出したわw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 17:54:19.29ID:74XW+DNS
むしろ何故廃止しなかった??
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 18:23:05.77ID:c3fJDFmn
八百長もたいがいにしとけよ。内輪で金回してるだけちゃうんか。こっちは汗水流して働いた金溶かして更に借金して賭けとんねん。証拠掴んだら死刑でもいいくらいじゃ!!
もうせんけどな!!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/18(月) 22:27:22.74ID:w1rV07wX
間違いなくまたやるだろ。他人のせいにするのはみっともない。やめな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 01:07:10.12ID:2/U+7ngb

関係者?
0189tool
垢版 |
2013/11/19(火) 01:15:55.64ID:5y4eKl/D
まあ松阪は潰れていいよww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 02:22:18.81ID:aHDVyEBM
ちゃんと日頃から競輪を研究してるかい?
高知の大量失格や、それについての武田の反省文や村上兄の意見などに目を通してたら当然として強い者同士が牽制しあって弱いラインの恵まれは想定内だろ
しかも永井は競輪は下手だけどスピードはいまだに健在なんだから
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 02:40:38.41ID:H/vcEAHs
永井は頭が悪いだけでスピードはあるんだよ
日ごろの永井の頭の足りない競争ばかり見ていてスピードが
ないと錯覚した諸君が落とし穴にハマっただけだろ
北京銅メダルは伊達ではなかったということだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 02:48:04.17ID:XvQ4+Ux/
心配しなくても大丈夫だよ。
松阪なんてもう二度と買わないから。
さっさと潰れてれば良かったのに・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 03:12:21.20ID:aHDVyEBM
松阪や一宮が500バンクだったらとっくに潰れてる
まず廃止するなら500バンクの競輪場でしょ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 20:38:09.05ID:6hSRy5zg
松阪競輪の競争偽装は許されない
即刻廃止すべきだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 20:51:42.72ID:U4s2KqNG
つまらんこと言うなや
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 19:56:28.36ID:32H1jgX9
競争偽装に手を染めた松阪競輪の罪は重い
0197
垢版 |
2013/11/21(木) 01:45:36.35ID:HjMzjuIc
しかし松阪所属には、期待できる選手はいないな。 それがげんじつだな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 13:43:53.70ID:ggJu8y/M
周辺

サンパーク スポーツクラブ

ビデオワン松阪店

堀江書店

宮脇書店

みすず写真館

ライオン写真館

スタジオキャラット松阪店

サライ

松阪大映

カワイ音楽教室

山村バレエスクール

前川料理教室

ナカマ

ポスト2カラオケ喫茶

カラオケ喫茶奏夜

まぁじゃんくらぶじゃんぐる松阪店

サンパークレーン。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 13:49:36.50ID:ggJu8y/M
周辺

三ツ輪堂薬局

漢方の大野薬局

コメリホームセンター

洋食酒房 Ravoro

ガスト 松阪大黒田店

ピソリーノ松阪店

すず蘭

ワウワウ

バリュースター

アルペン・ローゼ

ばく

マサ子

もりもと

昭和食堂 松阪店

味彩 とよまる

サクマ

とりべえ

庄市

はなれ

花花
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 13:54:35.13ID:ggJu8y/M
周辺

Seitu

モッチモパスタ松阪店

台湾料理 隆福

味園 春日町店

白雅

とっちゃん


春日温泉

帝水遊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況