X



トップページ競輪(仮)
816コメント224KB
人生の修学旅行 旅打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サテライト
垢版 |
2012/06/21(木) 19:55:32.86ID:/DnooTmM
楽しい学生の時の思い出 それは修学旅行またいきたい博打たび 中学生高校でいったとこでもいいかきやがれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/10(月) 21:31:23.58ID:kH7KPwvh
>>293
結果出るまでドキドキもんやね
今晩は豪遊ですね
おめ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 14:22:58.71ID:3PdKLXgQ
宇都宮は餃子というより韓国人の街の印象

川崎というほどではないが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/11(火) 14:43:09.16ID:Cko37cN6
松阪来たけど、何んにもねー(´Д` )
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 03:25:35.60ID:2Nif9fka
ならもないよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 00:21:52.18ID:sjafpsJx
全場制覇まであと12場。地方住みだから、そのうち10場は関東地域です、今のところ、施設は、いわき平>松山>静岡=函館>小倉=高知、雰囲気は静岡>京王閣>函館(行った時の感覚)。食べ物、静岡>京王閣=川崎>松阪、 最低は小松島。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 00:36:26.60ID:sjafpsJx
四国九州なら松山高知防府いいですよ。松山は酒が飲めないけど数人で行くならグループ席おすすめです。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 00:44:21.38ID:sjafpsJx
座っての一般席見やすさなら防府弥彦>高知>青森大垣富山松阪奈良佐世保福井>いわき平小倉、あくまでも個人的感想ですが。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 01:23:02.18ID:sjafpsJx
>>302その通り、2回以上行った場所は数えると6場しかないし、また全場行ってから書こうと思います。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/01(火) 06:42:15.93ID:Qt0D0fz1
>>301
前橋、小倉が一番見やすいと思う
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 11:15:03.32ID:39a8dFnc
全国の競輪場全部巡ったやつっている?一度やってみたいんだが
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 11:34:34.66ID:7E41m+X5
行ったことある競輪場

いわき

取手、宇都宮、前橋、弥彦、大宮、西武園、立川、京王閣

千葉、松戸、川崎、花月園、平塚、小田原、伊東、静岡

豊橋、名古屋、一宮、大垣

びわこ、甲子園
0309155
垢版 |
2015/09/03(木) 19:37:48.74ID:i9p/q2L2
行ったことある競輪場

いわき平
弥彦,前橋,取手,宇都宮,大宮,西武園,京王閣,立川
松戸,千葉,花月園,川崎,平塚,小田原,伊東,静岡
一宮,名古屋,岐阜,大垣,豊橋,富山,松阪,四日市
福井,大津びわこ,奈良,向日町,和歌山,岸和田,西宮
玉野,広島,防府
高松,小松島,松山
小倉,武雄

残り
函館,青森,高知,久留米,佐世保,別府,熊本
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/05(土) 17:18:06.77ID:Rn3iL4JL
>>307
一年間無職で暇だったから50場あったころ全部行った
競艇、オート、地方競馬、JRA、JRA場外もついでに全部回った
資金は現地のパチンコで稼ぎながらw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 19:59:48.06ID:DpJg71a+
50場あったころはまだ活気があったから楽しかったでしょうね。
パチンコも90年代までは楽しかった
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 21:43:57.00ID:LZnInGvY
活気があった頃は競輪場の穴場のおばちゃんや
売店のおばちゃんが殿様商法ぽく売ってやるって
態度の人が結構いた、並んで買ってるから尚苛々したね
客の意見もを聞くよりも予想屋の意見や専門誌の意見を聞いてた
オッズを早く消せとか出走表を充実させるなとか
ルールも変えたのを切っ掛けに大量に客がパチンコに取られた
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 00:33:07.72ID:4uXAEGDg
はじめて行ったとき3-6を買おうとして
「サンロク」って言ったら
「はぁ?ちゃんとサブロクって言ってください!」
ってババアに怒られたな
サブロクって何だよって思った
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 07:01:44.69ID:Jf0nGHpT
蜈ィ蝣エ蛻カ隕?繧堤岼謖?縺励※縺?繧九o縺代〒繧ゅ↑縺?縺悟濠蛻?縺上i縺?縺ッ陦後▲縺?
蜈ィ蝣エ蛻カ隕?縺励◆繧我ス輔°迚ケ蜈ク縺ァ繧ゅ≠繧後?ー縺吶k縺代←縺ェ
萓九∴縺ー蜈ィ蝣エ迚ケ隕ウ辟。譁吶ヱ繧ケ逋コ陦後@縺ヲ縺上l繧九→縺?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 22:27:21.47ID:7nBAXdlh
行ったことある競輪場またはサテライト
取手 松戸 サテライト成田

競輪暦は10年前から競輪の書き方は知っていたが、本格的にやり始めたのはここ最近。
それまでは競馬派だった。

いやあ、先輩方に比べりゃワシなんざ話になりませんよw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/13(日) 22:29:15.60ID:7nBAXdlh
>>317を訂正
○→買い方
X→書き方
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 03:41:18.83ID:wzBmx1Hw
>>316iPhoneに変えると書き込みできなくなるんかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 05:01:41.30ID:jcmAiqGs
>>319早く行かないと、なくなりそうだけどね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 19:32:20.94ID:sjxC3OS/
ここ1年旅打ちどころか競輪すらご無沙汰。早く社会復帰してまた張りまくるよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/17(木) 21:53:01.38ID:AqgZOZLZ
ムショから書き込みか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 08:08:59.01ID:MkhETOo0
お務め極道さん
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 02:46:31.65ID:FGxjXfMB
あー松戸で17万3膳園負けてしもうたこんなことなら弥彦か伊東旅打ちしに行きゃよかったよー
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 11:06:12.20ID:K/eGh01A
未だに枠単を特券張りしてるんか、オッズ下がるぞ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 16:33:36.06ID:tbJ9Dgti
俺の制覇場は

函館、いわき平、弥彦、GD前橋、宇都宮、取手、大宮、西武園、立川、京王閣、
松戸、千葉、川崎、平塚、小田原、伊東、静岡、豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、
福井、大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、高松、観音寺、松山、高知、
MD小倉、久留米
39場

廃止場は
花月園、甲子園、西宮、門司
4場

結構行ってるなぁw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 23:31:14.03ID:ujmfbn50
WBSでまさかの千葉競輪紹介
日本写真判定が黒字運営でも施設老朽化のため補修の予算は無く
17年度末で廃止予定なんだそうな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 17:05:54.01ID:tIB7zrV6
わざわざ休み取って門司、観音寺、甲子園、西宮、琵琶湖、一宮、花月園に行っておいてよかった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 08:37:44.82ID:l+nYwBwo
武雄に行きたいそして風呂に入ります
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/20(金) 19:58:55.41ID:AED8Vujv
12月13日泊まりで伊東競輪行きます、儲けて、グランプリ、京王かくでタラフク儲けて、お正月むかえます
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 20:25:03.48ID:GBsvN/8B
全国競輪場巡りなんて記念2〜3年ぐらいで追ってれば終わるから飽きるだろ。
そこで競輪行きつつも、周辺県を巡るんだよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 12:57:36.34ID:wOn6zz4O
門司、観音寺、西宮、甲子園、琵琶湖、一宮、花月園行っておいてよかった。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 20:18:11.75ID:Z/MV1GgJ
age
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 10:24:26.33ID:MSbfWmaf
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 13:49:59.80ID:kVTAud7Z
博多から久留米は、
大阪から和歌山の田辺や新宮、東京から甲府や南房総と銚子に行くようなもんだ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 13:54:42.95ID:1Ee61tKe
>>334 >>339
うらやましい
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 19:34:35.52ID:6Mx9mm0F
あげます
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 19:17:03.23ID:oVPf5NKx
玉野記念開催中、岡山駅前10番乗場(ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
http://www.cco.ne.jp/keirin/special/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 20:07:43.02ID:PojlavqS
玉野記念行こうと思ったがアクセス悪くて
パス、岡山から1時間バス毎日乗ってられないし
玉野の近くでホテルも遊ぶところもない感じ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 00:56:59.15ID:5J2uzGIm
42歳、歴24年、ホーム福井、大宮、立川、京王閣、松戸、川崎、静岡、花月園、一宮、名古屋、岐阜、大垣、豊橋、富山、松阪、奈良、向日町、和歌山、岸和田、西宮、甲子園、大津びわこ、広島、小松島、熊本。個人的には、中部の場がお気に入り。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 19:55:05.01ID:TCBzEhFq
>>348
宇野港から、しょっちゅう無料バス出てるし玉野競輪場まですぐ近いな。
高松港すぐの高松駅の正面のパールホテルはHPには載せてないがカプセル2500円。もし利用するなら念のため問い合わせてみたらいい。
http://www.pearl-hotel.net/
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 22:22:31.98ID:VL+9dd2T
>>350
HPには載せてないが・・・・・
載っている
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 07:33:56.43ID:ZY5wHu4v
>>350
宇高連絡船で1時間もかかるじゃん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 15:57:32.99ID:4cQW2FWL
>>352
宇高連絡船はいつ廃船になってもおかしくない今日この頃なのでのんびり船旅を楽しむのもいいかもね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 21:53:45.86ID:cYS3vtDw
>>353
お前あほか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 21:15:38.84ID:kp5/0yyh
富山に行くいいホテル飲み屋ないか
0356一条寺烈
垢版 |
2016/11/06(日) 00:13:21.67ID:ti5iZiIL
車券を持った渡り鳥
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 12:46:25.93ID:MNceS20D
>>353
鉄道連絡船じゃなく、ただのフェリーだけどね。
四国フェリーのほうがやる気なさそうだったけどもう一社のほうが先にやめちゃったな。
しかし本数ずいぶん減った。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/06(日) 12:52:11.21ID:G7LNUdDH
昔連絡駅だった雰囲気は好きだ
競輪場巡りしているおかげで
青森駅、函館駅、宇野駅、高松駅に行けた
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 20:53:46.64ID:5egwxK/v
大津、観音寺行きたかった。甲子園西宮は行けた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:34:33.81ID:XakIYbRJ
サテライトになった観音寺は今や競輪だけでなく園田(姫路)競馬の馬券も買える
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 06:36:55.40ID:ARJiOIwJ
今朝の中日スポーツで加藤慎平が書いているんだが
選手食堂にはうまいまずいがあって
個人的には函館(食材がいい)、弥彦(銀ダラ定食)、
玉野(ガーリックライス)が美味いそうだ。
こういうのを客にも提供して欲しいな。
防府はふぐ刺し、別府は城下かれいが食えるそうだ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 07:00:36.83ID:sX1NOF2t
30年以上前1日で玉野ー高松―観音寺
と回った事ある 急ぎすぎで全然覚えて無い
玉野は滞在時間30分だった。
廃止場含むと50以上行ってる。
現存で行った事無いのは 武雄 熊本 
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 07:51:42.26ID:sX1NOF2t
行った場 函館 旧青森 旧いわき平 旧前橋 前橋ドーム 宇都宮 取手 大宮
松戸 千葉 旧後楽園 立川 京王閣 川崎 旧花月園 小田原
平塚 伊東 静岡 弥彦 新旧西武園 
 豊橋、名古屋、岐阜、大垣、四日市、松坂、富山、旧一宮 旧西宮  
福井、旧大津びわこ、向日町、奈良、岸和田、和歌山 玉野、広島、防府、
旧小倉、久留米 旧門司 旧観音寺 小松島 高松 高知 松山 佐世保
20代から35歳位までサラリーマンやりながら 良く行けたもんだ
我ながら感心するわ 今は JPとオッズパークでやってて
殆ど行かない 残るは  後 青森 熊本 武雄 小倉DM 新いわき 後楽園DM(再開のメド無し)
因みに後楽園DMは全自動で球場が競輪場に変わる
44期の某選手が 走った事ありますよと言ってた
これを作った為選手の年金が無くなった。当時の会長の片折が悪いのかも?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 16:22:34.52ID:xOVqHTK8
■岡山⇒玉野競輪場 無料バスの運行について
玉野記念開催中、岡山駅前桃太郎大通り沿い10番乗場(ドレミの街前)から天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行きの、臨時無料バスを毎日運行します。
※帰りの便は11R終了後より随時運行します。
(3/5のみ10R終了後より随時運行)
※記念競輪開催期間中は、JR岡山駅10:03発及び10:43発の天満屋バスセンター経由 玉野競輪場行き有料バスは運休しますので、ご注意ください。
ttp://www.cco.ne.jp/keirin/special/#sc04
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 17:16:08.69ID:WelN0b86
>>361
弥彦の銀ダラ定食は吉岡が「一番印象に残ってる」ってスポニチに書いてたよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 17:43:56.24ID:sX1NOF2t
弥彦神社は間違いなく競輪場のそばでは日本一
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 17:52:21.23ID:sX1NOF2t
>>366 追加 景観が日本一
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 00:52:02.99ID:CieA+7l/
弥彦は筋子定食もないか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 02:33:39.02ID:lm16rt7q
ぱあきんす
@d_komai
パーキンス『コノアカウント モーター取付角度三度 ノ ケイリンヨウ アカウントデス』
フォロワーさんに気を使って書けないのがイヤなので新アカウント。
読んで不快になる方、フォロー非推奨。
これからは、ちるとさんではなく、パーキンスさんとお呼びください💗
鍵垢の方は分からないので、お会いした方以外は分かる方なら。。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 12:58:07.99ID:J6PJLqHJ
再来週、久々の旅打ち行くよ。
児島競艇の鳳凰賞と高松の変な準特別と掛け持ちで。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 13:10:48.20ID:NXrnaJfW
高松って泊まるとこある?
サウナとか
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 13:54:16.26ID:J6PJLqHJ
倉敷近辺とか、高松市内とか、毎日違うホテルを転々する予定。
連泊は全然取れない。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 14:11:43.15ID:CJjkRQZm
>>363
すごいなぁ もう少しで完全制覇だから達成目指したらいいのに
>>370
17〜20日の高松ですよね
俺も迷ってる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 16:25:13.54ID:i60sCVAh
高松にカプセルあるの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:09:45.49ID:J6PJLqHJ
旅打ちの楽しみの一つは、飛行機や新幹線やホテルの朝食バイキング会場とかで有名人(?)に会えるかもしれないこと。

今まで会ったことある人たち。
わこちゃん、スピーチーズ、磯一郎、中野浩一、井上茂徳、
吉井秀仁、山口健治、福島正幸(@今はなき、わがまま餃子の厨房)、
現役選手は数知れず・・・。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:11:10.63ID:tShB1Udq
有名じゃないな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:16:54.88ID:wE758PuD
>>375 福島正幸(@今はなき、わがまま餃子の厨房)
今 前橋で伝統の草餅作ってる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:29:43.56ID:J6PJLqHJ
>>377
そうらしいですね。
廃れかけてた伝統の味の再現に成功したとか。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:43:00.56ID:wE758PuD
>>379 違う よもぎと酒まんじゅうは合わない 競りになるわ。。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:53:52.15ID:6bOCyxwx
焼きまんじゅうでいいだろ。群馬なら
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 18:08:56.01ID:wE758PuD
>>381 詳しい事は函館の解説してる 藤巻 昇 が知ってるはず
   3−4年前 前橋で少し住んでたが探し切れなかった。。。 
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 00:31:49.04ID:xnxJLXb4
高松競輪場は酒飲める?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 08:41:53.80ID:axTuW8kv
>>379 失礼しました。 かつて前橋の名物として「片原饅頭」という酒まんじゅうがあった。
復元された饅頭は皮のもっちりした食感、独特の歯触りと風味と酸味、そこに皮と同様に福島さんが心血を注いだ秘伝の漉し餡がマッチして、いわゆる酒まんじゅうとは一線を画す「本糀酒饅頭」として再び片原饅頭ファンの舌を喜ばせている。
ググッて調べた。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 09:59:35.52ID:qNXQB5eA
>>350
高松競輪場は酒飲めますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 10:06:41.82ID:axTuW8kv
ポットに熱燗入れてた場あったが高松は知らん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 16:20:19.45ID:Nljpe9YS
>>375
尼崎競艇で廃業数年前の琴光喜を見た。
若い衆数人引き連れ全員浴衣姿で目立ってた。
しかも女子王座戦の初日w
高松から児島はマリンライナーで30分。往復切符購入で児島で片道払い戻しあり。
高松駅正面のパールホテルに2500円のカプセルある。
ttp://pearl.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:11:31.36ID:O7i8nzQU
3日前位まではカプセル少し空きがあったがどうかな?
ちなみに土日ウィナーズ参加予定。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 11:04:16.46ID:ZRp02liR
ホモサウナじゃない普通のサウナはありますか。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 08:18:15.43ID:yfncvjW/
今日これから関東を発って
豊橋、大垣と連戦してみる
どちらも初上陸
豊橋のドテ丼?食ってみるよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 09:01:13.71ID:IqVmIMIV
ぱあきんす‏ @d_komai

3月の旅第1弾。6日目は浜松オート。今日はカニさんや、谷口さんの最後の日。76歳まで現役とは尊敬🍀
話にならないのは浜松の環境。特観は会員制で会員募集は停止中。有料席は200人くらいいるのに、券売機は二台。
席取り横行、立ち見の上、試走直後に買わないと並んでも買えない。売る気ゼロ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:27:41.00ID:JY+LeQDv
たぶん、ぱあ◯んすさんは今日豊橋、明日大垣に行くよ。
仲の良い選手が出てるからね。
目立つ服装してるからすぐ分かるよ。
行く人は声掛けてみなよ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 19:27:41.37ID:7HGdIRnf
昭和のサイクリングブームの頃に、各地の競輪場までとかのサイクリングで
日本一周してた人もいたねえ。サイクルスポーツ誌で旅日記あった頃だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況