X



トップページ競輪(仮)
620コメント159KB

タイトル・特別競輪がなかなか取れない選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/17(火) 19:09:08.65ID:EqKSzTik
稲川なんて悪い意味でこのスレに乗っかるような選手じゃなかったのに
まさか乗る前にさようならとは
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 20:28:22.08ID:WFVGAaxD
山田裕仁はとうとうGSの壁を超えらんなかったか…
まあ在校80何位とかいう劣等生中の劣等生があそこまで登りつめたから万々歳だろう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 21:36:17.98ID:L7PwOHsC
GP取ってタイトルとってるのに何が問題なんだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 22:59:10.49ID:9CpADHdW
小磯伸一、小門洋一、戸辺英雄、、このあたりか、、、
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/20(日) 17:32:45.59ID:oc1VY/QN
今回の新顔

大塚(決勝9回)
菊地(決勝3回)
池田(初優出)
野田(決勝1回)
中川(初優出)

大塚は14宮杯2着
菊地は14宮杯9着落携入
野田は02輪祭4着でなんと全部3着で勝ち上がり
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 19:11:08.02ID:qBxpCJXL
菊池記念ゲットならず、かわりに明田が記念2個目
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 20:46:40.31ID:bA2zTsgR
戸辺英雄は千葉ダービー決勝1/8輪差の2着が悔やまれる

あの時がピークだがあれから30年、まだS級にいるのは凄い
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 10:50:59.77ID:wdTTpbYA
戸邉英雄G1決勝10回無冠
小野俊之G1決勝10回無冠
国持一洋G1決勝11回無冠

内林G1決勝12回に初優勝

東出剛G1決勝16回無冠
本田晴美G1決勝15回無冠

菅田順和G1決勝17回目に初優勝
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 11:52:34.40ID:azRaQXcG
新田祐には意地でも今年中にタイトルとってもらいたい

稲川が獲れて新田が獲れないわけがない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 18:07:12.30ID:wdTTpbYA
年数より回数だよ。
10回以上乗って1個しか取れてないと0個と変わらんよ
内林と東出、菅田と本田は似たような印象しかない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 17:02:28.01ID:veeyje6P
桐山がついに記念の壁を乗り越えた
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/14(日) 21:35:05.81ID:qVQ3CHGC
今回の新顔

岩津(決勝3回)
天田(初優出)
新田(決勝8回)

岩津は14宮杯3着
新田は14選抜失格
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/15(月) 17:35:32.36ID:qU/xjfv1
武田選手でした
武田も一時期はそういう選手だったのに
一旦取ってしまったら一気に横綱になったね
新田もそうなれるといいね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 22:06:01.99ID:u3JGawM2
菊池の無冠の帝王がどこまで続くか楽しみ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/16(火) 22:35:19.36ID:VUyWqhQn
菊地より新田やろなあ、あと小野りんごパイ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/17(水) 07:27:17.41ID:AsSJh2bR
小野さんは、GPホルダーだ という事を知らない人もいるもんだw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 00:41:10.50ID:iLol4cX0
昔有坂もG1より先にGP優勝して
なんとも微妙な感じになったのを覚えてるけど
なんで競輪ってグランプリをG1扱いにしなかったの?
賞金王やSS王座は他のビッグと同じくSG扱いなのに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/21(日) 21:15:35.31ID:82xJBy8o
賞金王やSS王座と違ってグランプリは一発勝負だし
3〜5日間で賞金上位何十人かでトライアル戦すればG1でもいいけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 21:27:42.61ID:cGvhI9/q
小松崎とモリサワーが記念の壁に挑戦

小松崎は点数あるしマジで越えそうね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 21:02:22.47ID:o5NYTQ+g
グゥエーッチュグゥエーッチュグウェッチュチュチュ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 02:31:24.81ID:w6JqPC1V
>>292>>293
スレタイが「タイトル、G1…」だから問題無いだろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 09:27:52.97ID:mhjX+cxg
遠沢健二がタイトルへ再接近中
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 21:20:22.28ID:e3EpNK4w
稲垣は年齢的にそろそろヤバいし、いい加減取ってほしい
キグレがもし取ったら競輪板民総発狂して今の稲川以上に叩かれる羽目になるから今回はいいや、どうせ4番手だし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 21:59:25.00ID:I5X3EdDZ
>>304
ストリームスレで基地外が自演扱いしてるぜw
面白いから絡んでやれよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/26(水) 22:44:46.54ID:qHLd1FY0
2014グランプリの壁挑戦
村上兄弟、稲川、岩津→そのまま(稲川は記念の壁、岩津はG1の壁を未達のため)
平原、武田、浅井、深谷→GSの壁へ
神山→史上3人目の完全卒業へ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 07:53:32.53ID:nPvRdeMq
武田グランドスラムの壁への挑戦権獲得
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/11(日) 18:02:51.96ID:5E/1vFQ3
岩津・稲垣・中川・石井・南・新田祐・木暮・脇本・菊地圭
渡邉一・諸橋・大塚・林・川村・小松崎・松岡・菅原

とりあえず現状の得点上位未ホルダーだが関東のように武田が前というパターンがあれば
川村や稲垣も兄ちゃんに引っ張ってもらうということもあるけどできないし

取れそうなのが一応みのりは持ってる新田くらいで中川とか一成の競技組は相変わらずだし
ワッキーもこのままじゃ川村稲垣コース一直線だし小松崎は今年は特別でも活躍するだろうけど
取れるかと言ったら微妙というかないだろうし2014の新顔は結局自粛中開催の稲川だけだったし

正直稲川みたいな例でもない限り新タイトルホルダーが出る気がしないな
まあそんなこといいつつ金子みたいなかつての実力者が好目標を得て
みたいな展開もないこともないんだろうけど
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 17:15:37.98ID:e3Bxi7Fv
今回の新顔

岡田(決勝2回)
菊地(決勝4回)
稲垣(決勝6回)
大塚(決勝10回)
桐山(初優出)

岡田は13親王牌7着
菊地は14親王牌8着
稲垣は14輪祭6着
大塚は14親王牌5着
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 16:48:57.12ID:HyIv5wY+
ザキヤマさんでした

ザキヤマは大ギアが得意なのではなくて4.00付近のギアが合っていたということなのかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 16:51:22.29ID:2FQ8lsGq
なかなか卒業者が現れんなあ

ザキさんは何年ぶりのSSだろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/15(日) 17:03:44.30ID:HyIv5wY+
>>1にもあるとおり大体09〜10あたりに大物が一斉に卒業しちゃって
深谷浅井成田あたりがさっさと取って抜けていったからな

これで新田祐が抜けたら本当に新規なんて現れないような気がする
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 18:10:25.05ID:QfKhsUl2
神山が競輪祭・親王牌・ASで宮杯リーチ
兄ちゃんがダービー
小橋が親王牌
ザキヤマが全日本選抜で競輪祭・ASリーチでダービーGSリーチ

平原は宮杯・競輪祭リーチ
武田がASリーチでGSは親王牌と選抜
社長は宮杯・親王牌リーチ
伏見がASリーチ

リーチは他にもいるかもしれんがとりあえず
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 22:29:47.34ID:2nA0S5xl
中川はかつて京王閣のF1で優勝したこともあるが
ゲンのいいバンクでタイトルホルダーになれるか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 16:39:13.40ID:All581Wc
新田ついに卒業
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 17:29:36.56ID:KmWjur69
ただし新田がようやく卒業してしまったことで
完全にこのスレで取り扱うような選手がいなくなってしまった
せいぜい大塚くらいしかいないワッキーが復活してきたらどうだろうとは思うが
ケツによけいなもん乗っけなきゃならん可能性が一番高いからな
かつてのザキヤマと友和とか今の武田と平原みたいに
お互いに引っ張り合ってみたいなのもできる選手もいないし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 01:29:00.27ID:GhdUFiL1
関東で武田平原の後ろからいただけるようなのもいないしなあ
自力なら武田の後ろ回るなんてとんでもないし雑魚過ぎて武田が前回った方がいいレベルならそもそも特別決勝まで上がってこれないし
天田はあの時別線選んだ時点でもう終了かな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 13:48:45.08ID:Ew2JSBUK
関優勝は?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 19:16:07.56ID:6Z8DzSnO
関も旧A1やS1の時代は入れてもいいかもな
>>261にもあるとおり作中でネタにもされてた
まあ関より売のほうがふさわしいかもしれんが
優坊と金梨は取っちまったしな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 16:16:28.83ID:/KVilRP3
あとは稲垣中川大塚あたりか。俺の中の若手三強は根田池田原田だが厳しいか。関東は武田平原いると新参者は可能性0。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/25(水) 19:57:07.05ID:/fCinmje
稲垣は兄弟がいる限り無理
決勝脇本と同乗したらどうなるかってところこれは川村も藤木も一緒
その分脇本自身はが益々遠くなるがな
中川も無理年齢的にもこれ以上上がり目ないしあの競走っぷりはどうしようもない
たまにみせるいい競走が特別競輪で4回続けられるわけもないし
大塚はそんなかじゃ可能性高いが結局九州の機動力も今はたかがしれてる

まあ今回の井上みたいに空いてた原田にうまいこと乗っかれました
みたいなこともなくもないからやはり大塚が一番可能性は高いと思う

原田はダービー決勝はすばらしかったが
とにかく層の薄い中四国ってのは今後において致命的だろう

若手つってもいい歳だし今年はまだ無理だろうけど小松崎は期待してる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/28(火) 19:56:50.15ID:jQeNxZXc
社杯持ちの未タイトルホルダー
郡山・兵藤・永井・一成・小野

今回は稲垣・大槻・原田・山田・渡部・萩原の6名
新田は前回の2014獲得→2015卒業となったが今回は果たして
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/12(火) 23:16:34.16ID:BqGPqjag
鈴木庸之、いきなり記念の壁をぶち破る
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 15:32:38.45ID:aB+as1vV
本田がついに卒業出来ぬまま引退…
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/24(日) 15:41:04.49ID:9GuQLyJt
世界の舞台で活躍する渡邊一成も本田晴美の二の舞だな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/25(月) 05:09:43.24ID:lpvkKpkY
一成は新田に引っ張ってもらってってパターンがまだ期待できる分
自分が前走ってケツ引っ張るしかないワッキーあたりよりは有利かも
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 18:05:42.05ID:8eE8e9SM
岩津、脇本、稲垣、石井が卒業をかけて挑戦
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 18:19:57.95ID:KoE53yVT
今回の新顔

岩津(決勝4回)
松岡(決勝1回)
稲垣(決勝7回)
脇本(決勝6回)
石井(初優出)

岩津は14AS3着
松岡は11DB4着
稲垣は15選抜5着
脇本は14宮杯4着
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 18:30:01.07ID:dy7WqqWN
一成はせっかくチャンスかな思ったら肝心なとこで今日みたいにしょっぱいレースしやがるからなー
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 18:48:18.72ID:8+xfJw2+
ぬかて
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 14:02:49.81ID:EhDC/B1F
稲垣頑張れ!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/22(月) 03:50:10.48ID:SvB7SKv6
それでも決勝稲垣村上兄弟となったら稲垣が前ではしらなあかんねん
いつも脇本がいるわけやないから
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 08:02:05.08ID:LBYKwxCe
>>333
鈴木庸はF1初優勝も初優出したときなんだっけ、すげえ強運ぶりだ
G1も1発ツモしたら稲垣とか大塚とか引退した晴美ちゃん発狂もんだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 09:46:11.98ID:+EgqHPgx
闘将芦澤大輔がG1かGPを勝って泣きじゃくる可愛い姿を国民に見せてほしい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 23:25:05.19ID:cREnKJeO
関東は神山後閑の老害コンビが引退しない限り若手は当分取れないだろうね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 23:43:07.19ID:VtIV12MS
>>349
引退したら取れるもんじゃねーよ馬鹿。
二人を越えれない若手がだらしないだけだろが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/08(水) 23:46:08.80ID:UKdHvGSH
ラインが禁止されりゃあっという間に若者天国よ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 17:59:08.99ID:iI28soCy
脇本、渡辺、菊地、園田が卒業をかけて挑戦
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 18:19:33.26ID:V3VI1fCj
北日本が4人並んで成功したことってあったっけ?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 19:00:51.94ID:zKU4hmPA
今回の新顔

脇本(決勝7回)
一成(決勝4回)
園田(決勝1回)
菊地(決勝5回)

脇本は15宮杯9着
一成は12AS4着
園田は12DB3着
菊地は15選抜2着
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 17:04:30.77ID:1hCVanGr
稲垣、やけ酒するなよ、、
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/06(木) 23:34:20.56ID:YclMT4bm
児玉、完全卒業(GP+G1六大会制覇)できぬまま離脱…
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/16(日) 19:10:52.12ID:EEdSfwuo
南は記念初優勝?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/17(月) 19:31:24.90ID:YNA7sOmB
あとは特別優出経験複数回ありで記念未勝利は菊池位か
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/30(日) 21:00:48.76ID:b9+8LOio
ワッキーの場合村上兄がついたら無条件で死に掛け先行が求められるし
稲垣の場合も同様だし藤木や川村あたりでも同じことになるだろう
南や稲村や弟あたりでも脇本は先行してくれるだろうみたいな客が多いから自分の競争はしづらいのだろうな

本来は市田の場合がおそらく一番そうなのだろうが市田は戦線からほぼ脱落したのでその心配はなくなった
あとは成長著しい野原とか古性あたりがどんだけ成長してくれるかどうか
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/22(火) 19:30:18.12ID:Gv2oj8rm
AS獲得済み
神山

特別制覇有りでAS未獲得組
渡辺、新田、稲川

特別未冠組
大塚、稲垣、竹内、武井、桐山

下5人が勝てば卒業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています