X



トップページドケチ板
496コメント120KB

株主優待でささやかな幸せ 27

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/31(日) 20:41:09.93ID:???
株主優待について語りましょう。

『少しでも現金の支出を減らしたい』
『優待なんてたいしたことないけどそれでも幸せ』
『○○の優待使って何円得した~♪』

等、優待に関係していればなんでもありのスレです
最低限のルールは『けんかすんな』

前スレ
株主優待でささやかな幸せ 26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1688389809/
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/02(火) 16:39:33.45ID:???
はなまるの定期券初めて買ってみたけど、これ使うなら圧倒的に昔の300円券が便利だよなあ
うどんは他のポイントとかで食うことにして優待は牛丼用にしようかと思ってるけど
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/02(火) 19:03:21.16ID:???
トリドールは自己消費してたけど電子化と聞くと売る最後のチャンスと思って売ってしまった
電子化してから改めて自己使用するわ

しかしクリレスは買取低すぎ
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/02(火) 23:44:45.64ID:MFe0DbP8
イェーーーーイ!
クロス乞食最高!
いらねえもんばっかだから転売ヤー!
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/02(火) 23:55:27.26ID:???
クロスは証券会社が推奨してたからねぇ
その証券会社もネット証券のおかげで淘汰されつつあるけど
地場の聞いた事ない3流証券会社って食っていけてるんだろうか?
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 04:56:31.56ID:???
大株主から見れば
小単元株主も乞食に等しいだろ

クロスも逆日歩や品切れ等のリスクやコストで
簡単には儲からんようにはなってる

普通に持ちっぱなしでも
権利落ち後の寄りが低くついて実質的に優待を買わされる事が多いし
改悪で暴落もある

自由市場は裁定原理が働くのだ
優待の価値の分は価格に織り込まれる
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 05:20:21.88ID:???
優待は小額株主に傾斜配分でノーリスクのプレミアムだが
当然それを狙う者が出てくるからどこかで裁定が働いて
妥当な水準で落ち着くのだが
素人がその見えないものを認識するのは困難であり
株価は過大評価になりがちだ
優待施策による暴騰暴落の要因にもなる

長期的にベンチマークよりパフォーマンスが優れるのか疑問ではある
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 05:29:27.51ID:???
まあ実際ね
理屈抜きに優待も配当も
もらうと嬉しいし得した気分にはなるんだけどね

そのいい気持ちすらも織り込んでお代を払わせるのが市場原理の妙なわけだな
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 06:09:44.86ID:???
桐谷さんも株屋さんも事の本質は教えてくれないからね

優待権利落ちの寄り値一覧表ってのを見た事があるが
飲食とか金券とかの人気銘柄は落ちが過剰で多くが赤字になるのが衝撃的だ
前日引けに売って寄りで買い戻す操作のリスクプレミアムが十分乗ってるかもしれない
結局市場原理は崩せないし好きなタイミングで売買すればいいと言うだけなんだよな

フェアなセールスマンであるなら
せいぜい売買が制限される口座での活用が良いですくらいしか言えない
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 06:21:42.75ID:???
だが素人にそれ言っちゃうと怒り出すからねw

まあ俺も優待は大好きだが
桐谷さんはセールスマンだから真に受けてはいけない

ギャンブルとかと変わらないんだよ
みんな過度に期待はするけど現実は胴元しかという事だが
楽しんだならお代を払うのは当然であるし
正しく理解して納得の上でならそれでいいんだ
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 06:28:04.83ID:???
あえて得するヒントとしては
自分にはありがたいけど他人には価値の乏しい不人気な優待はお宝だ
自由経済でみんなと同じ事をしてたら駄目なんだよ
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 06:45:27.76ID:???
ほんとマスゴミが煽るからいかんよなと思うわけだが
見えないコストを払って受け取った優待券をせっせと使ったら
無駄遣いを頑張ってる事になるから
ケチとしてはあるまじき行為だ
フリーランチが消えないためにはおいしい話は黙っててくれたほうがいい

桐谷さんはいいよ
それで仕事になってんだし
「自分が仕込んだ株を買い推奨する」なんて犯罪まがいの事がなぜか許されてるんだから儲けもの
そこが優待世界のいい加減なとこでもあるし素人ホイホイのワナでもある
最初は優待もらって調子に乗るんだけど若気の至りですよ
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 06:50:34.54ID:???
優待投資家こそ少数エリートであるべきなんだよね
大衆化されたら愚民に荒らされ
フリーランチは消えてしまう
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 07:02:28.85ID:???
これから優待投資に参入するとして改悪が主流だから
真においしい話はなかなか無いですよ
優待クロスだってトータルで判断できる人はとっくに見限って廃れてる

もうねインデックス積み立てしてくださいよと
おいしいものは自分で払って食いましょうと
これ以上のいい話は無いのかよと言う諦念ですよ
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 07:09:59.69ID:???
>>19
まあ既にハゲタカが群がった後なのだ
残りの骨にこびりついた肉をこそげとるだけの世界
それが真実であり本質という老人の繰り言だ
テンプレにでもするがいいw
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 07:51:06.57ID:???
優待道楽を止めはしないが
我らはドケチだろう
普段小銭にこだわるドケチなら投資も同じスタンスで望むべき
優待で見立てが甘くなるのは勉強不足の怠慢だ
自分は自己資産ファンドの運用者なんだから
プロのシビアな評価が求められる
優待券で食う飯はタダメシではなく
現物化された自己資産だ
優待に目がくらんで銘柄選択を誤ったらいけない
時に権利日に売る事もできなくてはいけない
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 10:21:48.48ID:???
おまえらはバカみたいに
○○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だけやっといたらいいんだよ
 
ムダな能書きイラン
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 12:23:40.74ID:???
自己愛性パーソナリティ障害は、優越感(誇大性)、賞賛されたいという欲求、および共感性のなさの広汎なパターンを特徴とします。
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 19:41:18.82ID:???
× 定期的におかしな奴が紛れ込む
⚪︎ スレに貼り付いてる奴が定期的に火病って長文書き散らす
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/03(水) 22:38:35.92ID:???
トリプルビーフはオニオン増量できなかったのが残念
さわやか要素はサイドサラダに求めるしかない
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/04(木) 20:51:43.54ID:fmvsPTE0
早く、クロスのクオカード届かないかな。安西先生、ガソリン給油がしたいです。
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 03:14:35.05ID:???
>>39はアホみたいに
○○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!だけやっといたらいいんだよ

わざわざクロスとか無駄な情報イラン
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 00:11:33.19ID:X358BbVJ
電算システムからハムが届いた。
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 18:56:41.12ID:???
それまだ前の剣まだ使ってないよ
てか6末機嫌のが多かった気がする
計画的に使わないと
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 11:42:55.26ID:???
ダイドーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クロネコメール通知は無かった

6月からは置き配も出来るようになる
でもダイドーのようなデカイ箱は目立つな
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 13:39:06.83ID:???
箱小さくなってね?と思ったので去年と比較すると
ゼリーが12個だったのが9個に減ってる
ドリンク20本飲むゼリー3つは変わらず
箱詰めがコンパクトになってるw
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:07:22.04ID:???
同じく、ダイドーが、事前配達予告メール無し、
曜日別配達希望時間帯の設定無視で、きたー
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:25:07.82ID:???
アサヒ来た
去年は2セット共ペコ缶になってたけど
今年は包装が頑丈になってて凹みは無かった
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 19:54:07.65ID:???
クリレスの株主優待電子化が1年延期だそう

うーんセキュリティ対策に時間がかかるってことだけど
どういうシステムになるんだか
簡単な電子化でいいのに
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 09:09:27.60ID:???
クオカード互換のスステムにして、
クリレス傘下でクオカードを使えるようにならないかなあー。
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 11:52:27.27ID:???
クオpayって合算出来るんだっけ
それでも面倒
使う場所も限られるし
それならpaypay等に出来る電子ギフトがベター
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 15:09:19.69ID:???
なんでクオカードが使える店が増えないのかねぇ?
むしろ大口のすかいらーく系に逃げられたりで減ってるぐらいじゃん
営業力の問題かね?
ぺえぺえや楽天の営業見習えと
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 15:28:38.47ID:???
しかも普及しないことで使われずに終わるQUOカードが収益なんだから
確信的に微妙な普及で留めてるまである
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 17:41:54.63ID:rCkDjkz7
ガソリン給油か本代だもんね。使い道。
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 19:40:49.48ID:pVG73BjG
ドケチとしては定価で支払うのは負けた気がするというか・・・
いかにお得に支払えるかを考えて生活してるから、貰ったクオカードでもコンビニや書店で定価で支払うとスマホ決済で支払ったら5%還元されるのに・・・って思っちゃう。
GSでもクオカード支払いができる店舗より、現金支払いの他店の方がガソリン代安いんだよね。
夕方4時くらいに半額になるコンビニ弁当で使うくらいかな?それ以外でお得に使える方法があったら教えてほしい。
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 19:44:15.79ID:???
田舎だから本屋もなければ車なし生活なもんでクオカを貰っても正直、持て余してる
磁気カードシステムの維持限界と根比べかな
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:04.06ID:???
クオカードが使えるのは定価商売のところが多いからな。
配当金でもらえば、スーパー等で2、3割増しの金額使えるし、いいよね。
0082名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 20:49:23.13ID:???
クオカードはガソリンかコンビニか
でもENEOSのSカード+アプリのが安いんだよね
だからコンビニでよく使うわ
コンビニでついつい割高でも買うからクオカードならマシな感覚
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 22:52:46.89ID:???
QUOカードの端末って図書カード(テレホンカード)ど同じシステムでしょ
本屋で使える割合が高いなら同じシステムだからじゃね?
クレカの磁気カードで読み取れるシステムにでもしなきゃ古いシステムだし今後端末は消えてく運命でしょ
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/14(日) 00:21:13.18ID:???
トリプル肉厚ビーフ3回目
1回目は輸入牛の臭みが強すぎてあんま美味いと思わなかったけどだんだん慣れて来たのか美味しく食べられるようになった
鳥羽シェフオススメアレンジのりんごジャムは家にジャムが無いので断念
まあ果物分はトマト3枚トッピングあるからええじゃろという事で
家にあったハニーマスタードとホットハニーでアレンジ
甘みと辛み追加で美味しくなった…気がする
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/14(日) 01:01:08.08ID:gBSCNf1+
ええじゃろ
広島あたりの田舎者かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況