X



トップページドケチ板
523コメント126KB

【MNPも】どケチの携帯・スマホ31

0115名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/08(水) 23:06:10.29ID:???
>>114
可及的速やかにスマホ買い替える事を勧める
調達先は、どの回線業者と契約してるかによる
ワイモバイルとかなら機種変更でも割引価格で買える事もある
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/09(木) 00:47:48.13ID:???
>>115
アドバイスありがとう
片方はpovoで片方はmineoだよ
povoをiijとかか楽天にMNPしてまたスマホゲットしたらいいのかなーとなんとなく思ってた
2つのスマホは元々それらの会社でゲットしたやつだから
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/09(木) 05:25:25.36ID:???
iPhone12の中古ってどうよ?
状態Aとか美品で売ってるやつ欲しいんだけど、バッテリーは80%ちょいでもしょうがないんかな
13以降は中古でも高すぎるから無理w
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/10(金) 09:46:24.23ID:???
>>111
ソフトバンクプリペイドの携帯のをSIM抜いてイオシスの中古スマホに入れて使ってる。家は自宅WiFi出先だとタウンWiFi。電話なんてほぼしない。
0123名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/11(土) 13:06:36.21ID:???
>>122
ビックカメラかヨドバシとかならポイント還元高くて貯まりいやすいし
端末への割引に充当できるから事実上無料にできる
って意味ねと補足

今は音声FOMAしか端末を完全無料にできないしな
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/11(土) 16:20:08.62ID:???
Androidでもスマホ月1円貸しにこだわるなら乗り換えしかない
しかも早期返却ならオプションも必須になるから
かなりエグいパターン
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/11(土) 17:51:01.56ID:???
ハイエンドモデルしか認めない人種なら借りる方が安い
ただ2万円程度のエントリー級スマホでも良いなら買い切りの方が良い
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:21.23ID:???
iPhone 14 2年総額 6873円
事務手数料 = 3850円
500円×半年 = 3000円
端末代 = 23円

もう買うより安いじゃん
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:23.22ID:???
>>135
ヤフオク等のオークションサイトで相場を調べてきなよ
その値段で店頭で買えるのはsimフリーとか論外で
訳ありのジャンク品しか買えない
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 05:14:53.92ID:???
予備機のためにSIMが欲しいのだけど、多少通信単価が高くても使わない限りは0円の
プリペイド型みたいなSIMとかないんすかね
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 05:21:30.56ID:???
ガラケープリペイドのsimをスマホに挿して使うことに決めた
あとはsimフリースマホを探すだけ、一番安いのでいくら?
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 05:40:24.23ID:???
>>143
ありがとう

ちょっと見てみたのだけど、いつ使うかわからないので通信量が利用期間で区切られてると困ってしまう
使いたいとなったときに契約すればいいのかもしれないが、その通信手段がない
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 05:56:28.00ID:???
>>145
0円で永年維持できたり購入できる料金プランは存在しない
それなら日本通信の290円でも契約するんだな
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 11:10:03.87ID:???
今mineoとiijmio(つい先月mnpしたばかり)の2回線運用してるんだけど、povoの回線を4つ余らせててあと2つくらいmnpからの一括購入→半年解約でスマホを安く買いたい
(単にスマホ集めたいだけの病気だと思ってもらっていいです)

半年解約したら余ったpovo2つをそれらに挿すつもりなんだけどIIJmioって6/3までの乗り換えを差っ引いてもお得なんですかね?楽天モバイルも見てみたけどiijmioのページほど一括価格が見やすくなくて苦労してます…
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 14:15:19.06ID:???
>>148
価格表示の見やすさ重視するなら家電量販店へ行きなよ
オンライン以外で契約したくない?知らんがな
0153名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 17:59:09.26ID:???
お得かどうかを第一に聞いてるのに見やすさの部分だけかいつまんで答えた気になってんのもどうなんよ
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 18:29:40.35ID:???
スマホ集めたいなら実店舗で
乗り換えeximo1円端末から即irumo0.5GB等にした方がとは思うんだけどね

IIJ系列限定でもヨドバシの大手家電量販店なら
割引あるしSIMだけ乗り換えならBICSIMという手もあるし
公式のオンラインショップかググレカスで済んでしまうんよね
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 18:34:11.70ID:???
povo弾を使ってしまいたいってのもなんか板違いのような気はするなw
まぁ店舗でサプライズ的な安売りはまだあるからXでその辺探してみ、案外たのしいよ
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 18:42:26.24ID:???
>>156
物理SIMとeSIMしかないな。それに該当して1円なのはwish3くらい
てかeximoやirumoはただの料金プランやで

DSDS使いたいなら香港版のグローバルスマホを定価で買うか
中華ブランドで対応してる端末を他社から調達しかない
0161名前書くのももったいない(東京都)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:52:35.19ID:???
>>158
わしは
日本通信シンプル290円SIM(メインスマホ HUAWEI)、

HIS1GB(データ用)・ソフトバンクプリペイドSIM(サブスマホHUAWEI)

やわ 月に800円かかってない
0165 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:08:48.17ID:???
スマホ起動しなくなったので同じ機種中古のポチッたわ
泥8.0でもまだ1万するんだなぁ
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:59.51ID:???
色付きのTPUスマホケースないのかな
透明のしか見かけなくてそれはすぐ日焼けして黄色くなる
ポリカーボネートは落としたとき割れて役に立たなかったしシリコンは触感が気持ち悪いし手帳型は爺さんしか使ってないし
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 15:29:54.68ID:???
他にはにかけないから
先日スマホ壊れたけど新型モデルは買わないで前とまんま同じモデルを中古で買ったドケチなんだぜ?
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 16:52:20.61ID:???
いつも疑問に思うんだがなぜスマホ本体と同じ材質を使ったスマホケースを作らないのだろうか?
裸で持つことが究極系なのだから同じ手触りで傷から守れるケース作ればそれに越したことはない
iPhoneならアルミニウムとかチタンとかね
0178名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 17:01:33.49ID:???
>>177
理由は単純で重くなるから金属は特にね
極端な例を挙げるとスマホがタブレットくらいの重さになっても大丈夫な人種はあまりいないよ
0179名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 17:05:58.89ID:???
>>177
手触り気にするなら木製のケースにすればいいんじゃないかな?
個性を求めるならドケチではないし板違い
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:02.18ID:???
6か月払えば終わりらしいけど
ここの人は6か月おきにスマホを増やしてる状態?

1年おきにというレスもあったけど
残り6か月お金払うのありえないし
0187 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:28:03.24ID:???
新端末にするたびに使いやすい設定にするのマジめんどくさい
使い慣れたスマホは常用アプリが使えなくなるまで使い倒してるわ
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/17(金) 17:32:38.33ID:???
>>193
povo2.0だと上限2000円でauPAY残高チャージも利用できないって
それともau UQからの番号以降ならチャージもできるの?
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:43.83ID:???
>>194
いつの契約してるのか既存で何を契約してるのか言いなよ
回答者はエスパーじゃないんだよ
2023年4月1日以降のpovo2.0の新規契約ならその通り
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/17(金) 18:23:55.18ID:???
>>196の補足
他社から乗り換えauやUQ番号移行も含む
2023年4月1日以降のpovo2.0の新規契約なら、かんたん決済の上限は2000円

ちなみに旧UQプランの3GB990円かpovo1.0の場合は、新規受付終了してるから新規契約不可
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/18(土) 00:14:26.29ID:???
>>197
>2023年4月1日以降のpovo2.0の新規契約なら、かんたん決済の上限は2000円

お前は何を言っている?
23年4月1日以降は既存含め全員一律2000円だろ
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/18(土) 03:54:06.44ID:???
>>186
MNPして6か月しはらえば格安SIMに乗り換え可能
だから半年ごとに変えてる人が多いか。
1年以内にMNPをくりかえすとよくないというレスもあるし。
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/18(土) 13:45:31.81ID:???
充電でもなくただスマホ使ってるだけで熱くなる
ゲームとかではなくテキストサイト眺めてるだけで…
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:26.98ID:???
データ通信 → ギガ活で0円
通話着信 → povoで0円
通話発信 → KeepCallingで2.9円

俺みたいなのがドケチの象徴なんだろうね
0205名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/20(月) 13:08:24.68ID:???
家で作れば安いのにギガ活のために外食…
オーケーで2000円にするために普段なら買わないものまで買う愚鈍…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況