X



トップページドケチ板
1002コメント271KB

スーパーの半額時間帯狙うよな18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 15:19:00.71ID:???
>>668
マジレスすると20代の女なんてこんなクソスレ見ないぞ
むしろこのスレの連中を白い目で見てるからなw
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 16:10:25.64ID:GSqqKtJ/
>>672
バスト100センチよ╰(*´︶`*)╯♡
0674名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 16:51:26.68ID:f07M6MO/
>>671
うまいまずい以前に値段高くて量も少ない
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 17:25:15.82ID:GSqqKtJ/
>>674
やっぱりそうか
俺みたいに200円割引券を使って吉野家で牛皿つゆだくテイクアウトが最強だな
今夜も買おう、食べるのは明日の夜だけどね
ネギ玉チーズ牛丼にしよう
0677名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 20:21:35.91ID:???
>>670,671
うちの家族が先日突然牛丼の通販頼んでたけどなんか今広告でも出してるの?
普段そんなもの買わないのに
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 20:44:45.41ID:f07M6MO/
半額の戦利品報告も少なくなってきたしなぁ

>>676
加工食品や外食は基本高いな
二次でコスト上乗せビジネスだから
普通にそのまんまの食材を買った方が安上がり
0680258
垢版 |
2024/04/26(金) 21:08:10.11ID:???
今日も頑張って包丁仕事をしてきたわけだが
自社の刺身の値段設定、2貫の5色盛りが600円で3貫5色が800円だわ。
今の原料高騰からすると安く感じる。
まあ刺身盛りは売上をとるためだから利益はどうだっていい。30%引きで毎日ほぼ完売してる。
0683名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 09:51:44.93ID:lKAkmEwJ
>>641

>逆に電子レンジとか単機能のやつは三流メーカー品しかないのな
>一流メーカー品は無駄にオーブン機能とかついてる

安い奴は昨日以外もいろいろチャチ。
高いとあちこちしっかりしていて、庫内が広い。
それに高出力1000Wがあると温め時間が短くていい。

もちろん型落ちとかで元が5万くらいで4割くらい下がったのしか買わないけど。
0685名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 10:16:02.01ID:QuyPcjyt
>>641
ブラックライトでアニサキス対応出来る
0688名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 13:43:41.00ID:???
B級1人~2人向け家電が処分価格級の時買ってるけどこの先こんな安く買えないんだろうなとか考えると悲しくなるわ
食材も電気代も上がりに上がっていくから料理すんのかなとか考えたり。
0693名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 18:17:19.39ID:rRmnl/pW
>>689
そういや今のガチャポンって300円以上が当たり前になったな

俺の時代は基本的に100円だった
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 18:39:26.18ID:???
ドケチだからガチャには手を出さない
ダイソーとかで中身の見えるちいかわマスコット買うくらい
0696名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 20:40:10.74ID:UGpjwJzx
>>695
りりちゃんは本当のちいかわファンじゃない😤
もちもちマスコット可愛いよ
しかし4回連続ちいかわってorz
明日はちいかわ馬券くるな
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 20:44:06.70ID:UGpjwJzx
>>693
キン消しとかスライムとかな
塩煮込み、イワシ丸干し40%、めんたいフランス、ミニトマトでスタートしてます
塩煮込みとハイボールやばい
500缶、2イキだわ
トサカにきたから、さっきガチャガチャ行ったら、昼は満杯が空だったよ
新しいちいかわガチャは、人気あるからな
0698名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 20:58:18.24ID:???
ハイボールから高清水に移行
湯呑みでイッキして、丸干し食うとヤバい
イッキって、ファミコンじゃねえぞ
シメは穴子寿司と、ブタメンも食ったろか
ブタメンはコンビニで90円
100均だと3個200円
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 00:08:56.64ID:tttk80Rf
>>697
あの時代は安かったのでクオリティも相当で
あの安さだからガチャのようなランダム仕様が成立したといえる 財布にも比較的優しい

だが今のガチャポは値段=クオリティが高過でランダム仕様に見合ってないと思うのだよなぁ
金銭ダメージでけぇよ(´・ω・`)

しかもガチャの比率が平等じゃなくて
レアリティシステム採用していて
悟空とかカッコいいのは数が少ない
亀仙人とかハズレは数多め
0701名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 10:30:24.84ID:???
おっはもーにん
今日は昨日の買いだめした食料でいかに金使わないかだな
一昨日買った牛皿つゆだくがあるから、ご飯だけ日高屋に買いに行こう
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 12:04:21.54ID:???
カツオ刺身630円定価
新鮮だから仕方ない
ハマケイ骨付きもも焼き、がんも半額を焼いてスタートしました
シメはネギ玉牛丼
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 12:07:52.96ID:???
カツオ刺身630円定価
新鮮だから仕方ない
ハマケイ骨付きもも焼き、がんも半額を焼いてスタートしました
シメはネギ玉牛丼
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 12:41:56.27ID:???
静かなるドンから競馬予想TV
最高や
カツオ刺身一枚で日本酒一杯ペース
鳴門かっこいいな
◉テーオーロイヤル
0705名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 16:02:07.54ID:???
ディープボンド2着なら50万だった
30万払い戻し
今から、ちいかわガチャガチャ1万やりにいく(*´∀`)♪
0707名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 18:32:24.12ID:???
サザエさんはじまた
2週連続じゃんけん勝ってるからね
終わったら、夜の祝勝会のメニュー買いに行く
生本マグロ中落ちあるかなぁ
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 19:45:28.40ID:???
久々のデパ地下遠征
大漁や
北海道産あわび刺身890円、サバ味噌煮250円、ミートソースパスタ300円、名古屋コーチン焼き鳥2本250円
全て半額価格な
今から生本マグロ中落ちを狙いに行く
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 21:13:13.69ID:???
祝勝会スタートしました
あわび刺身、半額がんも焼き(ネギと鰹節タプーリ)、半額賞味期限10日切れのシャウエッセンベーコン使用のベーコンエッグ、ミニトマト
シメは権米衛おにぎり2個と昨日買ったグランプリ唐揚げ
デザートは経堂キムラヤの揚げパン←まじうまい
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 21:14:24.80ID:4iV5DX/e
>>566だが
おでんパックがいよいよ賞味期限間近になって298円でゲット。
まあレトルトなんて2カ月くらい超過したところで何ともないからな。
あまり見かけないメーカーだからみんな敬遠してるみたい。
無茶苦茶美味いのに。
0712名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 21:57:40.97ID:???
うーん、白米ラブな自分でもおでんとご飯は合わない気が
茶漬けとしてならオッケー
おでん豆腐飯みたいのあったよね
部屋に蚊がいる
3年前の電気香取効かない
明日蚊取り線香買うわ
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 23:06:02.02ID:aStEu9A5
>>713
何弁当?
美味い弁当って本当にない
デパ地下の1500円以上のやつも全部不味い
新宿のわぶ、渋谷の魚玉みたいな弁当屋が食いたい
津多屋のり弁も
って今1300円もすんのかよ((((;゚Д゚)))))))
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 00:22:21.03ID:vlbGTOsY
>>715
業務スーパーって、1円も使ったことない
弁当ググってみるか
ドンキでも弁当売ってるとこあるんだよね
0717名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 01:05:13.00ID:15Nl54B7
近くにOKか開店、安いよカツ丼が300円、お寿司も本マグロ入りだけど半額にならないで売り切れが多い。オニギリが50円弁当が300円もうOKの虜になります。
0718名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 05:29:18.23ID:???
オーケーのカツ丼食べたことないや
今夜のシメに買ってみるか
成城石井のカツ丼が900円くらいだから、三個分か
レポお楽しみに
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 07:08:02.91ID:Ac4p88se
一旦帰宅してから出撃し半額狙うか途中下車で2割引で妥協して帰るか 
0720名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 07:28:48.65ID:???
スーパー目当ての途中下車て相当めんどくさいよな
スーパー見えてても下車5分とかザラやし
階段の昇り降りもダルいし
次の電車下手したら30分後とかやし
0721名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 12:12:49.83ID:XAF8k4yF
トライアルのカツ丼が定価298円
味は うーん…
0724名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 12:32:40.37ID:vlbGTOsY
>>722
菊池桃子がカツ丼作ってるの?
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 13:06:22.44ID:IQ71RtXT
>>724
つまらんツッコミやめろよ
しょーもない
0726名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 15:00:02.02ID:???
ちいかわもちもちガチャガチャ見つけたから
怒りの5連続
やっとコンプリートできた♪( ´▽`)
ハチワレ出すのに4500円ワロタ
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 22:44:33.87ID:IEgQe0ul
中華総菜を3つ買った。焼きそばと炒飯とから揚げ。
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 05:41:53.38ID:jXiNTpjR
>>732
アドってやつか?
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 05:46:52.43ID:jXiNTpjR
>>732
アドってやつか?
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 10:18:59.56ID:TlIdlytN
休日出勤させられていらついたんで海鮮重、太巻と唐揚げ(唐揚げだけ定価)700円超えてしまったが寿司系に唐揚げは必須と思えたので
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 12:10:47.15ID:???
半額とは関係ないけど、明日からいろいろ値上げっぽいね。
税込299円のインスタントコーヒーもなくなるんかな。
0738名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 12:23:28.87ID:???
値上げになったら消費が控えられて期限切れ間近に処分されたのをゲットする自分らの出番よ
本当に困るのは待ってれば半額処分になることのない社会保険料など
0739名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 12:53:03.78ID:???
値上げすると20円引きでも飛びつくのが増えるんだよね
中身も減ってるし20円引かれた程度じゃ値頃感無いんだけどな。
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 15:28:06.39ID:2HAMDh8I
>>739
10〜40%割引 → 高い
半額 → 定価
60〜%以上割引 → 安い

俺のマインドこんな感じだな
半額になって初めて定価といえる
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 16:21:10.11ID:???
サンクションコスト
期限当日に3割引どまりの店を数時間後に再訪するもまだ3割引だった再再訪を考えるとダルい
0743名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 16:28:54.17ID:???
通常価格で買うのは必要に駆られた時位だね
3割引きは半額にあぶれ続けた時
自分にとっても半額が通常価格という感じだね
最近じゃ値上げと量減らしで半額すら高いから加工食品は控えた
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 16:47:54.01ID:uiYDS4zB
7掛けまでは常に偽装値引きを疑う必要があるせいだな
半額でさえ偽装のことも
柑橘6個入り外税398円の横になんと半額品が!
しかし3個入りだった
こんなん別の棚に置き去りにされたらわからんやん
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 17:05:06.20ID:???
この流れで10日前に買った70%オフの焼き菓を子エコバックの中に忘れてたことを思い出したわw
25日で賞味期限切れちゃったけどまあ大丈夫やろ
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 18:28:30.17ID:aJv0I9lW
パン耳とおからが無料なら半額すら必要ないのにな
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:37.57ID:jXiNTpjR
>>751
アド乙
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 20:39:28.66ID:???
生本マグロ40%の店が50%になってる
中落ちはないけど、ぶつ切り50%ゲット
まあ元値が850円だけどね
マグロ納豆作ろう♪
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:51.09ID:2HAMDh8I
>>746
わかるなぁこれに限らずだが
値段表示の詐欺術は割と昔から色々あるな

一般のスーパーとかなら定価安くするけど
他の店ではあえて定価を安くせずその上で割引シール貼って安く見せるって術とか

あと黄色い値札、赤文字、「節約上手!」等のキャッチコピーで安くみせる手法もあるが
値札裏返してみると値段同じだったり、
安くてもせいぜい10か20円割引ていど

他にも税込価格を表示しないとか
税抜価格を大きく表示するとか

平然と消費者騙せる日本のビジネスの倫理の無さに腹たってくるわ
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:22.83ID:2HAMDh8I
>>745
それどころか近い将来いずれ半額も無くなると思う
今ですら半額が減ってきてる事実あるし

それと細かいことだけど
昔の半額と、今の半額は違う
何故なら昔の半額品の方が質が良かったり量もある
逆に今の半額品は質が悪くなり量も減ってるから
半額でもお得感の無いものが多い
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 21:50:00.24ID:???
明太子入りシュウマイも半額
やっと心を入れ替えたのかな?
それとも日頃の活動が効いたのかな?
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 11:56:08.57ID:TkiICLrv
スレ落ち防止アゲ
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 12:25:26.16ID:xtZr0YRD
昨日終電帰宅で手に入れられたのが3割引きホカ海苔弁201円2つだけ昨日夕食と今日の夕食予定、朝兼昼は期限切れ防災ビスケット缶 
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 13:17:37.63ID:0lmF5sMs
>>763
早死にするぞ
納豆、豆腐を食えよ
昨日納豆切らしてて、しぎゃぴー
半額生本マグロぶつ、半分あるから、今夜こそはマグロ納豆や
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 15:28:38.47ID:???
五体満足で働けるのに働きもせず、生活扶助として毎月7万も貰っている
所得税、住民税、国保料、国民年金保険料なし、医療費は医療扶助、家賃は住宅扶助
なのに真面目に働いて納税している半額民はナマポ以下の食生活

「生活保護の身でえらそうに…」桐生市職員の言動に追い詰められ、出した結論は「ここに将来はない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/324062
0766名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 15:50:12.62ID:???
へいへいへいの乙武いじり面白かったな
夜はマグロ納豆と油揚げを焼くか
油揚げ好きなんて、ポンポコかよ
0767名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 17:16:29.03ID:???
夜のシメは昨夜仕入れた半額のマイセンカツサンド、えびバーガーあるからね、キンキンに冷やしたコーラ250缶と
100均でコーラ250缶2本100円
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 17:56:01.43ID:???
らっきょうを漬けるシーズンがやってきた
漬け液は去年2キロ分半額で買って待機してるがらっきょうが半額になるタイミングを見計らってると時期を逃してしまうので難しい
でも土付きらっきょうは長期間店頭に置いたままのはずはなく入荷したら数日で処分されるはずだからこまめにチェックしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況