X



トップページドケチ板
1002コメント271KB

スーパーの半額時間帯狙うよな18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 00:36:44.02ID:???
安いのに売れてないと取り扱い中止になりそうで怖いよね
かといって自分が買い占めるわけにもいかんし
0353名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 06:09:11.46ID:jl/ZAa4T
トライアルじゃないけど
近所のスーパーにあるパン屋も
カレーパンだけ売れ残り多かったりするな
0354名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 07:41:20.56ID:???
腹減ったなー
米をハフムシャットと食べたい
リンガーハットの餃子定食大盛にしようかな
0356名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 10:47:31.32ID:Vde3Rcmy
>>355
よお境界知能
0357名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 10:47:52.24ID:???
最近半額渋って20,30%止まりという話の流れから推測するに
激安スーパー行ったら半額じゃないのにやけに安いカレーパンがあった
なぜ?と思ったらその店では元値が安かった
半額ハンター的には喜ばしいことなのになんでこんなに売れ残ってるんだ?
みんな安売りに飢えてないのか?

という風に解釈しました
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 11:37:36.09ID:oZm0sz9E
>>356
はーい、イクラちゃん並みの知能
0360名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 12:00:24.85ID:9KzjQ0sr
ダイレックスで3割引後の商品の価格と
イオンビッグで5割引後の商品の価格が同じだったから
3割引でも買ってきた
どちらもWAONで払えるし
0361名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 12:30:19.08ID:ca18mFQ3
トライアル行ったら720ml酒が半額となってたので5本買った
定額じゃ買う気がしないが500〜700円台で色々飲めて助かる
0362名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 12:38:07.52ID:???
そういえば思いだした
昨日ビックカメラで贈答用の野菜ジュース詰め合わせを半額で買ったんだった
1パック200mlあたり税込49円。ペットボトルの方が少し安いかもしれないけど
実家の親が冷蔵庫から出してコップに注いで飲むのを面倒くさがって毎日飲んでくれないからパックがいいのだ
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 13:58:52.04ID:???
近くて安くて良く利用するのはコスモスとBigA
コスモスはドラストだけど食品ばかり買いに行く
遠いのでたまに行くのがベルクスとジャパンミートとダイレックスとトライアル
前者2つは場所のせいかいつもめちゃめちゃ客居て儲かってる感じする
ダイレックスは広いのに客少なくてそれでも安くて潰れるんじゃないかと心配
トライアルは通路狭すぎて閉所恐怖症の身には少し辛い
そして暗くて建物古くて何か苦手

イオンは割引の日にトップバリュ製品を買いに行くだけの店になった
全く行かなくなったのはカスミ
高いから卵の特売日に卵だけ買いに行く店になった
0364名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 14:01:06.17ID:???
さてさてバカの相手はこれくらいにして
おにぎり2個ハフムシャットっと食べるか
えんの鳥唐マヨおにぎり、権米衛のツナおにぎり
0365名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 19:22:23.58ID:???
トライアルは電気が暗いんだよ
ダイレックスは酒と飲料、コーヒー粉が目当て
あとラ・ムー
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 19:50:25.42ID:???
最近半額が少ないと愚痴ったが一方で過去に安いからと買い込んだ常温保存食品を消費しきれてないので
新たに安いものを見つけたらまた買い込んで家が汚屋敷(倉庫系)になってしまう
缶詰はいいとしてスープの素・鍋の素・普段あまり食べない種類のシチューの素・紅茶や緑茶のティーバッグ・そば粉…
捨てるつもりはなく消費するつもりだがドケチの風上にも置けないな。2021,2022年のは今年中に食べ切らねば
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 20:55:33.99ID:ca18mFQ3
食えるが相当不味くなってる賞味期限食品
俺の夢二郎系2人前199円翌日行ったら99円になってて2つ買った
賞味期限も山積みの中から探したら2週間先のやつもあって得した
0369名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 21:05:21.45ID:LL1EcUHn
>>365
菊池桃子?
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 21:52:22.90ID:LL1EcUHn
>>370
サンキュー兄弟wプギャーッ
ケンタッキー押尾学、ケンタポテト、じゃこ天半額でスタートしてます
シメははなまるうどんのカレー100%引き
寝る前に卵サンド作るかも、お客様からもらった白い恋人
0374名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 12:01:44.45ID:???
いやいい話風にしてるけど笑顔じゃなくても半額ばかり買う客の顔を拝んでやろうとかないだろw
そんな目で見られるとか気にしたことないわ
0375名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 15:05:39.65ID:JXkfonAA
半額シール貼るちょいデブのハゲおっさんなんだけど
3年とか5年くらい前かな、新入りで入ってきて
客から見て要領も悪いし遅いし使えねえ奴だなと思ってたんだけど
何事もなく働き続けてその後ジジイの新入りが入って来て
ちょいデブのハゲおっさんがそいつに仕事教えて
これもまた使えそうにないジジイだったんだが
数年たった今じゃちょいデブのハゲおっさんもジジイも偉そうに半額シール貼りしてるわ
それもパンコーナーだけじゃなくてデザートや惣菜類もヘルプでやってる
偉くなったもんや
最初の頃の使えなかった時代を知ってるから
偉そうにされると余計に腹が立つ
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 15:25:30.21ID:???
なんだよ、見知らぬおじさんの成長を見守るいい話かと思って最後まで読んでしまったじゃないか
0378名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 20:17:07.80ID:???
お腹空いたら自分のおチンチンの
真性の皮切りきざんで
焼いて食べてねー
(これらの行為はご自身の判断で行って下さい尚当方では一切責任を持ちかねます)
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 12:45:11.37ID:???
セイムスでたべっ子どうぶつ、リッツ、オレオ、甘栗が半額
まだ賞味期限まで3ヶ月あるのに
甘栗は5個買ったわ
半額シール剥がして、会社の女の子にあげる
◉チェルビニア
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 13:34:08.32ID:???
シメの納豆炒飯ウマすぎる
夜は勝っても負けても、コロッケサンド、卵サンド
コロッケは近所の肉屋で自家製60円
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 14:25:59.21ID:???
>半額シール剥がして

期限切迫してないとこれやるわw
自分の場合恩着せるのは嫌なので「安かったの〜」とは言うけどシールは剥がしたい微妙な心理
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 19:52:04.80ID:/c3O1JaC
俺は自分で昼に食べるパンの半額シールも剥がして行く。
時々シールの切れ端が残ってるからバレてるかも。
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 21:54:23.43ID:TXbpcWcS
シール貼って時間が経つとはがしにくくなるな
0386名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 22:14:08.58ID:ECRCy837
>>385
ライターで炙るか、お湯で綺麗に取れるよ( ´ ▽ ` )ノ
本日2度目のスタートで効いたわ
シメは自家製鮭おにぎり、コロッケパン
0387名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:49.63ID:???
質問なんだけど以前はお惣菜のフタが開かないようにテープが貼っていたけど4月から貼らなくなった?
近所に大型スーパーが2件あるんだけどフタが空いていたりすぐに空いて不衛生になっていた
0389名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 23:38:51.93ID:O/l+Ms6m
それで思うけど日本の食べ物の包装や容器は
見た目をよくしたり騙したりする方にデザイン特化ていて
機能性デザインはダメで不便なの多いよな

誇大包装で無駄にゴミは増えるし
弁当や惣菜の容器は歪で食べにくく上底などの誤魔化しに中身が溢れやすいのもある

ほんといい加減にしてほしい
0390名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 01:11:40.55ID:???
店員が買った物にテープ貼ろうとすると、ブチ切れるよ
行きつけは俺に貼らないようになったw
0391258
垢版 |
2024/04/08(月) 01:36:53.46ID:d2ChvHQq
品揃えが季節で替わるからトレーの改廃もそれにあわせてありうる。
セロテープで止めなくてもいいような
パチっと蓋が閉まるタイプに替わることも珍しくない。
汁が漏れるのは、包装よりも商品に問題があるね。

あるトレー発注先が事業撤退した(他のメーカーに依頼してくれ)という件が最近あった。
0392名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 02:20:37.97ID:jqMqWhjJ
肉じゃがとか汁気の多いものは
パックにラップして
さらにその上から二重にラップされてる。
俺が行くスーパーでは。
こうすると中の液体が漏れない。
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 06:27:02.28ID:???
自転車乗ると必ずめちゃくちゃになるし
横長のパック、どんぶりとかはどんなカバンに入れて持ち歩いても必ず傾いてしまってるし改善して欲しいわ
半額ステーキってどうも美味しくないよね
いつも半額見て心おどるが焼いて食べたら美味しくない
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 06:43:17.84ID:su8X7ANe
>自転車乗ると必ずめちゃくちゃになるし
段差のある歩道を走るとそうなるな
新しく出来た歩道ですら1センチ程度の段差がある
麻生セメントを使ったコンクリートを使うように行政指導されているのだろうか
0395名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 07:41:32.33ID:yz4BIv6j
>>393
料理下手なだけだろ
アメ牛でもちゃんと料理すれば食えるよ
0396名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 08:24:36.34ID:54C6Ughs
>>390
ただの老害で草
0398名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 12:47:35.10ID:???
>>392
>>387だけど今まではそうしてあったので安心だった

今回気になったのはフタが簡単に開くことによってイタズラや子供が簡単に開けることが出来て不衛生になったこと
もしかして4月から法律が変わったのかなと思って
0399名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 12:56:41.03ID:???
>>398
先日もカゴに色々と入れてセルフレジで打とうとしたら焼きそばのフタが開いたから買わずに店員に返した
不衛生すぎるだろ
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 13:54:18.64ID:???
蓋パッカンぶちまけて売り物にならなくなった分は他の売り上げで補填される→値上げ
包材一つで便乗値上げを見破れる
0401名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 14:37:56.65ID:4HCGROH6
>>396
老害じゃねえよ、ビニール袋有料なら、商品に貼るテープも有料にしろや
店員が勝手に貼った場合は、店員に剥がさせる、または新しい商品に変えさせるからね
0402名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 15:05:11.13ID:4HCGROH6
>>397
ミスターオクレ乙
0404名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 19:12:48.98ID:h5P9t9Sz
>>403
びんぼっちゃま乙
腹減ったなー、財布に金は20万オーバー
生本マグロ中落ちに会いたい
シメは鮭のかま焼きで鮭おにぎり作るよ
0407名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 20:14:08.00ID:???
生本マグロぶつ、かなりの上物やで
赤身から大トロまで入っとるがな
赤身部分はチルドに入れておいて、明日マグロ納豆にして食べよう♪
0408名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 20:58:50.23ID:???
ししゃも半額ゲット
明日の夜のつまみ決まったわ
ししゃも焼いて、マグロ納豆
あとはシメを買うだけ
今夜は生本マグロぶつ、アジの開き(半額)、きんぴらごぼう
0409名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 23:16:53.83ID:???
今月期限の発泡酒がいっぱい半額で処分されてた
金麦の濃い目のラガーを6本1パックと味見用にバラ1本買うて来た
0410名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 02:22:44.89ID:a4ZZ0yH4
さてあと8時間後夜勤明けだ一眠りして300円で何か半額品買わないと、節約節約で半額も贅沢になってるわ
0411名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 02:48:03.60ID:v04xAVdd
半額惣菜や弁当を買いつけると一人暮らしなら安くあがるので自炊の意義が無くなってくる
0413名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 07:48:21.15ID:3Dln03oq
>>412
アメ牛は、まず筋を切る、味付けは塩胡椒、ニンニク(チューブ可)、バター
とにかくフライパンは熱々にして、両面をさっと焼く感じ
最後にバター乗せて終了
後半は醤油かけてもええな
面倒くさかったら、キッコーマンステーキ醤油で
0416名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 11:35:21.16ID:???
ガッデム、昨日買った唐揚げ忘れた
権米衛おにぎり2個と食べようと思ってたのに(ㆀ˘・з・˘)
0417名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 12:31:34.76ID:RCclkt/Y
>>411
代わりに糖質と脂質と塩分過多で糖尿病や血管の病気になりそう
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 19:16:43.06ID:???
昨夜仕入れた30%引き生本マグロぶつでマグロ納豆、半額ししゃも焼いてスタート予定
シメは忘れた唐揚げあるから、ご飯といくか
あとなめ茸もある
0420名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 19:42:53.20ID:YTepTZ/E
イオンの高いお店で半額やってたけど
800円とか元の値段が高いから半額にしても全く安く感じない...

からあげカップが150gぐらい?で元値750円ぐらいだった たけーわい!
0421名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 20:16:48.29ID:???
シメにフィッシュバーガーセット買ったら
ストロープラスティックって言ったのに、紙ストローが入ってる
やった、うれしい♪( ´▽`)
0423名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 01:53:33.94ID:Yb4ats3E
近所の西友で蕎麦の乾麺200g
200円→50円だったので買い占めた。
同じく10割蕎麦
500円→150円だったが
10割蕎麦ってそんなに価値あるの?
0424名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 06:46:11.74ID:EsS8sipi
安いそばだと7割は小麦粉で、小麦粉はそば粉よりずっと安いからじゃない?
0427名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 11:56:03.10ID:SIu/7+CJ
>>425
千葉みなとのやっこさんか
ごつもりって、食べたことないけどうまいの?
0428名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 12:26:52.21ID:/sjMnH0h
>>423
価値っていうか
小麦粉より蕎麦粉が高いだけ
0429名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 13:32:17.71ID:SIu/7+CJ
山本かじの二八そば最強伝説
0430名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 13:34:07.88ID:???
これから一昨日買った唐揚げ(チルド室保存)と権米衛おにぎり2個、梅と昆布を食べるけど、大丈夫だよね?
0431名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 14:26:41.46ID:iIMVIP7R
>>426
ボソボソしておいしくなかった(ある特定の商品に関する個人の感想です)

>>427
そいつは扇風機の書き込みから勝手に画像を拝借して
自分の手柄にしようとしてるカスだから相手にするな
0432名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 19:18:27.74ID:???
今夜のメシ悩むなー
家にはししゃものみ
最近生本マグロ中落ち全然ゲットできてない(´・ω・`)
0433名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 06:15:43.70ID:YGmqIBPm
ウエルシアほんと半額するの少なくなった
にじゅっぱーどまりばっかや
0434名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 07:16:33.36ID:lGwBCWiA
自己顕示欲・承認欲求の塊の馬鹿が半額パンに画像晒しまくったからな
対応されたんやろ
0435名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 12:30:43.01ID:+u72oX3N
こないだウエルシアで久しぶりにパンが半額だったんで
購入して次の日職場で昼食にしたら腹が痛くなった。
包装紙をよく確認したら
昨日の賞味期限だった。
0436名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 13:21:38.31ID:3/GlDKDd
>>435
冷蔵庫に入れてなかったんか?
1日くらい全然大丈夫だから
0437名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 14:05:28.61ID:7YMJlV5t
○・○ーの日当たり良好のパン売り場で買った割引シールパンは
あのヤマザキのパンですら翌日にカビが生えていたことがある
0438名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 14:35:24.44ID:v3WU/KGT
モザイク入れるの意味わからん
普通に書けばええのに
0439名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 14:51:34.79ID:1v6IeXZK
惣菜パンの期限切れはヤバイぞ
一晩冷蔵庫に入れてても会社に持っていくまでの時間でアウトだろう
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 15:39:33.97ID:???
>>423,426
蕎麦粉は小麦粉より体に良い成分が多いので蕎麦粉100%の十割そばは茹で汁を蕎麦湯として飲める
体に良い成分はいつもググって調べないと覚えてないがw年寄りには特に良いみたい
蕎麦湯飲めるのは二八そば(蕎麦粉80%)まで。
0444名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 17:01:50.43ID:???
業スーとかの安い蕎麦はつゆをボリュームアップして食べるわ、肉そばみたいな
てかここ半額スレだったか、ちょうど月曜に二八生蕎麦398円の半額で買ってたわ
2食入だから1食100円くらい。業スーの4倍だけど蕎麦湯飲めるしつゆを豪華にしてごまかさなくていいし
0445258
垢版 |
2024/04/11(木) 20:06:33.50ID:a2rNHP2D
生本マグロ。いい境遇だと思う。
中落ちは中骨の身をスプーンで取った物だから、丸魚をさばいた副産物。
日本中こんな贅沢もないよ。
まあカツオサイズの本マグロもあるけど。

自地域だと近海マグロというと
味のうすいビン長マグロがほとんど。キハダも安い時に稀に入荷するぐらいで。
0446名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:13:41.75ID:U4bLCa5k
>>442
表示がなければたぶん3割。
もっと少なくするにはその旨表示しないといけない。
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:15:52.08ID:YHm4vLUx
マグロ食べたい
0449名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 23:58:30.16ID:HEojQ6tS
そういや1ヶ月ほど前にチルドの十割そば2食入りスープ付き100円で買ったな
終売で在庫整理品
賞味期限は5月だからまだ食べてない
多分400円以上するやつ
0450名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 07:44:13.45ID:???
やっとハナキンか
実は昨日は冷凍の本マグロ食ったが、全然違うわ
今夜は生本マグロ食いたい
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 12:51:03.17ID:???
朝がよもだでとろろ丼モーニングだったから、腹減ったなー
おにぎり2個をハフムシャット食べるとするか
ハナキンだから、夜は半額やめて、ココスの包み焼きハンバーグテイクアウトするかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況