X



トップページドケチ板
1002コメント279KB

【MNPも】どケチの携帯・スマホ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 14:26:44.27ID:???
そういえば無職10万ニキから店頭施策の情報出てこないよな
・引き篭もりだから外に出られない
・田舎だからオンライン施策しか手を出せない
なんだろうなあw
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 18:28:42.11ID:???
ケイリン ウィチケット
超パワーアップ!
登録で1000ポイント!

さらに

53QNM25I

上のコード入力で10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ( ´ー`)y--
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 21:04:40.25ID:???
MNPスレの勢いが程よいここにしばらく居付いて勉強させてもらいます

とりあえず、Povoをもう一回線用意してMNP弾にして、めぼしい端末があればドコモへMNP後に即irumoで六ヶ月使ってまたPOVOで1年半使って、端末レンタルから2年以内で端末返却してまたMNP

この流れなら、POVOもドコモも断られないですよね?

四万円までになるのがどうなるかが、気になりますが、まあPOVOなら裏技維持もありますし
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/14(木) 21:08:19.69ID:???
あれ?ブラックは総務省がだめよだめだめしたんじゃないっけ?
まあドケチレベルなら2年毎三キャリアにブラックくらっても三キャリアくるくる回して6年後には解除されてる気はするけど
確証はないが
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 01:15:51.62ID:???
pixel8で値上がりしたからとか?
自分はそれ
買ったけど…

pixel7aまでは円安でもそこそこ安く売ってくれてたけど、8からはシェアを取れてきたのかさらなる円安予想なのか一気に値段を上げてきたし

もともと日本は技適中華スマホすら割高で、pixelは非中華の技適端末として良心的な値段だったのに、それすら値上がりなら二年レンタルMNPを検討する人も増えてるのではと
自分もそれ
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 01:36:51.90ID:???
>>110
それは通信契約のこと
特価ブラックになるとMNP特価は使えなくなる
割引なしの通信契約なら出来るから総務省的にはOKでしょ
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 02:30:41.32ID:???
すごそうだけど、そこまでの性能はいらないかな
ドケチ的に最重要は価格
新品1万円以下かつ維持費月1000円(ブラック回避で)

必要最低限のAntutu25万点以上、35万点以上あれば十分
あとは画面が6.5インチ以上、バッテリー5000mAhあること
メインで2年サブで2年使う前提でOSは13対応以上
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 04:50:52.79ID:???
>>114
日本市場はやる気ないよね中華すら
結局、日本で売られてない端末が安くて高性能すぎる
そりゃ、理由のわからんアプリ入れて割高すぎる日本メーカーは相手にもならんなと

もちろん、自己責任でふが
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 06:56:54.61ID:???
>>111
日本全体でかなり貧しくなってるよね。給料は下がって物価も光熱費も税金もどんどん上がってるからね
車を買い控えるようになってるしエアコン代がもったいなくてエアコン使わない人かなり増えてるし
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 07:42:44.70ID:???
レンタルだから13tproケース無しで使ってるけどヴィーガンレザー軽いし見た目も動きもいいからかなり気に入ったよ。
これが2年使って8000円と120W充電器貰えるんだからドケチなら友達の番号借りてでもガチャ回して3万当ててこの祭りに乗るべき。
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 10:45:23.28ID:???
UQにMNPすると月額が上がり通話料が30秒11円から22円に倍になって自分の使い方だと月1500円程度上がる
半年で乗り換えるなら×6で9000円上がる

端末代が10000円、事務手続き3850円、月額増加半年分で
13Tが23000円くらいで買えるという算段かな
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 11:33:00.94ID:???
8000円バック忘れてた

自分の番号080で相手に通知可能で
0570、携帯宛ても通話料安くなるのがあれば知りたい
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 12:51:50.97ID:???
>>126
13Tはビックカメラなら2000pt追加でもらえる
自分はハチペイ使えたからさらに1082pt
楽天ビック来店予約で楽天SPU+ビック1%付与
→ 9840-8000-2000-1082-89-98 = -1429円

番号通知ならG-Call 8円/30秒
0570は回避ルート(03とか)ググって掛ける
https://i.imgur.com/LEXUDwe.png
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 13:22:21.16ID:???
>>127
G-Call存在は知ってたが使ったことなかった
試してみるわthx

楽天ビックは端末定価で掲載されてるがMNPするとき割引されるん?
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 15:47:13.47ID:BhPaEwRY
皆詳しいなあ。俺なんてただ使っているだけで、最初に契約する時にはプランを気にするけど、買ってしまったら見直さないからなぁ。
小型なのが良くてi-phoneSE(第一世代)を使っているけど、アップルはもうサポートしない方針のようでバッテリー交換を断られた。他所で換えたから問題ないけどね。
UQで3G付いて基本料金980円、10分以内無料通話付きで月額1700円位の契約。
次々乗り換えたりすればもっと安くなるものなの?
面倒くさがりだし、なかなかそこまでしないんだよね。
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 17:28:00.48ID:???
Youtubeプレミアムは一見高いけど、勝手におすすめされそうなのをwifi下でDLしておいてくれるので、トップ画面に並ぶような動画をよく外で見るなら、通信量の節約になり、うまくやるとトータルで安く満足度が上がるとかもできる
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 20:02:12.08ID:???
ドケチヒエラルキーまとめ

完全ギガ活 0円 ← SSS
日本通信1GB 290円 ← A
楽天プリペイド 3GB 466円 ← B
IIJデータeSIM 2GB 440円 ← C
HISデータSIM 1GB 440円 ← D
irumo 500MB 550円 ← E
楽天モバイル 3GB カケホ 1078円 ← F
0141名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 22:57:36.71ID:???
この辺でずっとぐるぐるしてるわ
・LINEMO 20GB 16,000円CB
・NEOプラン 20GB 12,300円CB
・y.u.mobile 20GB 5ヶ月無料 + U-NEXT無料(エロあり)
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 23:05:15.75ID:???
NUROのNEOは一番ええよな
小細工無しでそのまま現金キャッシュバックやし
ラインモはPayPayポイント現金化するのに証券口座やらで手間かかるのがしんどい
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 23:11:14.11ID:???
y.uはメインで使ってて、サブをMNPで端末を安く手に入れようとしてたが、まだまだ甘かったな
実質800円くらいで10GB永久繰越の3万円までの端末保証で、U NEXTは家族アカウント可のポイントで漫画や本もだいたい変えるとお買い得だと思ってたが、なるほど無料期間を上手く使うのがプロか
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/15(金) 23:24:30.65ID:???
まあU NEXT自体も株主優待をオクで手に入れると安いどころか、ポイント考慮すると実質ゼロ円以下とからしいしな
その場合だと、本や漫画を長期的に見られるかは知らんし、規約云々ありそうだけど
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 02:18:52.40ID:???
ドケチ的には今回の13Tもらって
>>141でぐるぐる回すのが正解なんだろうね
Xiaomiなら純正バッテリーも手に入るだろうし
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 20:47:51.52ID:???
半年維持で本当に大丈夫?ってのがあるから個人的にブラックすれすれはやらない
1年以上できれば2年維持すれば確実と思うけど
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 21:15:02.14ID:???
povoの新規で半年無料で使ってたら怒るよラインでMNPするのが一番安いのでは?って思うけど
povo怒りそうだよね
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 22:08:55.73ID:???
自分も維持とかブラックとか考えるのめんどい
でもそこが苦にならずむしろ楽しいのがドケチなのかなとは思う
このスレ来といてなんだけどスマホに関してはわいはドケチになれてないんだろな
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 22:14:55.99ID:???
MNPの話が基本だけど最初の新規回線だと何がお得なんやろ
楽天でRakuten Hand 5G貰っといて半年後にMNPしとくのが良かったんかね
0159名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/16(土) 23:48:21.80ID:???
どこに行きたいかによる
au系以外に移るならやっぱりpovoは強い
うまく実質無料行き渡るならキャンペーンしてる時の楽天も有りだとは思う
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 02:35:45.12ID:???
楽天モバイル、確かに料金安いから通話や電波さえ途切れないならdocomoから乗り換えたい
電波マップ見たら限界集落の実家もカバーしてあったけどホントかなあと疑心
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 02:43:22.44ID:???
特化ブラックもなんやかんや2年毎に3キャリア回れば解除されてるっしょ
よほど悪質な転売ヤー対策でしょ、あれ
確証はないが
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 02:44:27.97ID:???
そろそろプラチナバンドに対応するから、一度試したら?
どうしても不安ならpovoをサブとして用意したり、メインの電話番号用のDSDVで運用とかね
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 08:59:41.47ID:???
ショッピングモール内にあるuq、端末代が量販店に比べ3000円高いけど他で在庫探すの面倒だから契約してきた
特定防止のため詳しくは書かんが結果、3000円高くてもビック来店予約でビックカメラで契約するくらいの割引になった
家のネット回線がコミュファだからセット割月1000円使えて思ったより前の月額から増額にならなそう

8000円バック申請に必要な購入証明て、領収書をもらえなかったんだが、受付日と店舗と製品名が記載された申込書とか請求書があればそれでもいいのかな?
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 14:32:51.30ID:???
お小遣い。
ケイリン ウィチケット
パワーアップ!
登録で1000ポイント

さらに

53QNM25I

上のコード入力で10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞー。
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/17(日) 18:57:10.81ID:???
転売やらMNPスレやらの本格的なところ除くと分かるかもね、知らんけど
自分は二年レンタルさえ安くなりゃいいから、残債増えて実質0ならべつに構わん
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 08:17:03.02ID:???
2年もつかったら売らないと
基盤がまがって突然停止のリスクあるから
5年って無理じゃね
売ってまた買った方がいい
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 08:22:33.15ID:???
価格が落ちにくいスマホって何だろうか気になる
グラフがあるといいんだが
iphone14をみると1年使うと中古価格が2万3万落としてうられてるから
1年あたりが2,3万。2年目は不明
それならレンタルのほうが安いっていう。

売っても値段がほとんど落ちないのって何が気になる
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 10:42:37.90ID:???
特価ブラック気にして1年以上高い維持費払う人はどケチじゃないと思う
半年で維持費安い所にMNPして充電20%付近になったら80%まで充電してバッテリー劣化を極力防ぎつつ、1年〜2年で一番お得な端末キャンペーンをやっている所を見つけるのがどチケの最低限だと思う
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 11:26:54.05ID:???
>>182
実際に1,2年で連続でこわれたから
そういう使い方になった
うっかり荷物とかおいちゃうことがよくある
0187名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 11:39:48.92ID:???
充電するときは機内モードにして充電
これだけでバッテリーの寿命全然違う
発熱抑制にこそ気を使え
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:07.20ID:2JaDdVaV
前は機内モードで充電やってたけど
今はモバイル通信を切ってやってる
これでも充電早いし電話やSMSは受けられる
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:15.02ID:???
特化ブラックってせいぜい五年でしょ
転売ヤーでもなきゃ気にしなくて良いと思ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況