四季報5500迄読み終わり
1939四電工  配当性向40〜50% PBR1倍目指す
3817SRAHD  赤字、減益時でも配当維持か増配
4914高砂香料 3月の中計でPBR1割対策公表
あたりが気になったかな。
自己責任でね。
一応私が保有してない新発見しか話題に出してないから、持ってるのだったら三晃金属、LAHD、住友精化、
日本冶金、川田テクノ、エスケーエレクトロ、黒崎播磨、品川リフラ、日本電技等引き続き期待できそう。