X



トップページドケチ板
105コメント29KB
ドケチなら図書館愛用するよな? 17館目
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/16(木) 17:16:51.13ID:???
国会図書館ってないもんはないんだな
月刊ボディビルディングのバックナンバー読もうとしたらなかった
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 10:08:05.11ID:???
それな
大昔、法律の専門書で裁判所関係の専門誌に掲載された論文が引用されている箇所があって
孫引きが嫌だから国会図書館に行ってその論文を確認しようとしたらその雑誌がないので
公的機関が関与した雑誌が納本されていないのはおかしいだろうと抗議したことがあったわ
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 10:14:50.85ID:???
そのとき、最高裁判所図書館にあることを教えられて行ったけど
横柄な職員が出てきて法曹関係者以外の利用ができないと利用を拒否されたわ
今は法曹関係者以外でも利用できるけどな
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 11:49:19.80ID:???
あと、地元の県立図書館で電子書籍サービスの開始がアナウンスされたわ
対象となる書籍がどんなものかまだ分からんが
これで遠くの県立図書館に行かなくても調べものができるわ
3連連スマソ
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 11:49:19.80ID:???
あと、地元の県立図書館で電子書籍サービスの開始がアナウンスされたわ
対象となる書籍がどんなものかまだ分からんが
これで遠くの県立図書館に行かなくても調べものができるわ
3連連スマソ
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/19(日) 16:52:24.77ID:???
現在、仙台市宮城野図書館の閲覧席で音漏れ全開イヤホンで曲聞いてる茶色の服のバカ
すぐ死んでくれよ
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/20(月) 09:02:26.92ID:???
自習禁止の地元図書館で音漏れ全開で自習をしているDQN
パソコン席で持参したノートPCで動画鑑賞している爺、イヤホンをしていても音はスピーカーから出ているのに本人だけは気が付かない
図書館あるあるだな
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:14.08ID:???
図書館に意気揚々と古いノートPCを持ち込んだ爺がwi-fiの接続が出来ずに
パソコン席まで職員を呼びつけて質問攻めにする光景を何度も見たことがあるわ
無線LANが内蔵されているも怪しいPCを持ち込む前に取説読めと何度言いたいと思ったことか
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/29(水) 21:32:09.28ID:zGnnm8sH
>>96 ジジイは読まないんじゃなくて読めない 老眼なんだから 拡大文字でないと無理 年寄り用のでかい活字の本とか置いてるだろ
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 04:56:10.14ID:rhY3Tba5
レファレンスカウンターで
男の下着について書かれた本がどうこう聞いてるオヤジがいたけど
明らかに別の事が目的だな
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 10:24:14.59ID:???
>>101
目立つところに、大きな字で注意事項が貼ってあるけど効果はないよ
それに老眼だったら図書館に行くのに老眼鏡くらい持参するだろ
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/01(土) 06:44:14.54ID:???
でも、今は図書館の蔵書なんかインターネットで自宅から調べられるし、予約もできる。
うちの方の図書館は、本を予約して借受できるようになれば取り置きしてくれる。本当に
便利だわ。
群馬県の太田市の図書館は、予約して取り置きしてくれない。利用するのやめた。今どき
そんな図書館もあるんだよね。
レスを投稿する