>>38
いわゆる任意加入ってやつね。
まあ今後は支払い義務が現行の40〜60歳から40〜65歳になるけど。
これにより65歳からの受給額は年額で現行比10万増える。
制度改正するなら本来3号被保険者も廃止すべきなのに存続。
サラリーマン家庭中心に反対意見が多かったんだろーな。