X



トップページドケチ板
1002コメント236KB

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/02(月) 10:34:00.19ID:???
前スレ
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1291551689/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1669300666/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1673169728/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1677577923/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1680317625/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1685779084/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1691315824/
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 17:51:26.38ID:???
暴落を望んでる人がちょいちょいいるけど
暴落しても種銭なかったらなんの恩恵もないぞ
わかってんのか?
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 19:50:29.25ID:???
基本、ここの住人は優良株狙いなんだから、過去に4%以上の配当株は高値圏で購入出来ずに
イライラしながら潤沢な資金を要して、暴落とは言わず押し目を待ってるよ
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 01:10:31.56ID:???
ワイはコロナ安値の時に買った株が大半だから売る必要もないわ。
死ぬまで含み益たっぷりや。
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 08:02:36.99ID:???
>>855
いやいや
金持ってるやつは下げたときに押し目できっちり買ってるから
それはないわ
買ってないのはそのときに金準備出来てないやつ
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 09:15:04.34ID:???
死に金を持ち続けて押し目待ちなんかしてるより
数百万残しで、余剰資金は全部突っ込んでたほうが儲かってるがな
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 09:36:12.65ID:???
おれ去年は差し引き1000万円の買い越しだったけど今年はここまでで4000万円買い越してる
去年から増配銘柄増加してきたが今年は更に激増してる
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 12:03:57.90ID:???
値上がり&増配で株で持ってる資産はインフレ率を大幅に上回って増えてるな
現預金で持ってたらどんどん目減りしていくだけ
0863名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 13:05:12.22ID:???
以前ここのスレで、全財産の内500万の現金を残し、後は全て株に投資すると言う人がいたが、
そこまで株にのめり込むつもりはないが、配当金で年100万は欲しいので気長に押し目狙ってる。
但し、自分流のスクリーニング条件があり、条件に合う銘柄が高値圏で購入出来ない今日この頃
0865名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 14:32:45.12ID:Vcv2lLbY
俺は2割ぐらい
数十年貯めた預金を全部株にして1年後に日経平均22000円になったら
目も当てられない
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 14:53:52.32ID:NPRTYjnp
JTとか今更上げてるの意味わからん
8月くらいから3ヶ月ぐらい全然上がらんかったのに1ヶ月で上がりすぎやろ利回りも5もないのに
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 20:29:46.90ID:???
>>872
ポートフォリオみたか?
クソ罠銘柄ばっかじゃん
あんなの買うなら
iFreeNEXT 日経連続増配株指数買ったほうがマシ
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 22:25:17.70ID:???
>>863
ワイのことかいなw
特にのめり込んでる意識はないけどね。
コロナ暴落の時とかに大量に買ってるから含み益結構あるから余裕だよ
今は株高いから買ってないんで現金もっとあるよ
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/01(金) 22:27:26.06ID:???
>>877
何気にしばらく前に話題にしてたポーランドのETFが好調やで
16ドルくらいで仕入れて今22ドル。
5-10倍になったら売ってベンツの新車買うつもりw
0879863
垢版 |
2023/12/01(金) 23:22:36.17ID:???
>>877
その節は参考にさせてもらいました。
配当金で年100万は達成したいですが、今は全く購入出来なくて悲しいw
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 13:53:44.47ID:???
ライフスタイルによる、給料や年金など定期的に入るカネがあるのなら
500万も残さずに投資に振り向けて良いのでは?

証券口座に1億円位あるが
決算発表などの暴落待機の時は、2〜3千万をキャッシュポジションにしてる
デイトレ派だが、配当権利取りの時はキャッシュポジションを300万位に落とす
長期優待などで万年アホールドしてる銘柄は40数銘柄だけ
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 16:09:17.22ID:???
>>881
1番金のかかりそうなのって一時的に高額医療がかかる状況だけど、社会保険で後で埋め合わせできるからな。
まあでも500万円手元に置いとくのは最新安定剤だわ。今は2000万円くらいある。単に利確した金の注ぎ込み先が無いだけ。
株価どれも高すぎる。REITも良いけど政策金利上がるとツボりそう
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 16:42:13.14ID:???
>>882
一時的に高額医療かかることなんてないよ
入院前に市役所に行けば10分足らずで限度額認定証発行してくれる
0884名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:15.30ID:kTjeVHNn
>>875
成長枠内で配当落ち以降で安くなったJTを狙っている。
既に特定口座でJTを保有しているが、税金を安くしようと思っている。
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 19:27:34.66ID:???
>>883
いまはオンライン資格確認で限度額証の発行すら不要

倒産可能性が極めて低く安定した給与が貰える勤務先に勤めている独身なら、
現金は100万円もいらないと思う
70~80万あれば充分
本当にいざとなったら株売ればいいんだし
0886名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 19:49:23.57ID:???
それは生活水準によるだろ
一応半年分はとっておけ。
何があるかわからんのがこの世の中よ
0888名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/02(土) 22:21:03.74ID:???
俺は財形口座に100万、定期預金に50万であとは全額投資に回してる
給料日前とか口座残高が1万円切るのもザラ
飲み会誘われても「金ないんで」で断って、残高5000円の履歴とかみせたりしてるから
職場では金遣い荒い奴として定着してる
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 01:47:23.14ID:???
金ないんで、っていって断るのはわかるが
いちいち残高5000円の履歴とか見せてる時点で頭弱いと思われてるだろ
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 08:11:26.56ID:???
ビビリな俺は年収分は貯金しておかないと、と思ってたが、
10年経っても結局そのままで必要な機会などなかった
9割使って一気に上がりだす前の三菱UFJ買った
0894名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 08:52:00.23ID:???
>>892
成長投資枠が1200万、配当利回り3.5%として
配当は年42万、税金がたったの9万
たったのインカム9万の為に貴重なNISA枠とか勿体ないだろ
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 09:57:21.96ID:???
>>885の言う通り株売却の入金すら待てないほど急にキャッシュが必要になることなんてまずない
急に家族が事故で死亡、とかでも、
諸々の支払いはカード使えば引き落としまで余裕出るしな
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 10:08:22.42ID:???
年齢と既婚か独身でも違ってくるが、カキコ読むと手持ち現金少なくて驚くよw
皆さんギャンブラーだね!
0900名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 10:25:23.47ID:???
資産1億超えると手持ち現金が100万だろうが300万だろうが誤差の範囲だから気にならなくなるけどね
ポートフォリオ2億ちょっとで円預金は300万程度だけど
ポートフォリオで現金比率は1.3%
もし手持ち現金が100万だったとしても1.3%が0.4%になるだけですわ
0901名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 10:31:34.14ID:???
>>898
そんな面倒な事せんでも
新NISAで毎月分配金の投信が禁止になったので
各社逃げ道探して、毎月分配金がダメなら隔月ならいいだろって事で年金を見越して、1-3-5-7-9-11月の隔月分配金投信がゴロゴロ発表されてるよ
0904901
垢版 |
2023/12/03(日) 10:59:02.04ID:???
>>902
言っといて何だけど改めて見てみたらロクなの無かったわwww
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_Y3A920C2000000/
0905名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 11:06:22.90ID:???
>>904
うーん、よくよく考えたら、銀行窓口で素人に「年金の助けに最適ですよ。是非NISAで」って勧めるために作ってんだろうなぁ
0906名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 11:13:12.15ID:???
NISAは損益通算できないし
枠復活すると言っても年240万だから
高配当ETF1択だろ
個別殺って東電みたいなことあったら取り返しがつかない
0908名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 11:47:07.62ID:???
>>906
確かに三菱UFJと三菱商事とNTTとアステラスとENEOSとインペックスと積水ハウスが同時に倒産したら俺は破産だな
そうなったら自殺するわ
0909名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 12:11:16.53ID:???
>>907
まともな高配当投資信託って無いだろ
ifreeの配当王にはちょっと触手伸びるんだけど
流石にVYMとかに比べたら歴史が浅すぎるし
アクティブだから連動インデックスを見て過去データもわからん
素直に配当貴族指数に連動してくれてたら考えたんだが
0911名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 12:46:30.95ID:XwWlrnNb
ドケチなんだから個別や高配当投信で勝負やろ
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 13:15:17.11ID:???
高配当投信はゴミも混ざってるから自分で優良株を厳選するんだよ
それに高配当投信は押し目のタイミングで購入もできないから自分で優良株を押し目買いしたほうがいい
0919名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 15:11:43.81ID:???
>>918
自分で買うなら選ばないようがゴミばかりだな
所詮投信なんて売れ残りの在庫の福袋みたいなもの
買うタイミングだって大手が売り抜ける時に引き受けてるんでしょ
0920名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 15:17:46.43ID:LqAT5T43
>>894
自分は特定口座にJTを取得単価2600円程度で10000株以上保有しているが、JTでも十分に含み益が狙えるよ。
0921名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 17:33:08.58ID:???
今年個別で買った銘柄けっこう入ってるw
今のところ含み益だから買うタイミングだな
来年なって今年買った銘柄買うかと言われると今後の業績次第としか
0922名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 18:15:35.42ID:CEl4gmCB
JT は今年の最大幅の円安恩恵あっても増配しないんだからもう増配も上ほぼないでしょ
来週ぐらいには空売り仕込み時権利落ちから3500ぐらいまではまず下がるだろ
0923名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 18:17:57.95ID:CEl4gmCB
>>918

トピックス()日経平均()のゴミどもより余程上げてるぞ今年
0925名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 19:56:50.09ID:1Af3zf0U
新NISAお前らどうする?

俺は 成長投資枠は全額VYMに全ツ😤
0927名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 20:23:53.18ID:???
2600円の時に含み益狙いでJT買ってたなら、ただの馬鹿
安定した高配当目的で買ってみたら、結果的に株価が上がってラッキーってなだけだろ、後出し結果論で言われましてもねぇ
0931名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 21:23:54.56ID:1Af3zf0U
>>930
楽天VYMがある

けど配当出さなくてファンド内再投資だよ。
配当出さないなら要らねっ思って、俺はNASDAQにした
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:07.69ID:1Af3zf0U
>>933
企業年金でビリオネア出てくる国だぞ
0935名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 09:36:49.59ID:+Yisnp8K
>>927
結果的に先見性があったということだろう。
0936名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 10:05:26.05ID:???
含み益がじわじわ減るなあ。配当狙いだから別に良いけど減るのはやだね
150万減ってその後100万円くらい回復してまた150万減るみたいな繰り返し
9月中旬がピークだったな含み益
0938名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 12:30:51.86ID:BOgM8W4D
んでお前ら新NISAの高配当何買うの?
0939名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 12:33:46.96ID:BOgM8W4D
NISAとかじゃなくて特定でヤマハ発動機買ったわ

配当目的。優待は無くなってもOKの構えで
0943名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 16:20:03.99ID:TMqY3eie
>>942
君もドケチの民なら、もうヤマハ発動機持ってる?
0948名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 19:14:24.74ID:TMqY3eie
>>947
芙蓉リース持ってるんだけど、含み益が乗ってて
NISAで買い直しにくいわ。


特定の株売らずに360万埋めれる金も無いし難しい
0951名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/04(月) 19:41:05.14ID:TMqY3eie
エクセディから優待来た(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況