X



トップページドケチ板
1002コメント257KB

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 15:53:14.07ID:???
>>893
駿河銀行推薦してて苦情になって無茶苦茶反省しましたとは言ってたよ。まぁ投資顧問の話とか半分疑ってかからないとヤバいねw

しかし駿河銀行を見抜けないとか信用ガタ落ちだな
0901名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 15:54:37.57ID:???
>>894
ヤマ発とか良くね?
あと何気に日産は増配する可能性がありそう。増配したら株価上がるよ多分。知らんけど。

あと三菱自動車もね
0902名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 16:11:30.84ID:???
>>899
結婚し子どもが居る人とお独り様では、話がかみ合わない
ここは年齢層が高そうだから、余計かみ合わないわな

うちはもう子育て終了しローンなし一軒家もあるから、悠悠自適や
ドケチ投資で財を成しても、子どもに財産残せないようでは人生詰んでると思う
0903名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 16:42:16.49ID:???
>>900
>しかし駿河銀行を見抜けないとか信用ガタ落ちだな

スルガ銀行は不祥事が発覚する前から不動産投資をする人たちの間ではイロイロと評判だったからな
有価証券報告書を鵜呑みにして投資をしてはいけないという典型例だわ
先月出した15分で本質をつかむ企業分析の本にはそのときの教訓が多少は反映されているな
0904名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 16:45:53.47ID:???
>>902
>ドケチ投資で財を成しても、子どもに財産残せないようでは人生詰んでると思う

>>896と言っていることが矛盾してねーか?
0906名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 17:02:16.14ID:???
>つばめ投資顧問の栫井のにいちゃん
長期投資を前提としていることは肯定できるんだが
高配当株投資から徹底して成長株投資に専門になったからオレとは投資の方向性が違う
とは言っても、他の投資顧問のように多くの銘柄を推奨して
当たった銘柄だけを大々的に的中したと宣伝するようなことはしないので好感がもてる
0907名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 18:42:11.22ID:???
>>901
ヤマハ発動機総還元性向40%で24年度増益増配見込みか。いいね
輸送用機器銘柄はプレス工業しか持ってないし買ってみるよ
0911名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 20:04:15.34ID:???
投資で成功しても、お独り様は墓場にカネを持って行けないし、幸せはカネで買えない
子どもの成長はプライスレスの価値があるし、自分の子どもは可愛いから安心して資産を残せる
0915名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 21:22:14.85ID:???
ダークホースは日野自動車じゃね?何やかんや言っても技術力あるし名前通ってるからな。

SUBARU、日産、三菱は今のところ糞株扱いだが必ず株価は二倍くらいになる。SUBARUは3000円になる。理由は良い車作ってるからだな。
0917名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/27(月) 21:39:23.72ID:???
>>906
栫井氏の投資銘柄はあんまり興味ないけどちょいちょい出てくる企業分析は無茶苦茶参考になる。二年くらい前にメガバン三行の解説しててわかりやすくて三行ともしこたま買い込んだ。暴落はしたけど含み益まだ相当ある。商社の解説も詳しくしてくれてそれ見て三菱とか住友とか買った。最近は参考になる銘柄はあんまりないな。花王とかはボロカス言ってるんだよな。
0924名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/28(火) 11:17:54.78ID:???
>>917
栫井の兄ちゃんの言っていることは正鵠を射ていることが多いと思うが変なことを言うことがある
以前中古車業界について話しているときに、
他社にくらべ買取価格が低かったIDOMを貶していたけど
それは違うんじゃないと思ったことがあったわ
0927名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/28(火) 13:48:19.81ID:???
アメリカは銀行が弱ってきて貸出し額を渋り始めたり短期や利子高な傾向がそのうち出てきそう。
そうすると株安の方向になる罠。秋ぐらいまで新規買い見送りかなー
0935名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/28(火) 21:07:44.16ID:???
GMOクリック証券 株式取引 27歳以下現物取引手数料が0円になります
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20221202-01/

2022年12月5日(月)約定分より、27歳以下のお客様の現物取引手数料を0円といたします。
既に口座をお持ちのお客様、新たに口座を開設されたお客様も対象となります。
エントリー不要で手数料0円に適用となります。

【適用開始日】
2022年12月5日(月)約定分より
0936名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/28(火) 22:26:41.78ID:???
エレコムはワイしばらく前に新安値って騒いでたな。少しずつ仕込んでるわ。しかし単一セグメント株だから調子悪くなると補完事業ないからダダ下がりだぜ。あんまり多くは買えんな
0937名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/28(火) 22:40:29.79ID:???
>>935
お前、ステマでそれをあちこち貼ってるが
SBIは、30日に今月3度目の【HYPER SBI2限定で売買手数料実質無料!】国内株式タイムセールをやるんだぜ
0938名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 07:39:39.22ID:???
去年の12月から投資はじめて初の配当ラッシュを迎えている
まだ数十円から数千円だけど嬉しいものだな
0940名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 11:00:55.11ID:???
ポートフォリオ全体の配当利回り4.2%とかだから半期分として2%以内で収まって欲しいがいつも4%くらい下がる。みんな何で配当取りしてんだよ?っていつも思うわ。その後徐々には回復はするんだけどさ
0941名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 14:18:31.30ID:???
メガバンクも上がって権利付最終日、良い感じでポートフォリオが膨らんだ。明日怖いってのはあるけど
0946名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 16:56:19.27ID:???
シリコンバレー問題ももっと暴落するかと思ってスルーしちゃったし
早く暴落来ねえかなあ
0947名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 18:23:56.99ID:???
暴落暴落ってバカの一つ覚えみたいに…
本当の暴落来たらビビっちゃって買えんと思うぞw
0950名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 19:34:11.09ID:???
何もない穏やかな日は靴磨きの子たちのはしゃぐ姿を優しく見守るのがいいんですよ^^
0951名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 21:17:06.37ID:???
新規の購入費用1500万ほど用意してる
三井住友8100株と丸紅7000株とキャノン100株保有してるので暴落が来た時買いたい
配当収入が300万になればなんとか生きていけるでしょ
0952名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/29(水) 21:42:42.08ID:/lA0vk1R
明日の配当落なんかいいのある?
0955名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 00:05:21.05ID:HhoCPQdk
キヤノンな。
0956名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 00:25:19.93ID:???
1500万か。オレは今年の購入枠250万だけどどの株も高くて買う気がせんわ。分散もかけたいしなあ。まあREIT様子見て年内にREITで分散かけるかな。金利上昇局面だし良い買い場来て欲しい
0957名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 02:30:26.05ID:???
海運株は異常に高騰した運賃が原因で高収益だから続かないよ
続かない理由は中国人がこの状況を指くわえて見てないから、今新造船ラッシュでどんどん船作られてる
数年も経たずに船が過剰になって運賃が暴落すれば、高収益どころか赤字になるのが過去の海運株
0963名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 13:24:39.28ID:???
3月権利配当の確定額が230万円で権利落ちが今のところマイナス60万円ほどだから権利取って正解だわ
アベノミクス始まってからの配当売却益の確定利益だけでそろそろ1億円になる
安倍さんの株主重視政策を理解している会社はバンバン増配してくれるからそういう会社を見つけたら買ってガチホするが吉
0974名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 18:31:08.39ID:???
12月の配当入ったし4月の高配当株買ってみるかと思ったらみんな考えることが同じだね
ノバック4%も上がってる
4月の高配当と言えばノバックなんだよな
5月はサムティかタマホームか。
私は4月5月は見送ろうかな。
0975名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/30(木) 20:17:31.72ID:???
配当落ちの今日はPFマイナス1.6%
このひと月で10%マイナス
配当落ち自体は大したことなかったがトータルでは結構下がって含み益減
ずっと暴落いうてるやつなんなん?
0979名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 11:51:04.04ID:???
SBIが新生を買収してSBI新生にしちゃったからな
これからは、SBI住信は、ただの住友信託銀行のネット支店扱い化していきそうで
SBIはSBI新生のほうに力いれるんじゃないか?
0982名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 18:19:02.21ID:???
証券会社の営業マンがPBR1への指導があるから無茶株上がりますよと煽りまくってんだけど。

金融緩和で金がじゃぶじゃぶなのにこの体たらく。今後引き締め方向しかないのにこれ以上株が更に上がるとか思えんわ。
0983名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 18:21:40.30ID:???
そもそも株価相場が下がったと思ったら、金相場が上がったりするし、世の中の金の総量大体同じだから、株上げようと思ったら金融緩和思いっきりやるか、商品相場から金持って来るとかしかねーだろうよw

証券マンアホか?
0985名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:31.63ID:???
三井物産還元性向引き上げ検討で7%も上がってるね
ニチモウと阪和興業も引き上げ予定だから中身発表まだか待ってんだけどね
>>974 で4月5月は見送ろうかと書き込んだけど住江織物は気になるな
1年ぐらいの長期で持ってみてもいいかもな
0987名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 21:38:23.44ID:???
>>963
マウント取る気は毛頭ないが
今年の3月権利は配当354万取って、権利落ち後の売却益が7万でプラスだった
川崎汽船など海運株の権利取りと、信用絡みの売買の巧拙が命運を分けた
0988名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:31.44ID:???
>>986
経済学上1年以上が長期だよ
まず銘柄分析をしておすすめの高配当銘柄を挙げてみろ
元は優良高配当銘柄を紹介するスレだったのにいつからかくだらないレスだらけになった
0989名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/31(金) 23:51:17.73ID:???
確かに
ちょっと前までは良スレだったけどねぇ
最近実につまんない奴がたくさん紛れ込むようになったよね
0992名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/01(土) 08:33:52.70ID:???
5ちゃんねるに何を求めてんだよ。
昨日観光地のトイレにマンコって書いてあったわ。
同じだろ
0995名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/01(土) 09:25:45.07ID:???
>>988
そうか?
債券の世界では、償還期間が1年以下の国債を短期国債
償還期間が1年超5年以下の国債を中期国債、5年超10年以下の国債を長期国債
10年超の国債を超長期国債で区分するから、1年は短期であり、5年超が長期の筈
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況