X



トップページドケチ板
465コメント104KB

ドケチならラジオ聴くよな?

0003ホース
垢版 |
2023/02/16(木) 17:45:56.87ID:FN2WHuCC
タブレットでラジコやって聴いてるわ。
NHKの語学講座はヒマつぶしにもってこいね。
お金は1円もかからないし
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/16(木) 18:39:26.40ID:???
入院してた時はテレビカード使わずにラジオ聴いていた
コロナでランドリーも使えずに週1回差し入れ日があるのでその時に洗濯ものを
家族に取りに来てもらうシステム
4日で電池交換、時々TVも聴いていたから電池の消費は我慢してたかな
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/16(木) 22:36:51.74ID:Cp4Hbop1
ラジオ聞きますね。
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/17(金) 01:27:20.00ID:xaPVKSUy
ラジオ聴くよ。
AMもFMも。
んだけどさ、あと何年かしたら、中波局(TBSとか文化、ニッポン)のAM放送おわっちゃって
ワイドFMに移行しちゃうから、その対策は考えないとな。
まぁそれ用にラジオ買い替えるだけだけどな・・・
0010ホース
垢版 |
2023/02/17(金) 08:27:07.63ID:TWG60fFl
ネットのradikoで聴くと、エリアフリー、タイムフリーで聴けたりするからいいわ。
ラジオは音が悪いので、ネット経由でラジオを聴くのがほとんどになったわ
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/17(金) 19:00:55.71ID:???
知ってる人いたら教えてほしい
骨伝導ヘッドホンタイプのFMラジオとかってありませんか?
BTとかDAPとかどうでもよくて、ランニングとかしながらラジオ聞きたい
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/19(日) 12:50:48.15ID:???
骨伝導どころかワイヤレスラジオ自体ない
どのような構造にしても有線は必須
スマホなどのBluetooth経由で骨伝導ヘッドセット使えよ
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/21(火) 17:25:48.40ID:KgHAPfEe
ラジオ楽しい
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/22(水) 21:44:25.07ID:???
おれはまだ入院とかしたことないけど、
もしそうなったらテレビなんかよりラジオだな
耳情報だけでいいからラクだもんな
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/12(日) 08:55:25.35ID:???
NHKの土曜17~18時台にアニメ声の女が出演してるがあんな演出必要あるか?
普通の声で喋ればええやん
あと毎日20時台のガキ向け番組は要らん
NHKはいつの時代もおっさんおばさんの顔色だけ見てればいい
いずれ今の若者も歳とれば嗜好がジジ臭くなって俺と同じこと言い出す
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:44.02ID:???
放送界が子供らに大人や社会の言葉の見本を示すのは義務といえるだろう
それなのにNHKがゴールデンタイムにジャニタレや秋元タレのガキ言葉を垂れ流してどうするのか

あんなの聴いてたら日本人の知能低下がますます進むだろう
4~5歳くらいの子供が赤ちゃん言葉に逆戻りするような恐ろしさ
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/01(土) 02:49:34.00ID:???
スマホでラジオ番組は聞くけど、ラジオそのものにはもう何年も手を触れてないな
災害時などに必要になるかもしれないから捨てずに家に置いてあるけどね
0021ホース
垢版 |
2023/04/02(日) 17:33:27.25ID:U0WjEaB3
ラジコの音がいいのとエリアやタイムフリーが便利過ぎて、
あたしもネットでラジオは聴くけど、ラジオそのものは長年使ってないわ
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/02(日) 18:22:58.28ID:???
TVがお笑い芸人だらけのとき
ラジオ聴いてる
今時のお笑い芸人は面白くないしお顔も嫌いだわ
クラシックや懐かしい歌謡曲、70~80年代の洋楽(60年代もいいのあるね)
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/04(火) 01:46:52.58ID:???
ラジオを聴いて伊集院が嫌いになった
タレントの、テレビでは分からない本性があらわになるのがラジオ
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/04(火) 09:47:31.67ID:???
2000円くらいでラジオ単体買ったが、聴くに堪えん番組が多くて
頻繁にダイヤル回すことになるとは思いもよらなかった
NHKつけっぱなしを想定してたのに
もう手遅れだが、周波数プリセット機能は必須だった
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/05(水) 09:09:52.23ID:???
堅いニュース番組の直後20時台にジャニーズや秋元ジャリタレを登場させるNHKのクソ編成何とかならんか。
ギャップで吐きそうになるんだが。

ラジオはテレビと違って基本つけっぱなしにするもんだよ
テレビ感覚で番組編成するんじゃない
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/08(土) 09:54:04.80ID:aYR5ZQF4
竹内とうこ 若作り気持ち悪い
大竹しのぶ うるさい
市川沙耶 下手
即電源OFF
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/08(土) 13:39:42.74ID:hGf1+MHA
又吉 〇〇 ××のあとは寝るだけの時間

番宣で何度も何度も連呼してうざい
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/08(土) 14:26:04.28ID:???
市川紗椰は面白いと思うよ
J-WAVEで毎週土曜の夜9時からの番組、よく聴くけどもさ
TIME AND TIDE っていうやつ
0036名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/08(土) 15:03:46.10ID:???
番組宣伝でラジオでの貴重な時間枠を無駄に消費とか
スポンサーじゃあるまいしとは思うけどね
テレビのノリが抜けないか場を持たせられないんだろうと思って
生暖かく他の周波数へ変えればいいんじゃないかな
一局だけしか聞けない環境じゃあるまいし
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/09(日) 00:59:20.45ID:???
LF(ニッポン放送)の電波は弱かないでしょ。100kWだもんな。
東京のラジオ局は、TBSラジオ(JOKR)も文化放送(JOQR)も同様に100kWだよ。
ちなみに大阪のラジオ局はみんな50kWだね。
LFが弱く感じるのは群馬とか栃木とか、離れてるからじゃないのかね?送信所は木更津だからね。
でも夜になれば、楽に聴けますよ。夜は電離層(D層)が消える関係で遠距離まで電波が届くからね。
逆に夜は関東でもMBS、OBC、ABC、CBC、などがふつうに聴けますからトライしてみてください。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:45.88ID:???
どうせamはもうすぐ停波だし
送信所の跡地利用で放送局にはお金がガッポガッポと.....w
正式の停波は2028年だけど、今年中にも「停波実験」という名目で事実上の停波に突入するっぽいな
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/09(日) 23:04:22.33ID:???
たしかにAMはもうあと数年で停波となるが、
かわりにワイドFMに移行するからな・・
べつにどうってことはない。
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/11(火) 00:57:09.58ID:???
いやだって引っ越してくるもなにも・・・
もうすでに、TBSラジオだったらAM 954kHzとFM 90.5MHzのふたつでやってるじゃん。
で、何年かあとに、954kHzのほうをとめる、ってだけのはなしだな。
ニッポン放送も文化放送もおんなじだ。
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/13(木) 15:40:55.19ID:???
今後、amラジオはほとんど生産されなくなって、短波ラジオ同様の趣味のアイテムと化していくんだろうな
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/15(土) 07:23:06.32ID:eytJq5Ac
AM生きてる間にカッターラジオを作っておこう
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/15(土) 18:02:14.14ID:???
これでAM文化とFM文化が混ざってしまうのがイヤなんだよな
AMは電波が広く飛ぶから、そのぶん庶民的・大衆的だったわけで
FMはその逆だったわけで
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/15(土) 18:36:56.12ID:???
>>51
FMだけになったら、アンテナは立てっぱなしにしとけばいいんだから、
なにもする必要ないじゃん。
ポケットラジオだって、イヤホンケーブルがアンテナになってんだから
それで問題ないじゃん。
0054sage
垢版 |
2023/04/15(土) 18:42:27.79ID:eytJq5Ac
はあ?立てっぱなしにしておかないといけないアンテナが目障りなんだか
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/15(土) 19:08:06.23ID:???
うちは壁のテレビ端子に繋いでるよ
ケーブルテレビの再送信だからバンドパスフィルタを付けないとだめだけど
ワイドFM入らないけどAMはラジコの方が音良いけど・・・
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/21(金) 21:59:24.50ID:tBYHRCgo
10年以上もパーソナリティが変わっていないJUNKって
ちょっと異常だと思う
伊集院も爆笑もそろそろ降りてもいいんじゃないかね・・・
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/22(土) 01:38:39.76ID:???
ラジオはつまらないけど一般人がラジオして
一番面白いラジオが上にくるみたいなのってないのか
それなら芸能人がやるより面白い
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/22(土) 17:31:59.10ID:???
>>62
そんなアンタには
J-WAVEで毎週日曜 20時〜の野村訓市 Traveling Without Moving が
おすすめだな
おそらくあの時間帯でAMFM合わせて聴収率トップなんじゃないかと思う
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/22(土) 19:45:56.06ID:???
米だとトークラジオってあって
ホストが過激で
市民が電話かけて政治の話するっての
昔から人気だけど、
日本はそういうの殆どないよね。TBSが少しやってたくらいで

日本のラジオまったりし過ぎで詰まらんわ
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/22(土) 20:18:57.50ID:???
放送規制が割と厳しい日本と
銃社会や何でもありの自由の国と同じ尺度にするのが間違い
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/23(日) 16:53:09.72ID:???
そういう書き込みは「わたしはまだテレビを観ています」と言ってるようなもんで、時代遅れも甚だしい
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/23(日) 18:33:57.55ID:???
よっぽど気になったらTVer見る
それかabemaTV。
YouTubeの○○ニュースチャンネルは
基本リピート放送だからサクっと見るのに向いてる、それとコメント打てる
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/23(日) 19:36:43.00ID:???
>>63
それはきいたことないけど面白いAMFMなんてないと思う。曲も入るしな。

素人1万人に会話させて一番面白い奴のトーク聞いたほうがいいわ
競争率の高い奴のほうがどう考えてもおもしろい
野球でいうと素人選出1億人1位の大谷みたいなもん
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/23(日) 19:59:24.31ID:???
素人に野球やらせてのトップだろ
芸能事務所所属のやつにAMFMラジオやらせてみたいなのではない
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/23(日) 23:22:23.26ID:???
毒蝮のミュージックプレゼントは、ありゃあ正直いって面白くはないよ。
世の中の多くの人が面白い、面白いって言ってるから、同調圧力で「面白い」って
いわれてるだけでさ。
ようするにもう毒蝮さん、裸の王様になってるってことだよ。
面白いって言われて真に受けちゃいかんな。そういうことだな。
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/24(月) 21:26:16.00ID:???
>>73
うちの商店街のジジババなんて10年町に毒蝮が来た話をいまだにしてるから、それなりに人気があるんだと思うよ
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/24(月) 21:35:42.86ID:???
専業投資家にとって、ラジオNKKEIは必須やな

朝9時から始まる前場、恵美子部長の声を聴くのが楽しみなんやw
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/24(月) 23:28:19.39ID:???
専業投資家さんなんですね
お金持ちなんでしょうね
頭良さそうですね
素敵ですね、かっこいいですね
........な~んて流れには絶対ならないわなw
0080名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/25(火) 13:54:12.99ID:???
永六輔のサイン色紙なら高く売れそうだけど、毒蝮三太夫じゃあ二束三文かもしれないな
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/25(火) 16:56:18.47ID:???
と思って調べたら、永六輔1000円、毒蝮三太夫3987円、小沢昭一600円が平均相場みたいだな
蝮さんすげーやw
0082名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/25(火) 23:04:10.56ID:???
マムシさんがすげえなって思うのは、べつにジジババをあしらってるときなんかじゃなくて、
むかしの思い出話を語るときかな。
昭和何年のあのころこういうことがあって、何がどうだったからこういうことになって、
だからこうこうこうでこうだったんだよ、みたいな貴重な話をしてくれることがある。
そういうとき、あぁいい話し聴けたな、って思うかね・・
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/26(水) 10:02:05.57ID:LinIAc2Z
Echodotでステレオ化して
ラジコで野球中継
音良くていいよ
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/29(土) 17:55:58.36ID:???
年配者向け番組があればいい ワンパターンの毒蝮でも結構
汚い言葉使いの小僧番組には反吐が出る
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/06(土) 09:07:19.63ID:???
ネットニュース見たが、テレビの視聴者層で老害キャストを排除する動きがあるらしいな
所〇ョージとか喋れない神◇正輝とか
これから自分も老人になるのに考えが足りない連中だ
物事を判った人が出しゃばらず敢えて寡黙な対応してるのも判らんとはな
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/25(木) 19:27:28.50ID:???
NHKで日曜夜やってるらじらーサンデーで、この前何とか坂の子が舞台演出家を告発したらしく
結構な事件になってるとか
自分は聴き流してたけど全く内容を理解しておらず、もったいないことをした
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/27(土) 18:36:49.16ID:???
うーん・・・
野球中継よりも、野球談議を聴いたほうが面白いかな
石橋貴明が日曜の朝にやってるやつとか
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/27(土) 19:44:00.47ID:???
最近、野球のやつらがまたデカい顔しはじめたな
サッカーが自滅しつつあるから、しょうがないことなんだが
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/28(日) 20:00:10.26ID:???
TBSラジオ
龍角散プレゼンツ「のどの窓」
担当の長峰さん、きょうの回が最後だった
さびしす
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/02(金) 14:32:03.69ID:???
ラジオの大相撲で、一人だけ解説が下手で、学習能力のないアナウンサーがいる
声の質が悪い
ゲスト解説者に馴れ馴れしく、馬鹿みたいに笑い、解説者の言葉を拾わない
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/02(金) 22:38:26.04ID:???
昔、山口あたりの高校野球地方大会実況を
若い女のアナウンサーがたどたどしくテンポも悪くやってたのが最高に面白かった
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/04(日) 23:45:54.26ID:DkMeURfy
>>98
後任は出水麻衣になってたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況