X



トップページドケチ板
1002コメント282KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/20(土) 22:51:07.69ID:aQ4zcSGO
>>980 ->>990 までに次スレを立てて下さい。

◇前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1579743973/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1585932374/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1597205022/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1635524985/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1642115686/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1644833746/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1653148449/
0614名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/03(月) 20:55:01.39ID:0/XuSbe3
いま時期は熱くもなく寒くもないので、電気ガス水道
代安くてたすかる。新聞代は変わらんな。
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/04(火) 08:04:09.40ID:???
図書館の廃棄本をメルカリに出す
売れたら図書館内のポストに発送
売れなかったら、廃棄本置き場に戻す
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/04(火) 13:32:45.73ID:DCSLQQsf
図書館に勤める友人が日本はもう終わりだと言ってた
とにかくマナーが悪くどうしょうもないのだと
一見民度が高そうな杉並や世田谷のような場所でもそうなのだと
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/04(火) 15:15:13.86ID:???
図書館で勉強する人多いなら、そういう建物を作ればよいのに。どうせ需要あるんだから
こっちは暖房代節約で図書館で本読んで過ごしたいのに
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/04(火) 18:48:13.56ID:RLoCBqSF
残暑も今日で終わり
明日から平均5度は落ちます

やったどー
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 01:09:28.73ID:???
布団にいる時は温かいけど、仕事準備や食事時が寒くて冬本番はいつまで耐えられるか...
着込んでも室温9度ぐらいはかなり寒い
0635名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 06:12:26.74ID:WeP5a4R4
寒くなると飛距離アップするから楽しみ。1番寒い時期には2m位飛ぶこともある。
0637名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 15:17:35.95ID:ALjTPc5T
両脚同士の接触を拒む衣類は全部寒いぞ
スカートでいられるわけだ
0640名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 18:24:33.76ID:???
扇風機だと寒いから今季はじめてドライヤーで髪を乾かした
しかし時間がかかって仕方ないわ
0641名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 19:06:55.29ID:???
           彡 ⌒ ミ
           (´・ω・) 髪なんかほっとけば乾く
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ  
0643名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 19:28:37.75ID:???
寝相を変えても絶対に体がはみ出ないくらい大きい
キングサイズ以上の毛布がほしい
こたつ布団みたいなやつなら大きいかな?
0647名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 20:29:05.49ID:4wIl9ejn
スマホ充電がとっても温かい。頰ずりしちゃう。
0649名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 21:56:14.96ID:???
人をダメにする毛布がほしい
直径3mくらいあって真ん中に首を出せる穴が開いてるの
実在するかは知らんけど
0652名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:48.26ID:???
問 この方は誰ですか?人物像を以下の選択肢から答えなさい

①この家の息子40代。現役プロ探検家、ウェブサイトクリエイター
②この家のお爺ちゃん70代。見張りを頼まれて寝落ち寸前
③丸の内フルフレックス管理職一千万プレーヤー(自称妻子ありエリート)

https://i.imgur.com/bvJEmAe.jpg
0653名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:14.30ID:2wgphOTu
着る毛布は買ってみたことあるけどスゴイ不便で速攻メルカリ行きだった
トイレ行くのがめんどい
0654名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 01:18:59.89ID:maVstsYL
電気代高いなぁ。
nasne4台、ルーター2台、スイッチングHub1台、スマートスピーカー5台、冷蔵庫1台、常夜灯1つ、トイレ換気扇1つ、風呂換気扇1つ
常時稼働してるから不在時でも250Wくらい電力使ってるのよなぁ。
常時250W使ってると
0.25(kW) * 24(h) * 30(day) * 40 (円/kWh) = 7680円
仮に1か月ずっと不在にしてたとしても7680円の電気代がかかってるのよなぁ。

トイレの換気扇は止めとくか・・・
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 06:10:49.09ID:???
昨日はさすがに湯沸かし器の湯で行水した
ペットボトルに移し替える間に体が冷えて難儀したよ
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 06:35:34.95ID:q1l65Ygs
去年は電気毛布と電熱ベストを試したけど手足の冷たさに根を上げて結局エアコンにしたよ
0661名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 11:37:56.08ID:aJmScyQ4
ついに起きてすぐにファンヒーターつけた
これからこうなるか
どう節約するかが始まる
0662名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 18:46:00.96ID:???
湯沸かし器のお湯で行水しようと思ったけど
なかなか点火せずに30回くらい押してたらようやく点いた
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 20:13:47.99ID:0WT2Z507
室温14℃。ホットカーペットスイッチオン。寒さに耐えられない。
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 20:17:47.02ID:0WT2Z507
80年ぶりの寒さだって。昨日は耐えれたけど今日は無理だった。
0665名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 20:51:58.94ID:q1l65Ygs
先週、寒くなり始めた時に鼻ぐずぐずなったけど体が慣れてきて快調
0669名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 22:57:30.61ID:Avd4nB4q
なにげに気温あげってる。体がおかしくなるぞ。さっきより1℃上がってる。
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/08(土) 18:23:59.65ID:???
>>671

湯船に湯張るときはバランス釜でもお湯を蛇口から出すでしょ?
水から沸かしてるの?
まあジャージャーと溢れさせたことはあるけど
0674名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:33.40ID:???
古典的なバランス釜には湯船に張った水を沸かす機能しかないから蛇口やシャワーの類は存在しないよ
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/08(土) 19:32:20.61ID:???
スレ違いだけど便乗して
浴槽にお湯をためる時に高齢の親がやると、すぐに忘れて毎日のように溢れさせます(タイマーを用意しても、タイマーがあることを忘れるレベル)
自分が昼から仕事に行く時は、出勤前(14時頃)に8割ぐらいためていくってどう思う?あとの2割は親が風呂に入る時にためる
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/09(日) 15:55:40.41ID:???
>>675
これからの季節は1時間もしないうちに冷めるから無駄が多いとおもう、
親御さんにお湯を溜めながら入れといえば、
高齢になったら持ち場から離れたらすぐ忘れてほかのことしている。
昔は浴槽に垂らしておいて水位になったらブザーがなるというアイデア
商品が電気屋に売っていた。
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/09(日) 17:44:18.22ID:jUfDUdf2
こないだバランス釜が購入して10年たって、警告ランプでて、使えなくなりサービスマン来てもらった。10年タイマーでもあるんだろうな。買い換えしろってことなんだけど、ガス給湯器めっちゃガス代かかりそうで交換出来ない。その後普通に使ってる。SIMPLEであと10年使うつもり。最新作は何年もつかな?
0681名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/09(日) 21:49:06.86ID:lkK0p2pS
>>680
ガス給湯器いいな
うちはエコキュートだから壊れたら30万かかるらしい、寿命10年
0686名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/10(月) 08:43:22.52ID:???
エコキュートは金持ちの電化製品
太陽光発電パネルと同じやね
敷地内にエコキュート屋根に太陽光パネルあれば
まず金持ち空き巣も捗る
0688名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/10(月) 09:42:04.55ID:???
冬になれば、寒いし乾燥してるから臭いも目立たないし
冬は週一しか水シャワー浴びないよ@都民
0691名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/10(月) 12:31:23.42ID:Y+69cA+U
ウチはおばあちゃんに火を扱わせるのが危ないとのことでオール電化にしてしまった
金もないのに何してくれてんだ、お父さん
ガス給湯器なら壊れても半分以下の値段ですむのになー
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/10(月) 16:49:32.43ID:???
冬はいつも手足の末端が冷えて困る
足はパネルヒール考えてるけど
手は何かいいものはないだろうか
0695からあげ隊長
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:45.70ID:???
みなさまより口座振込による寄付を募っています。49歳のおっさんにお菓子や袋ラーメンでも食べてもらおう、そんな太っ腹な方からの寄付を大歓迎します。なお、一度頂いたお金は、いかなる理由があっても絶対に返金しません
よろしくね~
karaage.biz/donation/
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/11(火) 05:57:00.34ID:???
こたつ置くスペースがない
部屋の真ん中に万年床が占拠してる
横長のこたつなら窓際につけて置けそうだけど高いよね?
0701名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/11(火) 13:59:15.20ID:???
>>699
今年は確認してないけどこたつの足を高くするパーツがダイソーで売ってた
これ使うと楽に寝返りが打てる
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/11(火) 19:54:59.85ID:???
こたつの脚が伸びると飯食うのも一苦労
今は地べたに食器(フライパン)おいて食ってるし
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:54.54ID:???
こたつと座椅子を組み合わせると更に離れられなくなるぞ さあリサイクルショップへ行くんだ
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:44.03ID:ny6JG1x0
灯油の価格状況
どうなんだろ
やっぱりまだこれから上がる方向かな
できるだけ安いときに買うのも節約方法だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況