X



トップページドケチ板
219コメント47KB

もう一生やらないと思う贅沢、レジャー、嗜好品

0193名前書くのももったいない ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:05:13.17ID:???
音楽はどうしてる?
サブスク全盛だけど、なんとなく音楽の価値が安くなってしまうので貧乏人でも、そういうお金の使い方したくないと思ってる。
だからデジタル版を購入するにしても好きなアーティストの曲はアルバムで買いたいんだが、こんな拘りはもうやめるべき?
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/29(水) 12:16:54.89ID:H6k43JJU
自分は数年前からApple MUSIC一択だな、場所にとらわれず何処でも過去から最新の曲が聴き放題。これに勝るものはないな。
ただ偶にCDにライブ公演申し込み用のシリアルが封入されてるものや、みたいBDが付属してるものは買ったりもするけどね。
前者はシリアル使用後即ブックオフ行きだけど
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/29(水) 20:48:53.07ID:???
>>193
好きな歌手ならアルバム買っても良いんじゃないの

基本、ゼロ円で、飽きるまで適当なつべのお勧めかお気に入りを流す OR ビリビリを漁ってる
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 14:01:42.39ID:fLnp2gY1
平均的なバブル世代の贅沢と、平均的な氷河期世代以降の日本人の贅沢って多分別物だよな

クルーザーとか言われてもさっぱり分からん…
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 14:08:51.43ID:???
バブルまでの生活は内容はともかく
豪華絢爛で平均的でもガチの贅沢だったと思うよ

ちなみにバブル崩壊から就職氷河期までは期間がある
0203名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:52.88ID:???
なんかニュースだと株価が史上最高値とか言ってたけど、この生活難ぷりはなぜなの
もうお刺身なんて買えません
薄皮あんぱんも4つに減って久しいです
5個に戻ることはあるのでしょうか…?
0204 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:17:12.01ID:???
無いでしょ
インフレしてるんだから数減らすか価格が上がるかの2択
0205名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/30(木) 14:25:04.48ID:???
値上げは理解できる。数が減るのも許容範囲
ただ、品質が劣化して値上げだけが一番困るのだよ
0206 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:30:00.16ID:???
>>205
原価下げるためにコストダウンしてるんだから
品質が下がることも考慮必要
納得出来ないのであれば買わなければ良い
0208 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:11.10ID:???
贅沢とかそう言うんでなくて市場の原理
嫌ならカスタマーセンターにでも苦情を言うんだね
高くてもいいから良い素材使って欲しいってね
0210 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:54:18.91ID:???
だから消費者がわーわー言っても無駄ってことよ
質を求めるなら高級アンパン食うしかない
質と値段と数のバランスが崩れただけの話
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/03(月) 14:07:54.15ID:x+gncJSD
スキー、ゴルフ、ハワイ旅行
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/04(火) 11:26:32.55ID:gI/J3DPH
北アルプスの大キレット縦走、30代後半ハマってた時は毎週の様に北アに繰り出してたが、タヒ人が出る様なコースはもう行かないと思う。
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/10(月) 22:28:15.35ID:4mg1oQbm
飲み会、ソープ、服かばん、CD、転売仕入
リタイアしたら絶対止める!!
0217ホース
垢版 |
2024/06/11(火) 13:28:48.64ID:78BUFvhS
山登りはやめたわ
金かかりすぎ
0219名前書くのももったいない
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:56.61ID:???
ドケチ道は鬼の道、一度でも踏み入れれば
その過程で死んだとしても贅沢出来ると思うなよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況