X



トップページドケチ板
1002コメント292KB

【爆上げ】ドケチの資産運用36【スガノミクス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 10:08:33.48ID:???
アメリカ一本の人はそろそろインド一本に流されると予想
アメリカはテロの脅威が復活したから全部はもうやめたほうがいい
0651名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 10:09:28.45ID:???
>>648
あーあwレバナスにそんなに入れちゃってw
三十年前なら
日本人なら日本株!とかやってそうだなw
三十年死んどけww
0652名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 12:53:10.90ID:???
大切なのは何に投資したかではなく
決めた投資方法を守ること
日経とかいうゴミでさえ
バブル崩壊時からでも
ドルコスト平均法による積立なら普通に利益出てるし
0653名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 12:55:20.79ID:???
>>649
あれも欲しいこれも欲しいでこうなったのよ。ひどい時はneoシリーズもいくつか積み立てて毎月1日には給料なくなってたよ。
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 15:08:16.86ID:???
タラレバ定食じゃなくて実際に増えたっていう事実でしょ?いいじゃん
今後も同様に稼げるかどうかは別だけどさ
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 16:13:45.98ID:???
利確した者だけどたらればじゃないぞ
いまは日本株は配当銘柄以外切ってほぼ米国指数ETFメイン
0659名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 16:14:28.29ID:???
毎月手取り5マンになるようにちまちまとスイングしてる
サラリーマンなのでお小遣い程度でいいのだ
( ´Д`)y━・~~
0660名前書くのももったいない
垢版 |
2021/08/31(火) 22:11:40.80ID:4VUdG/Ze
>>654
S&P500は22%あがってる 為替込みなら26%
個別のリスクを取ってその程度なら割に合わん
06612
垢版 |
2021/09/01(水) 00:55:46.52ID:yg22FBR3
8月の貸し株金利が出た 1193円
先月>464 の1097円より少し増えた。まぁ7月の頭は貸し株対象の銘柄が少なかった仕方ない、か
7/31の貸株金利が39.62円。8/30が40.39円。
ボチボチですな
0662名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/01(水) 01:09:21.54ID:???
>>660
sp500のETFももちろん持ってるよ、VTIも、ナスも
だけどそっちはガチホだから
個別株で目先の利益得て嬉しくなったんよ
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/01(水) 22:45:31.73ID:Opg7J/EL
たしかにズルいやり方だけど、このやり方で1億円になりました。
短期でとにかく増やしたいならアマゲンが選んでくれる低位株が最強!
これは神技級の銘柄ばっかしです。
このアマゲンの短期急騰株が載ってる投資家富子の秘密の銘柄や危険な銘柄もマジで使える。
0668名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/02(木) 10:13:11.17ID:T7kbIgJV
てすと
06732
垢版 |
2021/09/03(金) 18:38:43.76ID:pgvb1Uhg
先週末比 株:+24万円、FX: +11万円

あれ?8月の貸し株金利、>661で1193円だと思ってたけど今見たら1232円だった
それプラス、東芝とキューピーの配当相当額が合計27,891円が振り込まれるみたいだな
あれ?キューピーは貸株の対象から外したはずなんだが、、、
初めた時のバタバタで一時的に対象に入ってたのかな?まぁいいや
0678名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/03(金) 20:50:11.45ID:???
・証券会社が潰れると貸した株は返ってこない。
・配当金が分離課税ではなく雑所得になるから、サラリーマンの場合は20万円超えると確定申告しないと脱税になって追徴課税されるかもしれない。
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/03(金) 21:25:44.85ID:???
SBI証券で、eワラントの取り扱い終了きたー
15年前に2回だけ使ってその後は全く使わなかったな。
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/03(金) 23:16:54.01ID:/W2nFNZW
>>678
源泉徴収されるから申告は不要だよ
0686名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/04(土) 08:46:33.00ID:???
貸株してると配当金って証券会社に入金されて
こっちには「配当金相当額」が入金になるから配当控除使えないんじゃなかった?
優待ある株だとその日前後に一旦戻されて優待はもらえる。
配当発生日も同じ日なら配当金としてもらえる、
であってる?
0688名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/04(土) 09:04:56.47ID:???
だいたいあってる。
証券会社によっては優待だけでなく配当金のタイミングでも貸株はずしてくれるとこもある。
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/04(土) 14:58:35.55ID:???
だいたい1000株以上とかじゃn
100,000株持ってたら、99,000株必要ないじゃん
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/04(土) 19:21:44.21ID:???
ひふみプラス、年初来最高値出したから全部売った
キャピタル+200万円 -税金40万円きっつ
0696名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/04(土) 21:21:43.18ID:loLxr1/G
>>695
法人作れよ
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/05(日) 12:57:26.64ID:lU75TKbD
昔と違い、今は政府が株を買い支える時代
日経が下がるとか未来永劫あり得ない
0705名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/05(日) 15:59:10.21ID:???
政府が買ったからじゃねーだろ
ハゲが退陣するから自民が大敗はしないことが確定したことへの
安堵上げだろ
0709名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/05(日) 18:01:48.10ID:???
明日仮に下げたら、たった一日下げただけで
下がった下がった騒ぐんやろな
ほんま止めた方がいいで
そんなんならな
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/05(日) 18:10:03.99ID:???
俺さ日本株と米国株(ETF)から撤退しようと思う(金額はしょぼくて10万程度w)
ビビリだから今更買えないし、あれこれ気にするの面倒だからインデックス投資専門にするわ
0718名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/05(日) 22:33:20.48ID:???
正直オレは投資信託しかしてないから個別株でがっぽり稼いでるやつには課税してほしい
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 00:05:42.29ID:???
>>713
コロナで馬鹿みたいにバラまいてるから近いうちにどのみち増税だしなあ
飲食店とかだけ増税しとけと思う
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 00:36:30.41ID:MPv3+YP0
オリンピック終わったら日本株なんか特に
下がるんじゃないかと思ってたがそうでもない?
0726名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 02:05:14.63ID:???
>>723
いつの話だよ
オリンピック関連の工事受注などは2018年には各社が発表していて、株価に折り込まれているぞ

オリンピック後のことは2019年に見通しが出てきて一時期株価が落ち込んだことがあった
まあコロナでやり直しになったが、投資家は1年先のことを考えてるもんだよ
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 05:51:20.44ID:Tnunu+47
一方、太郎や進次郎の場合は電力株が暴落してひいては日本株全体が長期低迷しそう

だから、内部留保の税金は駄目だけど、金融所得増税はある程度仕方ないのかも
0729名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 09:37:32.55ID:???
配当金で悠々自適の暮らしをしてる層を狙うならまだしも
庶民から毟り取るのは止めてほしい

配当金の1年間の収入が2,000万円を超える場合、一律50%とかなら
0738名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 12:10:54.81ID:???
>>737
オリンピックのせいにしたい気持ちはわからないでもないけど
殊更にそれを訴える人たちって、たいていコロナ感染防止に非協力的で我慢の足らない人だよ
無駄金が増えるのはそいつらのせい
いまだに食事しながらマスクせず会話してるバカがいるよな
そういうやつから高額の罰金むしりとってでも感染拡大の元を絶っていかないと医者がいくらあっても足りないわ
0739名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 12:32:14.90ID:???
増税すんのは老害が長生きしてるせいだぞ。
年金医療費高齢化。
月収50万で毎月100万使ってるガイジだからな日本は。
選挙めあてに老人にこびた政策しかできないからしょうがないな。
0740名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:58.84ID:???
生活保護で医療費無料はやめてほしい
普通の人でも節約頑張ってるんだから生活保護費から医療保険はいってやりくりせよと言いたい
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 12:46:40.92ID:???
「オリンピックやるなら自分らも自粛しない」とか言うやつははじめから自粛するつもりないだろ
オリンピックしなかったら、また別の言い訳を探すだけだ
0744名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 14:18:36.03ID:???
>>743
ナマポほど先発品希望、検査漬けで医療費を使い、胃瘻入れて訪問看護で介護保険も使う
貧困ビジネスの源
0745名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 15:06:18.77ID:???
医療保険入れる人はマナポなんていらんだろ
そもそも健常者じゃないと医療保険なんて入れないんだし
0748名前書くのももったいない
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:28.53ID:eLPigD9D
マイナポイントまだやってた?おれ5000ポイント貰った。20000円チャージして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況