2025年になると
団塊の世代が後期高齢者になり、超・高齢社会になる
65歳以上の高齢者が人口の3分の1を占めるようになり
無年金や年金受給額が少ない貧乏老人が社会に溢れるようになる
貧乏老人たち生活保護を受給するようになれば
歳出の肥大化に拍車がかかり、財政破綻へ突き進むことになる
財政破綻を回避するために国は何をするか
このスレの住人なら少し考えればわかるよな?