X



トップページドケチ板
855コメント232KB

ドケチのキャッシュレス Part.2

0343名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 16:39:57.48ID:???
>>342
わけのわからんじゃなくて
今までのゆうちょ銀行は小銭の整理に使えてたの

何?
ドケチに対して香具師とか
ゆうちょの中の人?
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 17:27:42.98ID:???
>>343
部外者だしATMに無料で小銭を流し込めるのは知ってるけど

> 給料の下3桁や光熱費で小銭の残額は絶対に発生する
これってどういうシチュエーション?
0345名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:28.74ID:???
>>344
どういうシチュエーションも何も
給料や光熱費は殆どが0が3つには
ならないでしょ
この説明で通じてる?
0347名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 19:09:28.09ID:???
郵便局口座に1円も残さずに出したいんじゃない
振り込み無料の口座から端数振り込んで1000円にしてATMで引き出すとかはよくやる
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 20:06:12.66ID:???
そう
ゆうちょ銀行とは自分にとってメインバンクだった
住んでる近隣にATMが多いし
小銭の端数を整理できるし

しかし
来年の1/17からは、それをやろうとすると手数料を取られまくる事になる
それが問題
0349名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 20:11:53.44ID:???
ゆうちょがメインバンクで無い人らには分からんですな

とにかく
他の口座をメインにして小銭の整理やATMのおカネ出し入れで一銭もお金を失わせない流れにするしかないな

具体的にはイオン銀行とSBJ銀行を駆使して各月の小銭は貯金用の別口座に振り込む流れだな
もちろん
振り込みの際はイオンかSBJの振込手数料無料枠を使う
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:30.15ID:???
346だけど予想のはるか斜め上を行っていて膝から崩れ落ちた

キャッシュレススレの住民がわざわざ小銭用意してATMで預け入れて
預金残高の千円単位に調整するとか俄には信じがたい…
0352名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:17:44.60ID:???
>>350
違う、そうじゃない
自分はイオン銀行に振込手数料無料を毎月1枠もってるから
それで小銭となるであろう3桁まで円を調整する

>>351
キャッシュレスだからこそ
小銭を消滅させる
当たり前の思想だ

自分はpayシリーズ、waon、楽天ポイントも駆使して財布には極力小銭が無いようにしている

もう説明いっかな?
これで大体伝わったよね?
0354名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:23:48.43ID:???
>>353
それを貯金用の別口座にイオン銀行から振り込むんだよ

貯金用の口座は3桁に何か数字あっても気にしなくていいし
足し算の繰り返しで繰り上がっていけばいいわけで
0356名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:37:47.84ID:???
1つだけハッキリ書いとく

来年からは貯金箱とか500円玉貯金とかも少し損するからナンセンスな方向性になるね

硬貨手数料なるもののせいで
0357名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:43:34.53ID:???
銀行口座から少しずつ引き出してプールしたのを再び銀行口座へ戻すんだから
そもそもナンセンスの塊みたいなもんでしょ>貯金箱とか500円玉貯金
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:51:41.73ID:???
確かにそうだ
だが人間が呼吸して息を吸ったり吐いたりするのと同じでね
銀行口座への入出金は、どこかで発生する
そこで損する流れを封じるのは、ここのスレ住民なら手をこうじておく事だよね
0359名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 21:53:41.50ID:???
逆に絶対に小銭と銀行で損しない流れを以下にどうぞ↓
そちらの方が建設的
自分を勝手に異端にしないでほしい
0360名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 22:09:03.15ID:???
まぁ、基本動作の徹底に尽きるだろう。
決済はキャッシュレス(プリペイドは除く)決済で行いプリペイド決済は可能な限り避ける。
現金決済は真にやむを得ない場合に限り、面倒でも手元にある小銭は持ち歩き溜め込まない。
0361名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 22:19:18.48ID:???
横からだが、この2021年、現金を引き出した回数が
間違いなく5回以下な自分にはよくわからん話だ
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 22:31:48.29ID:???
コンビニATM使ったり電子マネーチャージするとポイントくれたりするからそれ目的で使う
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2021/12/31(金) 23:15:11.76ID:???
>>361
ナカーマ
スーパー・ドラックストア・ホームセンタくらいしか行かないから現金なんかは
祝儀とこのご時世に正気を疑うが職場の飲み会でしか使ってない
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 10:15:53.19ID:jk6xwEKN
>>341
現物おろしたら発生する手数料であって、給与の入金に小銭手数料かかるわけないやん基地外なん?
0370名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 12:19:15.94ID:jk6xwEKN
給与振込まれたら毎回全額現金おろしてるん?
基地外なん?
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 12:23:53.97ID:jk6xwEKN
キャッシュレスのスレにとんだ珍獣が混入しとんなあw
0372名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 13:49:26.53ID:???
>>370
預金残高を1000円単位に揃えたいみたいなこだわりがあるらしい
ちょっと理解できないけど好きにさせてやれ
0374名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 16:15:34.82ID:???
>>370
何書いてるの?文盲君
給料を全額おろす?
何でそんなセキュリティ上あぶない事をしないといけないんだバカタレ
0375名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 16:21:21.44ID:???
>>373
通帳に3桁の端数が表示されるのが気持ち悪い
許せて貯金用の口座まで
今まで貯金用の口座も0が3つ以上で統一していたのにそれに金がかかるなんて、ゆうちょの改悪が許せない

だから
メインバンクやめる
それだけなんだが

まあ
そのための口座移動を説明すると文盲くんみたいに逆ギレする珍獣まで現れるようだね
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 16:32:02.01ID:???
やっぱり意味不明だけどこだわりは人それぞれだからな…
でも根本的にスレチだと思うわ
0377名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 16:43:44.36ID:???
>>376
いや
意味不明じゃなくて
通帳の数字に極力端数がこないように美しくしてるの
気持ちが落ちつくし

ピン札の方が気持ちいいのと同じ考え方

ちなみに
キャッシュレス決済にチャージするにも端数は使えんだろう
関係ない話ではない!
0378名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:06:46.78ID:???
>>377
ただし、他人の賛同を得られるとは限りません。

その辺にしときなさいよ。牽強付会にもほどがある。
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:07:43.63ID:???
(やけにスレが伸びてると思ったらなんだこの流れ)

別に>>377のやってることについてケチつけるつもりはないし、
それなりにこだわりがあるのだということはわかった
でも「え?それは一体何のために?ムダじゃね??」と感じる人の方が多いんじゃなかろうか
(手数料うんぬんとはまた別に
そのこだわりのために労力を使うのももったいないと思うドケチがいる板ですしおすし)
それに対して「ハハッ、やっぱちょっと変かもねwま、あくまでもこだわりなんで」とか
サラッと受け流すくらいの力量を持った方が生きやすいと思う
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:18:10.19ID:???
>>378
そうですか
あなたは不快なんですね
あなたは

ところで
最後の文冒頭の漢字4文字は何?
本当に気になるから教えてください
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:20:21.15ID:???
>>379
対面の世間話だったら
それで終わるでしょう
まさか
ここまで共感が得られないとはケチの自分でも思いませんでしたよ
皆さん、高額所得者なんですね
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:32:47.61ID:???
  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
〜(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~

そろそろ、キャッシュレスの話に戻ろう。振る話題はないけど……
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 17:39:06.73ID:???
うん、それじゃ
>>360で大体参考になる情報は得られたから、もうよろしい
お騒がせ?しました
それでは新年も穏やかに過疎っていただければ
0386名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 20:48:51.78ID:jk6xwEKN
アスペを相手にするとスレが崩壊するねw
0387名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/01(土) 20:55:20.70ID:jk6xwEKN
SBI銀行使ったら他行振込とATM手数料それぞれ5回まで無料だから満足するまでできるぞww
0392名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/02(日) 10:55:55.80ID:???
住信SBIの鱒デビをセブンで500円以上5回以上利用で500PBということで
古本屋になかった本をオムニ7で注文して店頭決済していたんですが
キャンペーンの条件みたら5回以上じゃなくて6回以上だったorz
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/02(日) 11:14:04.10ID:???
>>393
円預金の金利なんて二束三文だし利便性で選んでるよ
証券入金でいちいち振込とか馬鹿馬鹿しすぎてやってられん
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/03(月) 09:27:28.88ID:cNYWn0kV
>>392
プギャー(´・ω・`)m9
0401名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/03(月) 10:11:36.06ID:???
後の祭りだけどJCB(OS)がコンタクトレス決済で20%CBやってたから
こっちのほうが良かった(´・ω・`)
0405名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/09(日) 10:46:47.55ID:???
キャッシュレスにしてからというもの
街中の市営駐輪場で小銭用意するのがめちゃくちゃわずらわしい
0408名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/16(日) 11:37:36.87ID:Q7aDq6AO
補助通貨は額面毎に20枚が使用限度があるので100から10円は自販機利用で両替すると良いよ。
貯金するのでさえ手数料取られるからね。
ある程度貯まったらIC系にチャージ。
ウチは500円硬貨20枚で1万円になったらキリン堂のキリカにチャージしている50ポイントしか付かないけれどね。
セルフメディケーション類は年1万2000円を超えたら世帯で税還付が出来るので、予防薬類とは別会計で決裁する。
こうすれば申請時に楽だから。
0413名前書くのももったいない
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:40.70ID:???
JRの自販機で硬貨を札に逆両替できるんじゃなかったっけ
かなり昔の話だから今もできるかはしらん
ねちろん1円5円は使えない
0416名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/06(日) 22:16:53.45ID:???
もうTカードいらねーな
何かのキャッシュレス決済と連動しない限りTポイントは必要ない
0417名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/07(月) 10:12:01.84ID:???
時々使わないとポイント失効してしまうから
Tポイントのアプリ入れて期限チェックしてたけど
ほぼ毎日ポイントくれるからどんどんポイントたまっていく
0423名前書くのももったいない
垢版 |
2022/02/13(日) 19:10:24.31ID:???
自分だったら、
最近楽天渋くなってる感あるから
PayPayに集約させるかな。
 
紐付け先のQR決済で比較しても、
楽天Payは大手しか使えないけど
PayPayだと大手から中小まで使えるし。
0426名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:16.76ID:Lr+8wotS
来週でauPayのたぬきの大恩返し終わるけど、
それ終わったら使えそうなデカいキャンペーンある?
0430名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/27(日) 12:45:43.48ID:???
ウェルシアでアメックス30%キャッシュバックで買い物して
セブンでメルカリ50%割引で買い物して
ほっともっとでペイペイ5%引きで買ってきました。
0434名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:22.29ID:POzaS4Uy
キューピー
0436名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/27(日) 19:10:06.57ID:???
今日はウエルシアでアメックス30%キャッシュバックの残り使って、
東京靴流通センターでペイペイ10%引きで革靴買おうと思ったらサイズがなかったので取り寄せ依頼して、
ホームセンターでペイペイ5%引きで洗車カード買って、
カインズでペイペイ5%引きで日用品を買いました。

事前調査でカインズでダヴ ボディウォッシュが198円のはずでしたが、
店頭で298円になってて買おうか迷いましたが、レジで安くなるはずだと思い3個買いました。
案の定安くなってましたが、2個まとめ買いで30円引きになってました。
もう1個買えばさらに30円引きになるんだったら買っていたので、少し心残りです。
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/28(月) 21:03:10.88ID:???
今日はほっともっとでクイックペイ使って
セブンでクイックペイ使いました。
4月のキャンペーン待ちです。
0443名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/29(火) 18:42:21.11ID:???
今日はココイチでクイックペイ使いました。

>>442
やってませんよ。
私はセゾンパール持ってるのでクイックペイの還元率が少し高いだけです。
0444名前書くのももったいない
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:03.27ID:???
クイックペイ3パーか
なんちゃらペイのキャンペを上手に使った方がずっと還元いいだろ
0445名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/08(金) 22:45:32.49ID:???
ここ最近のキャッシュレス

はま寿司 クイックペイ
ココス クイックペイ
東京靴流通センター ペイペイ
セキチュー ペイペイ
ベイシア d払い
一蘭 現金

ラーメン屋は未だにキャッシュレス対応してないところが多すぎる。
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/09(土) 12:54:38.59ID:???
そうなん?
まあもともとコーナン併設のダイソーしか行ってなかったけど、
大型店に比べて品ぞろえが悪いから
どこのダイソーで使えるようになるのはありがたい
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/15(金) 18:41:32.86ID:???
今日はローソンでクイックペイ使おうとしましたがピーーって音がして
エラーかと思ったら、カードで決済されてました。
あのバイトのちゃんねー絶対許さんからな。
0458名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/17(日) 10:54:41.95ID:???
>>457
どうせお前もろくに仕事もできないバイトなんだろw
バイトだからって甘く考えんな。
客に迷惑かけないようにちゃんと仕事しろよクズw
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/17(日) 15:29:45.72ID:???
車の定期点検でトヨタのディーラーに行ったらいつの間にかau payとかクイックペイで払えるようになってた。
車検代とかも払えるんだろうか。トヨタ始まったな!
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/17(日) 18:42:24.74ID:???
>>452
バイトのちゃんねーにすら文句言えないチキンが
匿名掲示板だとまあキャンキャン吠える吠えるwww
0461名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/17(日) 21:33:36.86ID:???
>>460
お前痴呆症のバカだろ
454で答え出てる事を何回もぶり返すなよクズ
こいつしつこくて気持ち悪いんだけど
0466名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/18(月) 15:43:29.84ID:???
>>462
うわ、自分がしつこくて気持ち悪いのを人のせいにしてるw

お前のために書いてるわけじゃないから、これからも自分の書きたいことを書くよ。
書く内容をお前に指図される筋合いはない。
そもそもお前に対して怒ってるわけじゃないのにしつこくて気持ち悪いし
どうせリアルでも気持ち悪がられてんだろw
お前みたいな人間生きてる価値ないから死んだ方がいいんじゃないかな。
0467名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/18(月) 15:55:50.79ID:???
やっぱりドケチって心も貧しい人が多いんだな。
人間の底辺みたいなやつ相手にしてても時間の無駄だし、もう相手にするのをやめる。

そして自分の生きたいように生きるし、自分の書きたいことを書く。
お前の言うとおりにしてたらお前のような人間になってしまうからな。
0468名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/18(月) 18:19:21.58ID:Vyh1caE1
こいつおもしれー
まるでピエロやな
0469名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/18(月) 20:04:08.96ID:???
>>468
>>467


ポイントサイト利用したのに一向に反映されない。
調査に1か月もかかるってどういうこどだよ。
ポイントもらえるって客を引きつけといてもらえなかったら詐欺だよなあ。
却下されたら消費生活センターに言いつけるか。
0471名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/19(火) 18:43:59.20ID:???
>>470
>>467


近所の弁当屋なんだけど、クレジットカード払いはできるんだけど
プライドが邪魔をして1000円以下の金額だと現金払いしてしまう。
時代遅れもいいところなんだけど、いい加減ペイペイ払いくらい導入してもらえんかねえ。
0475名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/22(金) 18:55:30.82ID:???
>>472-474
>>467


キャッシュレスに対応してる自販機が近くになくて
最近キャンペーンやってるコークオンペイも参加できないし困ったものだと思ってたけど
あったところで、どうせそういう自販機は定価販売だし利用することはないかと思った。
0479名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/25(月) 19:03:20.69ID:???
>>476
>>466

そろそろGWだしどこか行こうかなって思っていいとこ探してたら
善光寺の参拝料がキャッシュレスで払えるみたいなサイト見つけた。
行くかどうかも分からないのに会員登録までしちゃって
キャッシュレスという言葉に踊らされてる今日この頃。
0482名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/28(木) 22:40:52.38ID:???
>>481
>>467


パソコンのウイルス対策ソフトはずっとノートン先生を使ってきたんだけど
そろそろ有効期限が来るのが分かってたのでメルカリで安い3年版を買いました。
有効期限が30日切ったら公式からも案内が届き、試しに値段を確認してみたら
3年版は高いのに1年版は3000円を切る値段でした。ほぼメルカリで買った値段でした。
改めて今日確認したら、さらに1か月分無料でついてくるとのこと。
さすがにこれは安いと思い公式で更新してしまいました。
メルカリで買った分は来年使おうと思います。
0484名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/29(金) 21:00:45.53ID:???
docomo2.0糞泥須磨SH-53Aで楽天ペイダウンロードすると最初の1回目はアプリ起動するけど、2回目以降はアプリが落ちまくってまるで使えない
キャッシュ削除や不要アプリアンスト試してもまったく使えない
最悪
0486名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/30(土) 19:21:03.84ID:???
>>483
>>467

今日は善光寺に行ってきました。
7年に1度の御開帳してるとのことで、すごく混んでましたが
最近疫病神に取りつかれてるので、少しは悪霊退散できたかもしれません。
善光寺のお守り販売所でもキャッシュレスが使えるようになっていて時代の変化を感じますね。
0490名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/03(火) 23:14:48.74ID:???
去年は固定資産税をギリギリ滑りこみでLINEpayの3パーで払ったんだよなあ
今年はいつものように固定資産税、自動車税とチマチマnanacoで払う生活に戻るわ
nanacoチャージの還元も改悪のオンパレードでそろそろメンド臭くなってるけど
0491名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/04(水) 17:52:00.42ID:???
>>487
>>467


じゃらんでホテルの予約を取って、オンライン決済に変更しようと思ったら
予約取りなおさないとできないってどういうことだよ。
キャンセルすると一旦引かれて返金みたいになるのが嫌だから現地決済にしといたのに。
楽天だと当たり前のようにできんのに。
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/07(土) 19:14:18.05ID:???
>>492-495


クレカからプリペイドカードにチャージしようとしたらブロックかかったんだけど。
何十万もチャージしようとしたんなら分かるけど1万だぞ。
しかも、2週間くらい前もブロックされて、コールセンターに電話したよね?
どんだけ信用ないんだよ。
またコールセンターのちゃんねーに電話して、この人またブロックされてる信用ない人だプププって
思われながら解除してもらわないといけないんか?
勘弁してくれよー
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/09(月) 22:49:32.08ID:???
コンビニのバイトのねーちゃん
コールセンターのねーちゃん
次は誰にバカにされるかみんなも予想してみよう
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/11(水) 01:12:29.36ID:???
>>497
100万以上あるから使い切ることはないよ

>>498
>>467


無印良品がGW中に安売りしてたんだけど、家から少し遠いしネットでも買えるから
ネットで買おうと思って注文しようとしたら在庫がないとか出てきて注文できない。
翌日になって在庫ありになってたから、また注文しようとしたら最終確認のところで在庫がないと出て注文できない。
しまいにはシステム障害になって何も開けなくなった。
そしていつの間にかセールは終わってた。
ふざけんなよ。セールやるって決まってたんだろうから、ちゃんと在庫くらい用意しとけよ。
こんなんじゃ無印用品じゃなくて、ゴミ印不要品やないか!
0501名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/11(水) 19:40:31.21ID:???
コンビニのバイトのねーちゃん
コールセンターのねーちゃん
無印良品のシステム ←イマココ
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/14(土) 20:08:12.39ID:???
>>500-501
>>467


ファミレスに行ってカキフライセットを頼んだんですよ。
しばらくしたら届いて食べてたら、ふとあることに気づいたんですよ。
味噌汁がついてない!。
おかしいなと思ってメニュー表を見てみたら半分見切れた状態で映ってました。
ただ見切れちゃっただけ?って考えたんだけど
それだったら加工できるし半分でも見切れてたらあるとしか考えられないと思って店員を呼びました。
そしたら付け忘れたみたいで持ってきてくれました。
そして他にも忘れてるもんあるんじゃないかと探してたら、あれーーレモンが付いてない!!!
メニューにはレモンがちゃんと載ってるのに、レモンがついてきてないんです。
これはどうなんだ?写真に載ってたら入ってないとおかしいんじゃないか?
それともただの演出か?
そんなこと言ったらマックの商品は写真と同じものが出てきてんのか?
過剰演出についていろいろ考えてしまった今日この頃です。
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/15(日) 02:16:05.23ID:???
逆にそこまで誰からも軽くあしらわれるってある種の特技なんじゃないかと
全く羨ましくはないけどw
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/20(金) 19:46:33.60ID:???
>>503-504
>>467


ホテル代の支払いで確認したいことがあってドーミーインホテルに電話したんだけど、
話が全然かみ合わなくて、このちゃんねー新人かよって思ってたら
間違えてスーパーホテルに電話してた・・・
0511名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/22(日) 01:30:29.34ID:???
おまえらがあんまりバカにするから少し盛ったつもりがおもんないとか言われたら泣けてくるわ
0512名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/22(日) 18:04:30.77ID:???
>>506-511
>>467


たまにキャッシュレスはタダの数字でしかないから
正しく計算されてるか分からないし、突然残高がおかしくなったりするかもしれないし
信用できないって言ってる人いるけど、
そんなこと言ったらコンビニのちゃんねーだっておつり間違えることもあるし
コンビニのちゃんねーなんてこのスレのやつら並みの底辺がやる仕事だから、
そもそもまともなやつなんていないって考えると
キャッシュレスの方が正しい確率の方が高いと思うんだよね。
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/02(木) 16:47:48.90ID:E/I/QNho
いまだに「クレジットカード利用は〇円以上から」という店がある。
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/05(日) 12:37:01.33ID:???
ひさしぶりにちゃんねーに会うためにコンビニ行ってきた
POSAカード渡したらキョトンとしながらこっちを見てきてお互い見つめ合うことに。
なんでレジ前で見つめ合わないといけねーんだよ!
0517名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/05(日) 21:53:48.64ID:???
楽天はポイントだけにすればいいのに

楽天payとか楽天cashとか楽天Edyとか何のために混在してるか分からん
こちらは使える店でスマホ操作を分ける手間が増えるだけ
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/12(日) 10:10:49.47ID:???
言ってる意味はわかるがポイントで支払額=ペイペイ残になるように調整たらいいのでは?
0521名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/12(日) 10:11:17.51ID:???
すいません

例えば110円の物を買うとき
ペイペイ残が11円分
残り99円を現金で払う

これがしやすい代表的な全国チェーン店を知りたいのです
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/12(日) 18:46:24.17ID:???
>>469
この件なんだけど、どうなったと思う?
2か月たっても連絡が来なくて、やっと連絡が来たかと思ったら承認だってよ。
あたりめーだろ使ったんだからwwwwwwwwwww
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/17(金) 01:15:47.72ID:???
>>526

>>467

ローソンで300円以上おにぎりを買うとドリンクがもらえるから
ちゃんねーに交換してもらってきた。
このくらいのことならちゃんねーでも難なくできた。
少しは成長してきたみたいだ。
0529名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/18(土) 21:39:49.49ID:VBDvYt54
ギロッポンでナオンとスーシー
0532名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/19(日) 00:46:44.27ID:l8Hmk2S2
クレスタとか乗ってそう
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:45.35ID:???
保険証分は、すぐポイント受け取れた
しかし
公金受取口座をゆうちょにしたら、まだだった
相変わらずレスポンスの遅い金融機関だ
0542名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/03(日) 13:36:22.10ID:???
と、思っていたら
公金受取口座6/30夜に、ゆうちょ
本日7/3に残りの7500ポイントをPayPayで受け取れた
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/14(木) 19:46:47.90ID:???
昨日のAmazonセール
オールpaypay払いにしようとしたら
マネーライトなるものに邪魔された

本人確認は後付のくせにムカつく
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/23(土) 17:02:12.40ID:???
しまむらでメルペイID20%還元とペイペイ100ポイント還元で買い物して
スーパーでセゾンキャッシュバックで買い物しようしたら
タッチ決済ができずにちゃんねーの店員と揉めた。

>>546
ノイズキャンセリングってのを使ってみたかったんだけど
近所のバカ犬の鳴き声はあまり消せないことが分かった。
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/24(日) 21:43:01.67ID:???
ありがとうございます
やっと
PayPayマネーライトを決済し尽くした
さて
アマゾンをPayPayで買い物する実証実験と

Coke onとPayPayはスタンプ一周するところまでは使うかなと
たまに楽天EdyでもCoke onと
0552名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/29(金) 21:15:03.14ID:???
暑いからとキャンペーンだ何だでcoke onのスタンプが13個
あと2個でもう1本となる
みんなコスタかエナジードリンク押すんだろうな
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/29(金) 22:23:25.18ID:???
スタンプ15個でタダの幅を知りたいんだよ
実際キャンペーンがいっぱいあるから7回くらいでタダ
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/29(金) 22:32:19.04ID:???
3.5万歩×15週ならタダでいいと思うが7回も買ってだと1回20円ちょっとの値引きとしか思えん
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:41.23ID:???
ミニストップでクレカのタッチ決済しようとしたらできなかった。
今時ミニストップはタッチ決済もできんのか?
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/30(土) 21:51:26.55ID:???
Tカード去年の更新ハガキ無視したら今年は届かなくなった
とはいえTが貯まる機会なし

こういう時はカルチャーコンビニエンスなんちゃらに問い合わせたらいいのかな?
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/30(土) 21:58:21.39ID:???
2万円のモノ買うのにpaypay1万円、waon5000円、楽天pay5000円
で払うみたいな事ってできるの?
0564名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/31(日) 07:09:09.97ID:???
>>561
店舗によりけりだけど併用は2つまで、そのうち1つは現金じゃないとダメだったような。
※店ポイントは含まず
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/10(水) 22:15:13.34ID:???
ドケチは
コミックをレンタルで読みますか?
ネカフェで読みますか?

もちろん支払いはキャッシュレス

どちらでコミック読んでますか?
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/14(日) 12:36:13.52ID:???
アマゾンで買うときは
ギフト券チャージしてから皆さん買いますよね?

これより
アマゾンポイントが貯まる方法って
有るだろうけどアマゾンのクレカを作るとかですよね?
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/15(月) 17:29:26.68ID:???
東京靴流通センターのペイペイクーポン入って来たから革靴買いに行ったんだけど
セールになってる革靴がいつも買ってる革靴より安くなってて
どっち買おうか履き比べて迷ってたらちゃんねーの店員がやってきて
せかされていつも買ってる靴買う羽目になった。
セールの革靴安かったしあっち買えばよかったかも。
まだ、ペイペイクーポンの期限あるし、予備としてセールの革靴も買いに行こうかな。もーー
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 19:46:30.45ID:???
おまえらペイペイや楽天ペイつかえるところなら4%は還元されとるよな?
どけちやもんな?
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/06(木) 22:49:37.10ID:???
う~ん
楽天銀行、楽天証券
paypay銀行、paypayカード
どれも入りたいサービスじゃねーな

もっとドケチな銀行とかを使ってるし
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 09:29:01.25ID:s/wobFj/
特にデメリットなさそうだね
普通預金にまとまった金を置いておきたい人ならいいんじゃね?
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 13:46:29.23ID:O7r0CyNI
愛は心の仕事です。
0597名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/07(金) 22:35:53.08ID:PN6S20k/
オカルト雑誌だろwww
0599名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/08(土) 11:05:06.66ID:???
・振込手数料(他行あて振込)

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで) ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円) ←ボッタくり
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円) ←ボッタくり
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0601名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:01.67ID:45YRR4KZ
先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束のコに会いに行った件
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/25(火) 19:38:30.13ID:???
ふむ
世界戦に参戦できず
日本戦でもハッキリ王者かわかってない
まあ流通だね
あのアマゾンの配送の速さが日本でも展開されているのは凄まじい
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/26(水) 03:47:46.56ID:tCfWdn7l
3時間はちょっとこわいw
ヨドバシはpc関係でポイント貯めといて洗濯機とか急遽家電買わないといけない時に使う
0609名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:53.05ID:???
糞田舎の住民には当日配送なんて関係ないよね
1週間以内に届いたらバンザイなんじゃねw
0610名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/26(水) 20:03:44.98ID:???
デビットカードでは、ほとんどの場合ポイントがつかない
アマゾンも楽天も一括払いならクレカかQR決済に変えますかと

WAON付デビットカードは、どないするか?
0612名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/27(木) 01:02:52.51ID:???
デビットカードは普通に生きてたら要らない
クレジットカードすら持てない社会府適合者だけどスマート決済でイキりたい気持ちは一人前に持ってるゴミのために存在すると思ってるんだが違うかな?
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/27(木) 09:25:37.50ID:???
610だけど
最初はクレカ持てなかったからデビットだった
今はクレカも持ってる

迷ってるのはデビットは今のお金を先払いだから安心感があるけどポイントが付かない点
あと
WAONが付帯してるから手放しづらいのよ
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/27(木) 09:40:29.78ID:???
デビットでもある他のを噛ませるとポイント付く方法あるよ
それでケータイ代全部ポイントで払えてて毎月ケータイ無料
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/27(木) 11:03:34.13ID:???
最近いろんなところで「後払い」っていうのを見かけるけど、
なんなんだろう?
これもクレカとか作れない人用なの?
Amazonで、あと払い(ペイディ)初回利用で10%還元ていうのをやってるのにつられて
(今は20%みたい)使ってみたけど、
さっさと支払いしちゃいたいのに、コンビニ払い以外は翌月まで待たないと支払えないのがイラッと来た
0619名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/27(木) 11:16:22.32ID:???
>>617
表向きは後払いだけど
裏から見ればきつい仕事やってくれる人がいないから
カイジ並みの労働者ホイホイなんだよね
取り立て業者は別やからね
誰か来たからまたあ
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/28(金) 14:31:49.13ID:???
クレカのポイント<QR決済のポイント
よって
真のドケチはクレカを持たず
PAYPAYと現金の二刀流になると定義する
0633名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/29(土) 12:03:46.23ID:???
まずはスマホやWi-Fi代の無料化が基本
スマホやWi-Fiはポイントと同じ会社がやってたりポイント使えたりが多いからね
例えばスマホで月3000円払ってるなら毎日100円分ポイント得られるようにすればスマホ代ただになる
家のWi-Fiもそうだけど難しそうなら多少不便でもWiMAXあたりにかえればやはりポイントで払えるところが多い
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/29(土) 12:44:52.85ID:???
>>633
今楽天だけど1日多くて10ポイント
ウォーキングアプリ使うくらいしか増やし方を思いつかない

Wimaxからのポイントってauやね
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/15(火) 19:33:27.53ID:???
>>656
コークオン
歩数カウントがゆるく
すぐ条件達成できる
なんだかんだで
今は自販機のタダ券6枚保有してる
0672名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/09(日) 09:14:59.47ID:???
ふあみぺいで楽天キャッシュが1.5%還元の対象外になるな。
それでも1~1.5%還元で買えるわけではあるが。
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/24(月) 00:41:46.77ID:???
今回のアマゾンゴールデンウィークセール
アマゾンギフト券チャージ払いと
ペイペイ払い
どちらの還元率が高いのか?
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/24(月) 00:43:09.35ID:???
あと
アマゾンの買い物を
楽天カードで支払い
ポイント二重取りした場合と

どの買い方がポイント総量として良いか?
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/01(月) 16:54:12.46ID:qmQvdarD
t p s://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1497861.html
PayPay、PayPayカード以外のカード払いを停止。8月から 2023年5月1日

これは、いいのか、悪いのか?
0685名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/02(火) 19:25:16.15ID:???
au payってpontaと紐付け必須?

pontaが嫌なのではなく、リクルートが嫌だからリクルートに個人情報が流れなきゃ別にいいんだけど
リクルートID取得してない単なる貯めるだけのpontaカードならあるんだけど、それと紐付けたらリクルートには個人情報流れない?
0689名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/03(水) 07:46:46.79ID:???
こいつには価値がないと言う情報ではないかな
貸し倒れのリスクは少ないけど、儲かるような買い物をする可能性も低い
0691名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/04(木) 05:48:24.57ID:???
>>515

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) クーポンもあるぜー
 ペリペリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!!!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) とどめは携帯クーポンで10%OFFだー!!
 ピポパポ□C l丶l丶
      /  (   ) やめてーーーー!!!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2023/05/12(金) 18:46:08.92ID:???
楽天ポイントで中古本3冊買った。
タオルストレッチと金哲彦の本2冊

最近になって楽天ポイント、店頭で使えるって知ったわ。
毎月マクドナルドのセットくらいなら無料で食べれる。チキンフィレオセットくらいなら無料。
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2023/06/26(月) 17:59:40.99ID:???
キャッシュレス運営元が、
競い合うように20%還元をやることは、
もうないだろうな。
 
これからあるとすれば、自治体の地域振興策ぐらいか。
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/01(土) 07:32:43.71ID:???
なんでポイント還元率最高の鉄板がハッキリしないんだろう?
こういう時こそ
マイナポイントが活躍してほしいもの
0700名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/01(土) 07:33:36.74ID:???
買い物のポイントは一旦マイナポイント
後で自分がよく使うポイントに変換
良いではないか
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/01(火) 19:22:27.14ID:???
交通系とWAON
自宅周辺がイオン経済圏だし、nanacoはヨーカドーが近所に無いしそもそもセブンは高いから買い物しない
WAONが使えなきゃ交通系、それも使えなきゃ現金
0705名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/01(火) 20:58:54.00ID:???
お得な時だけ選んで使うのはキャッシュレスの基本だな。
その為にいくつも用意しているわけだし。
0706名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/13(水) 14:39:54.60ID:AJHS3rX6
どう使おうが自由だけど、そういう使い方ばかりされたら小売側は明らかに困るわけで
巡り巡って痛い目見ることになると思うけどね
0709名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/17(金) 05:28:06.83ID:???
小売の都合だけ考えてても巡り巡って全体が痛い目みるだろ
実際に小売は自分の利益のためにしか動かないんだから
客が客の利益のため動かないのは全体の効率を悪くする悪行って言ってもいいわ
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:00.24ID:A2rgQYjz
現金廃止の布石なんだろうけど
いつやるんだろう
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 16:35:49.89ID:???
いやさ
マイナンバーカードに決済機能もたせたら
硬貨や紙幣の製造コストとか
問題解決につながるんじゃね?

ペイシリーズ多すぎるのがコスト
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:45.14ID:???
>>713
いやだから
酔っ払ってるけどさ

キャッシュレスの中のQR決済って形態は、あれこれ多すぎ!
とっとと一本化する事が社会的にメリットあるとおもてる
0715名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 18:36:27.07ID:???
民同士で殴り合ってる最中だから官がしゃしゃり出なくても収まるべきところに収まるでしょ
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 21:43:57.97ID:???
現金のみ消費税20%でいいね
後は毎年1ポイント上げてその分をキャッシュレスのインフラ業者とユーザに還元
0718名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 23:55:55.71ID:???
小額(1円/5円)貨幣と高額(5,000円/10,000円)紙幣の通用停止すれば少しは違うと思うが
まあ、F号券を出す程度にキャッシュレスを推進する気がないから無理そう
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/23(火) 04:14:50.77ID:???
クレカに対するアンチというのもあるんだろうな
クレカなど推進すれば、外国企業に利益供与するのと同じだ
0720名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/25(木) 04:07:34.48ID:???
でもゆうちょ銀行がatmで硬貨の預入に手数料課すようになったし
そのぐらい考えたほうがいいよ
0721名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/26(金) 02:41:41.59ID:???
キャッシュレス以前でも硬貨は持たすクレカ以外の支払い後残った硬貨は全部家において1ヶ月分纏めてATMにぶち込んでたな
硬貨無くすのは賛成
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:50.48ID:???
信用金庫は店舗に置いてあるものを除いて硬貨で入金出来なくしてるけど、店舗内のも順次出来なくしていくらしいな

信金からatmでの硬貨の扱い取ったら存在価値ないのに
0724名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/08(木) 20:13:51.61ID:???
昔貯金箱に貯めてた小銭が負債になってる
スーパーとかコンビニで使ってもいいんだけどポイント還元考えたら損だしって考えて全く減らない
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/08(木) 20:46:44.02ID:???
硬貨使うったら
宅配牛乳の支払い(キャッシュレス未対応)とか
あと現金じゃないとポイント付かない店とか
まぁ使う時減ったね
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/08(木) 22:06:48.53ID:???
小銭はやむを得ず入るラーメン屋の券売機とワンマン列車の運賃箱に流し込んでる
機械相手だから気兼ねなし
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 22:30:25.64ID:???
小銭は、昨年秋引っ越し後は使う機会少し増えたけど
現金支払いのみの場所で、駅の駐輪場、コインパーキング、格安スーパーセルフレジくらいかな

駐輪場は早朝無人で、帰りに貼られている紙と100円をビニール袋に入れて料金箱に入れるアナログ方式

硬貨は昔の会社が定期外交通費精算が現金支給だったのが手付かずで残して溜まってたから、
古くて変色しているけど処分兼ねて使ってる
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/11(日) 21:06:39.30ID:RilssP8J
キャッシュレスって小売店は損しかしてないよな
現金ならいらない手数料取られるわ、入金遅くなるわ、設備投資いるわで
結局小売店にとってはいちばんありがたいのは現金
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:25.16ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/11(日) 21:52:00.14ID:yOgUpkb3
クマーもこれには大呆れの模様
0735名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/12(月) 21:53:13.50ID:K7BBVXoh
キャッシュレスは本当面倒くさい
プリペイドもあちこちに相当溜まってしまっている
利用しているうちは、いつまでもプリペイド残高が残ってすっきりしない
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/13(火) 01:25:31.24ID:???
そもそもキャッシュレスの本命はクレジットですし
プリペイドは過渡期の方便だから深入りしなくておk
0738名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/13(火) 12:13:45.69ID:???
>>737
現金決済を擁護する気はないが現金であれば少なくとも小銭入れ1箇所にまとまるのでその指摘は的外れと思われ
0740名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/13(火) 18:59:02.99ID:???
クレカは加盟店にとっては手数料が高い
だからハウスプリペイドは顧客の支持が得られるうちは
無くならんよ
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/14(水) 23:54:10.22ID:LZ5AvC0Q
そういえば非クレカのキャッシュレスの先駆けともいえる
Edyとかは、最近ほとんど使わなくなったなー
スマホ決済が出たら、すっかり推されなくなったもんなー

けどセブンペイがこけてしまったからnanacoだけは生き残る?
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/15(木) 07:57:45.34ID:???
酒タバコは止めて良いよ
だれも反対しないし
タバコは完全に止めれば良いし
酒も誘われたら付き合う程度にすれば良い
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/15(木) 18:56:32.69ID:???
実際スマホ払いよりカードのほうが楽だよな
しかしアプリで宣伝できるという企業の都合が優先されている
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/16(金) 03:49:12.37ID:7mZl9w7f
>>743
BTIやJTを持ってるワイのために買い続けろ(´・ω・`)
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/16(金) 22:44:15.16ID:???
レジの人もポイントやら決済やら手間が多くて
うんざりしてるんだろうな
アプリでクーポン探さないと買い物にも行けなかったり、面倒になるばかりだ
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/17(土) 06:26:17.16ID:???
三面待ち受けに字間かかるからコード決済の方が速いね
商品もコードで読み込んでるんだし
0756名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/21(水) 12:32:26.98ID:???
額が少ないから大したドケチにはならないけど
キャッシュレスが楽しいからしてる感じだな

今日からゆうちょ銀行がことら送金対応したな
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/21(水) 23:11:45.39ID:V+qEpCE5
還元率最強のやり方教えて
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/22(木) 14:52:54.10ID:???
簡単のはLINEPayでVISAタッチが3パーセントで一番楽だね
カードとか作る必要も無いし

10000円使っても300円プラスだけだけどね
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/23(金) 11:16:25.37ID:???
楽天銀行はエアウォレットとかMoneyTapやらPayPay入金対応してないから使いづらい
pringとかも即日は11時までだしな
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/23(金) 11:51:29.92ID:???
エアウォレット、楽天対応してるよ

俺が持ってる4つの口座

ゆうちょ
楽天
PayPay
地銀

全部エアウォレットに対応してるから便利だわ
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/23(金) 20:56:24.76ID:ajRyZ6RS
>>758
見てみたけど、ポイント入るのが
利用月の翌々月の中旬と、遅すぎるのが難点だな
ポイントがすぐ入るってのも、利点として考えたほうがいいと思ったわ
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/24(土) 02:58:06.50ID:UvPCJMkq
日常の買い物の殆どはAppleWatchのモバイルSuica使ってる
支払いが圧倒的に楽だし、ポイントも1.5%付く
0766名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/24(土) 09:48:26.27ID:Ui9OPNHB
第一生命ネオバンク

・しょうかいコード【oFv9czd】
・第一生命ネオバンクキャンペーンを検索して口座開設画面の最後でしょうかいコードを入力してください。
開設の翌日までに1500
PayPay振り出し
他行振込手数料無料で振替可
土日OK
0767名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/25(日) 07:20:34.42ID:pzH/uk31
>>765
それって年会費ありのビューカードとセットでって事?
年会費ありはきびしいなぁ
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/25(日) 07:33:23.43ID:???
>>767
横レスするがプロパーカードの年会費を把握しているのになんでBIC-VIEWを知らないみたいな素振りをするのよ
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/25(日) 17:51:56.25ID:AVP3wtow
>>767-768
765だけど、今日までプロパーカードじゃないとオートチャージできないと勘違いしてて
ずっと年会費払ってた......なんかありがとう ビックviewに乗り換える
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/26(月) 12:19:37.65ID:7eCOFpfM
>>770
えぇ
0773名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/05(火) 20:24:33.21ID:XbbvfDv1
ポイ活
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/06(水) 04:43:27.89ID:K0cOp8YW
ファミペイって
1%のクレカでチャージして、支払いに使うだけで
合計1.5%になるって事?
0778名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/19(金) 05:26:02.55ID:qaannvpi
どんぐりってなんや?
金が要るのか?
いるんやったらここも卒業や
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/21(日) 14:21:40.00ID:???
う~む
今まで何も考えず光熱費やネットショッピングを楽天のクレカ払いにしてたが、全部QR決済に変えようと思う2024
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/22(月) 13:38:02.73ID:???
キャッシュレス】手数料に飲食店が悲鳴…
「もう一店舗出せちゃう」「最終的には価格転嫁するしかない」
らしい
0784名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/22(月) 22:30:41.94ID:???
>>782
そうなんだけど
クレカって結局ツケとか借金じゃん
ポイントのためだけならペイシリーズで借金じゃない即時の払い方をしたい今日この頃
0785名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 00:44:17.16ID:???
生きてりゃ買掛金0円の状態なんてあり得ないし気にするだけ無駄では?
それより、ドケチ的に何らの保証もないのに無利子で金を預ける方が論外かと
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 01:03:01.12ID:BlJtWNq0
今日レジに並んだのは
はなまる、ヨドバシ、ローソン、
3店中3回ともレジの一人前が現金払いだった、
まじでアタオカすぎるスマホ何につことんねん
キチガイ
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 05:12:12.69ID:???
>「使っていないと割り勘で迷惑をかけることになる」。都内の40代男性はこう話す。

世の中は今そこまで行ってんのか
使ってない俺は飲み会も行けんのか
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 05:12:53.72ID:???
みんながみんな使ってないと思うが…
隣りはPayPay、楽天ペイ使ってるが友達はau PAYだけの奴だったり、まったく使ってないやつがいたりで
結局、割り勘は現金になるなぁ
0790名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 10:03:29.46ID:BlJtWNq0
>>788
割り勘アプリ使うなんてぜんぜん広まってないよ、
飲食のたびに嫌でも目に入る、記事詐欺、
それより前に政府は
24〜59歳の現金使用禁止令だせよ、まじで社会の害悪
レジで後ろに並ぶ人の心身の不健康と時間を奪ってる、
学生と老人は許す
0791名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/23(火) 21:52:58.69ID:PcxaRdYM
駅の機械でさ、パスモにちまちま1000円チャージしている人がたくさんいるんだ。
みんな苦しいんだろうね。

これじゃキャッシュレスなんか普及しないんじゃない?

QRコードの方は余計時間かかるし。
0792名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/24(水) 00:08:35.55ID:3EL+zEcx
applepayはiphone7からだよな
いまや中華泥にもおさいふケータイ
搭載ってのにまじでline,SNS,
youtubeだけってユーザーが多いのか
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/25(木) 09:50:29.15ID:???
現金払いに現金税を掛けるべき
50%ぐらい課税してキャッシュレスインフラと利用者に回すべき
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/25(木) 11:40:37.63ID:pQG6Vlwm
賛成
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/25(木) 18:26:32.42ID:???
>キャッシュレスインフラと利用者に回すべき
はぁ?
回すべきなのは小売店にだろ、膨大な支払い手数料額に困窮してるんだぞ!
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 01:00:58.68ID:???
現金決済そのものに課税するのは捕捉率・徴税コスト的に難しそうではある
現金での預貯金の払いもどしや両替みたいな現金決済に付随する金融取引に対し
課税(納税義務者は金融機関等)が確実だろうか
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 11:29:42.77ID:???
マイナンバーカードにQRコードを付けてだな
銀行と紐付けして金銭のやり取りをするんだな
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 13:21:00.32ID:PqesNWJd
各私鉄カードはどうなんやろ知らんけど、
パスモは東京メトロや私鉄総連合でアプリ
つくって統一ポイントをパスモに移行できたりすれば
スイカ倒せそうなのに、
私鉄運営ホテルや商業施設買い物はポイント優遇で
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 15:44:32.42ID:???
現金を二ヶ月に一回刷新して、切り替えに手数料80%ぐらいかければ消費もキャッシュレス化も進んでええな
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 19:43:22.93ID:9NOscljr
中国では紙幣がショボくて偽造されやすく現金に信用がないのでキャッシュレス化が進んだというな
0815名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 08:15:32.18ID:???
とりあえず日本銀行券=紙幣は発行停止しておけば良い
流通している紙幣が自然に減っていくから現金での決済は硬貨で行うようになる
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 15:48:05.87ID:???
現金派のために円は一円硬貨だけ残してあとはキャッシュレスでいいよ
ATMも硬貨一枚に10000円ぐらいの手数料かければいいかな
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 21:11:11.73ID:???
小銭ジャラジャラが嫌いだか支払いは可能な限りカードかスマホ決済にしてます。
ポイントカードはスマホアプリ有るのは全てインストール。
現金払いで小銭出来たら手数料掛からない範囲で自動レジかATMに投げ込む。
スマホケースにカードと諭吉1枚程度に免許証が財布代わりですね。
その他現金5万と銀行カードやサブのカード、健康保険証、マイナンバーカードは長財布に入れて自宅金庫保管。
通帳は輪ゴムで纏めて金庫(笑)
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 21:36:58.63ID:Nf1rNOuM
コスモスもキャッシュレスにならんかな
独自のなにかでいいから
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 00:44:23.22ID:???
新宿にあるコスモスはカード使えるぞ
外国人を取り入れたいからだろうな
処方箋いる薬局ではカード使えるのにな
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 10:48:54.70ID:???
コスモスって東京にも在るんだ
今、初めて知った
絶対現金オンリーだよ
じゃないと
他のドラッグストアより安いの維持できないよ
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/28(火) 18:48:12.34ID:UqdOwuyT
>>840
>>840
お前の親は出生前診断受けなかったのか?
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/28(火) 18:48:31.75ID:UqdOwuyT
>>842
死ね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況