X



トップページドケチ板
1002コメント259KB

NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 13:41:48.91ID:qGDWFMFe
インターホン越しに「誰?」って聞いて
それ以降は無視でOK
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 15:51:49.08ID:???
>>753
ヤマト、佐川→氏名か連絡先番号一致で事前にお届け予定LINE、メールが来る
or通販業者から発送メール来る
日本郵便→局に電話して日時指定かける

ヤマトも佐川も郵便も物が重くなければ基本は営業所止、局留めで受取。
2時間もそのためだけに拘束されたくない。
置き配は場所なし、ロッカー買っていないからNG

自治会→事前に共働きで保安上、常に鍵かけているし、セコムに入っている事も伝えてあるし、時間合わないから、1分の所に班長宅あるし、集金など用があれば置き手紙してくれるし都度こっちから払いに行っている。

どこの馬の骨か知らんパン屋の飛び込み営業、市税の督促、内容証明、特別送達、NHKなど事前に追跡番号が分からない、アポ無しの訪問はろくな用件ではない。
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 16:00:24.17ID:0A/cEZYT
自分ならわざわざ荷物取りに行く方がだるいけどなw
出たとしてもNHKなんかまともに相手にしないわ。
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 16:34:12.63ID:???
共働きか、車社会か、平日休みかどうかによっても変わってくるんじゃないか?
共働きでお互いのたまの貴重な休みを無駄に2時間も拘束されたくないからな。家事だって2時間も掛からないし
営業所も郵便局も生活圏だしドライブついでという感覚がある。平日だからさして混んでいないし。
寧ろnhkなんかをまともに相手した方が狭い地域だから変に見られる。
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 17:28:13.03ID:dRq+1Lcn
【速報】東北新社が放送法違反(外資規制) 総務省、認定取り消さず、事業承継を認定 決裁者は山田真貴子前内閣広報官★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614925730/  
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 18:57:15.63ID:???
おれも一回だけ相手したけど今は居留守だわ。
俺→どちらさん
集金人→nhkの者です
俺→本当にnhkの者か?
集金人→はい
俺→nhkの委託業者じゃないだろうな
集金人→委託業者です
俺→お前なんで嘘つくねん
集金人→すみません
俺→名刺渡せ。今後二度とくるな
0766名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:25.45ID:???
俺の住んでるアパートの住人が、NHKと喧嘩してた。
やっぱオートロックに住まないとだめだな。
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:03.37ID:???
>>766
なにがだめなのかわからんのだがNHKと絶対に放送受信契約を
結ばない意志(無料)がさえあればそれで十分では?
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 20:07:50.60ID:???
>>767
amazonだな。そういう時はわざと14-16時の枠で他の書留や佐川の荷物とかもブッキングさせて半月にいっぺんくらいの割合でまとめて受け取っている。PUDOとかはこぽすとか無い地方だからこれが現実的だな。
地方だから地方紙一強だし、アカヒとか読売ゴミとかの熱烈な新聞の勧誘が無いし、ケチな地域性が見抜かれているのか大してセールスの類も来ない。アポ無しのロクデナシと言えばNHK。
加入率が高い地方だからか、ピンポイントでうちを狙ってくる。よって、アポ無しは居留守。
0773名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 20:26:34.11ID:???
つうか、NHKの下請けごときから逃げ隠れして生活するのとか馬鹿馬鹿しいとは思わんのかね?
別に悪い事してるわけじゃないんだしドア開けてNHKを名乗ったら無言ドア閉めで追い返せばいいじゃん
0777名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 21:08:21.88ID:???
>>758
覗くのにどうしても音立てちゃうから見もしない
配達員なら会社名とお届けものですって大声で言ってくる
0781名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/05(金) 23:19:06.48ID:???
>>780
うちのは電源直結式で電気工事士必要だった。
電源コード式なら資格無しで出来る。
12000円前後。

持ち家、持ちマンションなら
安いリフォームだよ。

賃貸なら要相談、自分のものに
ならないのでもったいなく
感じるかも。
0784名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 09:29:16.83ID:???
観てもないNHKには1円でも払いたくないが、ドアホンには2万円出す。
確固たる自分の価値基準を磨き上げることこそドケチの真髄

高い安いではない、良い例だ
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 11:13:49.79ID:???
>>784
持ち家、持ちマンションならその価値あるよ
将来、売ったり貸したりする時に
ドアホン付きはかなり有利だよ

こっちにとってはたった2万の
投資なのにね
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 12:20:58.75ID:???
防犯の観点からも録画機能付きとか安心応答モード付に
2万円払う価値はあると思う。単純にNHK対策だけではないし
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 13:08:56.47ID:???
>>786
今の時代、パナとかアイホンの安いのなら1万くらいで買えるからな
勿論、応答録画機能付き
うちは借家だが、簡易に取り外せるパナのやつで引っ越す度にそれを使っている。
0790名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 13:12:07.76ID:???
>>788
そうだね
セールス、宗教勧誘などもシャットアウトしやすい

空き巣や泥棒対策にもなる
空き巣は侵入前にインターホンを
押して不在を確認するけど、
そのインターホンを押すことすら
躊躇させる効果がある
(カメラが録画してるのが分かるからね)
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 17:11:48.41ID:???
ベル鳴らしてまた一分後ベル鳴らした黒いマスクの昔のチーマーみたいな奴が来た。あのしつこさは奴ぽいけれども?あんなの来るのか?
0795名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 17:29:04.39ID:sDHcrgxt
「立花孝志さんに電話します。」と言うつもりが何故か、
「大橋さんに電話します。」って言ったら、

「は?」ってリアクション取られてムカついたので、
「大橋昌信さんに電話します!」って言ったら、何か言って、まんしょんの階段降りていった。
わざとらしくむせ続けながら。それがムカついた。
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 18:41:48.01ID:???
論破したくなる誘惑に駆られるけど、テレビを所有してる限りは理屈上はこっちの敗けなんだよな。
だから基本は居留守、荷物の受け取り時期と重なって間違って出てしまった場合は受信できる機械がありませんの一点張り。
これで向こうは手が出せない。
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 21:00:33.40ID:???
来たら「うちは免除世帯ですよ?引っ越してきたばかりで手続きしてないだけです」
これで2度と来ませーん
※アパートしか使えない手段
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 21:13:22.51ID:???
>>797
そうだね。
TVがあることの証明義務は向こうにある。
もちろん家に上がり込まずにそんなこと
できる訳ない。
家に上がり込めば不法侵入。

コレさえ理解しておけば
正しい行動がとれる
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/07(日) 23:19:44.34ID:???
>>797
無駄なことを言うのは墓穴を掘るよ
相手をしないのが一番だけど
運悪く鉢合わせたらお帰りくださいでおk
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 00:39:35.70ID:???
>>803
テレビありませんとか情報与えて、
うっかりボロが出てもまずいしね。

これから急用があるとか適当に理由つけて
相手しないのが一番かもね
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 00:42:28.56ID:???
テレビないって言っても定期的にくるなら
こちらから訪問するのはどうだろう
毎日当番決めて365人集めて各人1年に1回NHKの社長の個人宅訪問して説明するとか
どれだけ鬱陶しいか体験してもらう
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 01:11:47.18ID:???
>>806
これをスマートにできると
人生楽になるよね。

家電量販店でゆっくり見たいのに
店員がうっとうしく声かけてくる時は、
「何か確認したいことがあったら
声掛けさせて頂きますね」と言うようにしてる

これで店員も笑顔で退散してくれる
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 01:31:23.42ID:???
いかに事を荒立てないように関係を持たない
これが最上級の方法だわね
つまり「無視」「居留守」が大正解
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 07:35:29.96ID:???
>>809
今は用ないから引っ込んでろ、
ってことなんだけどねw
でもこの言い方をしておけば
仮に店員に質問したい事が発生しても
遠慮なく聞けるよ。

「何か確認したいことがあれば
声掛けさせて頂きますね」と
言ってある訳だからw
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 09:36:14.15ID:???
受信装置を設置したら契約の義務が発生しますよとnhkは言ってるわけだし
今は設置してない、設置したらこちらから連絡します
なので迷惑なので度々来ないでくださいとはっきり言えば良い
これが上にある丁寧なお断りのやり方
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 13:13:12.01ID:???
>>810
そしてそういう客は聞くだけ聞いて実機を触るだけ触って価格コムやaupay三太郎セールでネットで買うと・・・(´・ω・`)
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 18:30:31.70ID:???
15分前くらいに呼び鈴鳴ったわ、宅配頼んだ覚えもないのでたぶん奴等
もちろん無視
この時間帯に帰宅する人エンカウント注意せよ
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 19:20:14.87ID:???
1人暮らしでここ半年知らない人からの呼び出し無いからインターホン切ったよ。オートロックだから中に入って来ないし1階エントランス前に無許可立ち入り禁止の看板が立ってる
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/08(月) 21:39:41.48ID:???
借家とか、あるいは工事費出したくないなら
ワイヤレスのカメラ付きインターホンもある。
アイホン WL-11 10800円。
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/09(火) 00:18:23.92ID:???
>>819
相手すると鴨リストに入るからな
訪問販売とか振り込み詐欺とか同じ人が何度も引っかかるのはそういうリストが出回るからだし
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/09(火) 13:13:46.07ID:???
コロナ禍にいきなりくんじゃねーよバカって今追い返した
コロナが落ち着いたらまた来るかな
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:44.50ID:???
テレビありません。見たい番組なんてないし。
今後テレビ買ったりNHKと契約する可能性はありません。
てはっきり言おう。
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/09(火) 16:20:54.23ID:???
とりあえず有馬氏の懲罰人事などの問題が解決してからだろうな。そしてラジコプレミアム同様に月額400円くらいだろ。
あとは市民税同様に我々低所得層の上限設けてくれ。生保か手帳持ちじゃないと減免にならないのは狭すぎる。
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/10(水) 18:20:37.51ID:???
契約取るなんて言っても単に金を奪うために来てるだけだから。
街中でカツアゲしてるチンピラと変わらん。
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:19.23ID:???
帰宅したらポストにNHKの加入案内入ってたから即捨てた。

そう言えば、今の家に引っ越してきたときに、インターネット回線を引いてて受信設備を設置されてると思うので、契約が必要になりますとか言ってきたやついたわ。
今となれば、受信設備は設置してないと言えば良かったな。iPhoneのWi-Fi繋ぐために回線引いてるだけって。
0834名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:16.37ID:???
テレビ持ってるけど、相手に調査権限ないのは分かってるが、あえてテレビを設置してるか確認しますかって言ってみるのも効果的なんかな。
それからスマホで防犯の為にやり取り録音しますねって言うのも効果ありそう
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/10(水) 23:33:26.55ID:???
周りが気にならなくて、今最強の断り文句は「コロナで自宅隔離中。具合が悪いのでこれから入院になる予定」だな。
端末にその旨入力するだろうし、コロナに1度罹患した奴が2度罹患するケースもあるし、その後の訪問に二の足を踏むだろ。
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/11(木) 00:04:48.50ID:???
>>835
とり契約は訪問員としないといけないって決まってないだろ?ネットから申し込んどくって回答してしまったわ
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/11(木) 18:32:51.61ID:R3S5gqzT
電器屋から
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/11(木) 21:36:43.81ID:???
プロ野球中継見たいけど契約情報がNHKに漏れるかも知れんので有料チャンネルの契約は控えてる
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/12(金) 04:46:50.01ID:Fl1em4T9
本気でテレビ(受信機能)は要らないけど、ゲーム機やPC、BDプレーヤーのモニターは欲しい。
入力端子豊富な大画面テレビ買ってB-CASカードを集金人の目の前で廃棄しても集金の対象になるのかな?
(B-CASカード無ければ受信機とは言えないと思うんだけど)
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/12(金) 06:57:41.40ID:a+MTdzzS
BCASカードは一応借物だから切っちゃだめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況