X



トップページドケチ板
1002コメント254KB

業務スーパーってどうなの? Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 13:44:52.80ID:???
>>359
全ての店に常に置いてあるとは限らんだろ。あんたが行った店に置いて無いだけで決め付けんなよ、バカ。
0365名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 14:24:09.71ID:???
>>364
じゃ、どーゆう話なんだよ?
何処の店にも置いて無いのを確認でもしたのか?
業スーに限らずコンビニや100均とかでも必ず置いてある訳じゃない商品なんて幾らでも有るだろ。
ネット紹介記事とかでも、ちゃんとその旨の注釈が付けて有るからな。
※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
とかね。
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 15:03:18.63ID:???
ウチの最寄り店 
セール特価の128円のサバ味付けと水煮、148円の柚子胡椒風味と梅しそ風味、特価では無い118円のオリーブオイル漬け、87円の味噌煮の缶詰あるよ。

それともいつもは置いてあるのに欠品してるからと、文句垂れてるのか?
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 18:01:51.40ID:???
>>370
つまり同じ事じゃねーかよ。
そこの店に鯖缶が無かったから腹立ててるんじゃんか。
いつもは有るのに、そん時に無かったんてなら売れ過ぎて欠品ね。
0372名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 19:38:59.02ID:???
>>366
鯖缶であろうが鰯缶であろうが同じだろ。
何処も必ず置いてあるとは限らんし、いつもは置いてても売れ過ぎて欠品中かだろ?
それ以外にどんな訳で
>>359のID:jumM1LJPは怒ってんの
0375名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 21:01:28.48ID:???
置いてある鰯缶を見付けられんかっただけで、「無いじゃん、これだから」とかアタオカかよ?
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/14(日) 21:08:01.22ID:???
まあ安売り店共通の話だけど各店に全取扱い商品が並んでる訳じゃないし欠品もままある
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/15(月) 13:39:27.44ID:???
焼きそば用にしている「アオサ」の小袋がようやく棚に戻って来た
さすがに1人暮らしで大袋のヤツは買えんかったからなぁ
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/15(月) 22:32:42.53ID:???
業務スーパーで買ったのではないけど一袋に80g?くらい入ってたアオサを消費するのに5年くらいかかったな
冷凍庫で保存してたので変色もしなかったが
0389名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/16(火) 07:36:02.15ID:???
アオサは、フリカケか味噌汁か焼そば、タコ焼き、お好み焼きぐらいしか陽とは無いねぇ。
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/17(水) 03:46:20.70ID:???
>>392
そう言われれば店のトッピングメニューにしている所があったな
今度、生ラーメンを作る時にやってみよう
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/18(木) 15:39:04.97ID:???
>>398
それで美味いのなら良いんだけど…………
なんで19円と29円という差があるんだろ?
蕎麦もうどんも19円なのに
0407名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 03:29:13.10ID:???
>>394
あっさり塩ラーメン作る時にアオサを入れる様になった
元々は味噌派なんだけど……今は塩ラーにハマり気味
0409名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:32.26ID:???
いわて醬油ブランドの袋麺とトップバリュ・ベストプライスの袋麺は
製造が同じところの様だ 外装のどっちにも「つばめ食品」の名がある
業務のいわて醬油版の方が安いけど麺は5グラムだけ少なかった
0412名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 14:21:49.36ID:???
しょう油の漢字は2種有るが醤油じゃない方が対応して無いんだな。漢字で書きたい時は醤油の方を使うことだな。
0413名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:40.64ID:???
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/7/7/7772c331.jpg

https://livedoor.sp.blogimg.jp/hinokikensetsu0085/imgs/f/3/f323cee0.jpg

いわて醤油総合スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1383964620/
では袋麺、不味いとか言われてるけどな。味噌ラーメンは良いらしい。

いわて醤油は岩手県北上市の醤油メーカー、原料供給元なのかな?
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 20:53:29.70ID:???
>>413
調べたら元々の製造元は北勢麺粉という会社で発売元がいわて醤油
北勢麺粉が去年潰れて同じ場所がつばめ食品になってる
0420名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/20(土) 21:07:00.35ID:???
そのスワローだかツバメだかのは東日本向けなのかな?
こっち(九州)は山本製粉になってる。
0422名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/21(日) 06:23:44.77ID:???
製造能力の大きさ辺りを加味して東西で分ける方針が有るのかも知れない
以前5ちゃんで読んだ時には西の山本製粉の方が「美味い」と書かれていた記憶
0423名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/21(日) 13:54:02.53ID:WCdBVWNd
やっぱ鰯缶ないよう。
0424名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/21(日) 13:54:37.82ID:WCdBVWNd
ある地域いいな。
0425名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/21(日) 13:56:19.91ID:WCdBVWNd
晩御飯のおかずは肉魚交互にしてるのん。
0427名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/21(日) 18:49:15.44ID:???
鰯缶なんて普通に有るだろ。
ウチの近隣店舗にはちゃんと有る。
その他の店は知らんが、もし無いんなら店員に何にも聞く事すらしないのか?
0429名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/22(月) 01:40:49.04ID:???
フライパン用のアルミホイルをいつも買い忘れるから
今日は店入って真っ先にチェックしたら欠品中だった
0430名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/22(月) 03:07:14.31ID:???
安いフッ素加工のフライパンを2年単位くらいで買い替えて行っている
鉄ヘラ使ったり熱い状態でいきなり「ジュ〜ッ」とか水を掛けなければ
結構くっついたりせずにコートが保つ 後は油分塩分はキッチリ洗う
今の26センチフライパンは440円(税抜)だったから予備まで買ってしまった
0444名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/27(土) 07:39:35.86ID:???
小さいフライパン買った
大量に作った料理を1食分温め直すのに丁度良くて
そこに白米入れて食えば食器を洗う手間も減る
0451名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/30(火) 16:03:06.17ID:???
ここ数週間、手軽なオヤツにしているバナナが高めだ
4〜5本で120円以上している 88円とかあったのにな
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2021/04/01(木) 09:58:01.40ID:tWLA942J
クーポン付チラシ2枚持ってるけど1枚分しか使わなかった
4月は2枚使いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況