トップページドケチ板
1002コメント254KB

業務スーパーってどうなの? Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/31(日) 00:30:49.29ID:???
冷凍でもないこんな腐りやすいもの中国からわざわざ取り寄せるかもって考えるバカがいたとは
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/03(水) 12:01:24.99ID:???
日本の食料自給率を考えれば輸入比率が一定の割合を
占める中国産は何を食ったってやっぱり一定の割合で入るわな
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/05(金) 19:17:07.15ID:???
ミックスベジタブルはベルギー産の1kgのやつと
中国産の500gのやつが置いてあるけど割合的に
ベルギーはにんじん中国産はとうもろこしが多いね
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/09(火) 10:29:01.57ID:???
「今日はアレとコレだけを買ってこよう」と思ってても
結局、カゴに「擦切りいっぱい」でレジに並ぶパターンが多い
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/10(水) 06:05:04.81ID:???
店舗前を通りかかるとつい寄ってしまうのはドケチの性(さが)なのか…
フツーの人がコンビニに吸い寄せられるのはこんな感じなんだろうな
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/13(土) 10:44:03.16ID:???
セブンで言えばアプリで繋げば確か無制限だぞ
まあ実際コンビニだとあんま長時間の滞在が難しいけど
イトーヨーカドーのフードコートとかなら一日中いられる
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/13(土) 12:11:46.37ID:???
「業務用精米」10キロが月間特価の2200円になっていた
似たりよったりだけど「家庭応援米」のリピーターだから
ソッチをその値段にして欲しかったよ
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/14(日) 22:46:04.60ID:???
       ↓>>201
                           | |
                           | |
  fi     彡⌒ ミ            | | ガチャッ ガチャッ !!
iニニi7⌒ヽ、( ´・ω)_    __.   | |   彡⌒ ミ
| 9.|{    y'ヽ っ/_/   (―(0)|   | |   (・ω・;) <早く出てぇ…
|_lヽ   (__'⌒))    ノ ノ     | Ю⊂    `i
|   ̄|( ̄ ̄ ̄)し'     ~~~      | |   | i ∪
|__l_)__(_________|_|___(__(_)__
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/15(月) 18:07:13.80ID:???
      こいつうんこしてるぞ!
          彡⌒ ミ   彡⌒ ミ
         (´・ω・`)__(´・ω・`)うんこまんだ!
       |  []_]し'  し ̄'し'  
       |   || 彡⌒ ミ
       |     (´・ω・`) ←>>201
       |   ヽ( つと)
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/18(木) 06:22:48.68ID:???
冷えるから「おでん」の具材セットを買って来た
昨夜の内に煮込んでおいて冷まして冷蔵庫にしまってある
これから暫し煮込んで、朝っぱらからおでんの朝食にする
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/19(金) 12:22:18.57ID:???
午前中開店時間に行ってきた
オートミールはチェコ産のみ
バルト海いわし復活
全体的品揃え状況はかなり良い
0209名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/20(土) 22:27:15.67ID:???
他産地のオートミールをミルで粉砕すればだいたい同じになるかな
家にミルないから試してみることができない
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/22(月) 23:28:59.15ID:???
長居駅は今は高架になってるけど地上にあった頃は遮断機上がるまで踏切の前で長居させられたわ
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/23(火) 07:43:12.18ID:???
>>216
セブンイレブン、ファミマ、ローソン、何処も無料Wi-Fiスポット有りますよ。
ただセブンイレブンって店内飲食、出来ましたっけ?
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/23(火) 17:58:57.63ID:???
セブンのイートイン、場所に拠るんじゃね?何処でも出来る訳じゃ無かろうし。
有る店も有れば無い店も有ると。
使うのが無い店ばかりな人には判らんやろ。
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/24(水) 04:04:28.34ID:???
セブンのイートインなんて導入され始めて間も無いから、知らないとか見たこと無い人が居ても仕方無いだろ。何処の店にも有る訳でないし。
イートインを導入するか否かとか店の判断に依るだろうし、そもそも店内スペースに余裕が無ければ無理な面もある。
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/24(水) 08:07:48.01ID:???
セブンイートインスペースはおれの投稿かな
淡路町駅の近く、よく飯かいに行くけど、汚い若者がいつもスマホいじってるわ
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/24(水) 13:08:18.07ID:???
>>228
あら、ご近所さんかな。
夜は静かだし、図書館近いし、業務スーパーで会ってそう
購入したマンションは買値の1.4倍になってるわ 
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/26(金) 11:55:33.43ID:???
FCマキヤグループだけど
かなり以前からクレジットカードは使えてたな
というかオートミールが全滅だった
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/26(金) 14:02:10.14ID:???
うちはセミセルフレジだからペイペイとか使えるようになったとしてもかえって戸惑って時間かける人が増える気がするわ
0237名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/26(金) 18:25:16.99ID:ONaFHKCZ
スプレー付アルコール78買った、457円、1家族1本の制限付き
菊川アルコール66、370円、制限なし

菊川は昔のビンは900mlだったと思うけど
樹脂ボトルになって1000mlになって安くなってる
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/26(金) 18:29:02.74ID:ONaFHKCZ
>>236
クーポン付きチラシ入ってたわ
新聞とってないからポスティングによる投入と思われる
ちなみに近隣に4店ある

府中、堀ノ内、百草園、黒川

賃貸でチラシ捨てる人多いんだけど
捨てるようボックスが片付けられてたせいか
回収できなかったw
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/26(金) 22:37:10.78ID:???
>>245
チラシまだきてないところはもうこないよ、多分。こちら淡路町駅近く。クーポン付チラシは数日前にきたやー
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/27(土) 20:33:36.03ID:???
広島産の冷凍カキフライを調理して食べてみたけどカキがイマイチに感じた
何度か通販で冷凍カキフライを買ったけどそれらに比べると下だな、まぁ値段は安いんだろうけどもう買わないな
0252名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/01(月) 14:05:11.14ID:???
この2週間品薄な感じ。
行くたびに買ってたチョコレートが2週間買えてない。
はやく入荷してくれ〜
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/02(火) 13:48:23.35ID:???
昨日「開店当初は混雑しそうだな…」と思って昼過ぎに行った来たけど
お値段的にはフツーのチラシ的な感じでした レジの行列もいたって順調に流れた
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/02(火) 21:06:13.30ID:Ye4mxvXu
セールの価格ってクーポン適用前提っぽいなあ

フルグラ800gが550円
本当のセールだと498円

要するに2つ買ってクーポン適用すればほぼ同じ
0266名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/03(水) 06:53:20.82ID:???
つまり全ての店舗で必ずクーポンが配布されてるとは限らんってことか。クーポン配布が有る店舗と無い店舗が存在すると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況