X



トップページドケチ板
1002コメント274KB
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/22(土) 15:07:54.15ID:???
次スレは>>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-989 には次スレが立つまで書き込まないでください。
>>990-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。

【関連スレ】
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580375997/

前スレ
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1590736511/
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:07.88ID:???
まずは飯を炊こう そして味噌汁くらいは作ろう
時間は有る そこから始めれば次第にレパートリーは増える
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/25(火) 00:50:38.24ID:???
リタイア達成したらチマチマケチケチしたくない
ちゃんと計画的に使いきって死んでいこう
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/25(火) 10:42:09.35ID:???
>>7
一日1本だし
お昼休みに一人1本分配達してもらえばよかろうに
運送業死んでるんだから冷蔵トラック余ってるのに
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/25(火) 10:59:21.71ID:???
イベント縮小とかでペットボトルの水が余っちゃったんだろうな
メーカー側にしてみれば、この額でも良い宣伝効果だしWin-Winで良いんじゃない?
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/28(金) 13:53:23.81ID:???
暑さがちょいと弛んだ後に来るこの「残暑」はキツイ
せめて夜間・早朝は子供の頃の様に、温度が下がって欲しい所だ
エアコンの止め時が無い フィルターも掃除しなきゃなぁ
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/29(土) 10:15:19.17ID:???
先週真上にある空部屋に新たな住人が引っ越しきたけど
真下にあるオレの部屋の室温は少しも下がっていない
エアコンを使わないドケチなんだろうか?
時折ドスン、ドスンと存在感を示す音と振動があるだけだわ
0023名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 11:58:17.15ID:GP+VbR3h
今月の総支出、12万円を割り込む見込み  暑くて引き籠っていたからなぁ 
エアコンはフル稼働だけど、電気代の上昇は思っていた程ではなかった
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 13:45:44.97ID:???
ドケチの割合は人によるでしょ?

「ド」が付かないかも知れんけど自分は新聞やスカパーに加入しているし
保険も入っている 年金も納めている派だし10万はオーバーするな〜
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 13:54:40.47ID:???
俺は今月の出費63060円でした

年金をお得な前納にしないで毎月支払ってる理由ってなんなん?
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 19:05:10.78ID:???
>>28
限定ではないけれど、リタイアのハードルは一人者の方が圧倒的に低いから
自然にその状況の人が多めになるんだと思う
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 01:34:48.16ID:???
でも結局新聞って新聞記者の見解を金出して買うわけだよね
そう考えるとものすごく無駄遣いに思える
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 10:20:52.55ID:eWuChcX7
新聞、右から左まで4紙読んでる。
書いてる事比較すると、面白い。
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 11:15:24.67ID:???
掲載店舗が減ってるのは新聞の購読者が減っていて広告媒体としての価値が落ちているということ
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 11:20:14.99ID:???
>>44
紙のチラシはまだあるけど
掲載してたシュフーから載らなくなってる
チラシ自体じゃなくネットのサービスな
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 14:06:30.65ID:???
広告のおかけでネットで無料で記事が読める
紙の新聞にも広告載せてるんだからタダで読めないことに不思議
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 14:10:59.80ID:???
マイナポイント申し込みしたよ
WAONなので夫婦で14000ポイントゲット
バイト10時間分くらいだな 働いてないけど
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/01(火) 15:06:31.97ID:???
新聞は習慣で朝飯の時に必ず読むから購読している だから、朝刊だけで契約中
3大全国紙とかは高いから、安い地元紙  半分はテーブルクロス扱いだな、これ
それでも年間にすればそれなりの出費だし、要らん人は要らんって事で良いと思う

スカパーも現役時は何も考えずに「基本プラン」だっとけど、今は月ごとにch設定
出来る「セレクト10」で10チャンネルを番組表次第でチョイスして節約している
更にお安い「セレクト5」にしようかと、検討している所です 
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 09:33:05.09ID:???
朝一で図書館行くとホントに乞食みたいな爺さんが新聞取り合ってケンカしてるぞ
年とると赤ちゃん返りするって言うけど嘘じゃないなぁ
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 10:12:28.97ID:???
このコロナの問題が起きている中だってのに、指舐めて
ページ捲ったシロモノなのか………と思うと触りたくない
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 14:41:27.79ID:???
別に新聞の社説を鵜呑みにしている訳でないしゃないから
新聞を読んで知識の整理と思考訓練しているだけ
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 17:20:00.50ID:???
今時ネットでいくらでも情報を得られるという人が
毎日新聞全部と同じだけの情報を見ているとは思えないし
見ているのも偏った情報だけだと思う
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 17:27:50.14ID:???
ネットの場合は記事を読むかどうか自分で選択できるけど、新聞はどの面に書くかや見出し・文字の大きさで印象操作できるぞ
何が重要で一面に持ってくるかも含めて記者の主観だから、なるべくそういうものを排除してネットで情報収集するようにしている
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 18:07:03.39ID:???
ネットはユーザーごとに記事が偏って出すようになったから
あんまり過信するとやばいかもね
あんたこれ好きでしょって記事しか出ないくなる
恐ろしいことだよ
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 18:11:03.37ID:???
新聞なんぞ何も言っていないのと同じだ
社のトップが権力のトップと会食に行ってる時点で読むには値せん
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 19:46:27.84ID:???
ネットか新聞かは二者択一じゃないだろ
ネットの中には新聞社のサイトもあるんだからわざわざ金出して養分になる必要はない
紙の新聞は印象操作のデメリットもあるからできるだけ回避した方が正しく情報を収集できる
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 20:25:29.11ID:???
爺ちゃんは新聞に特別の思い入れがあるんだから
好きなように図書館で取り合いさせてやれよ
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 23:17:20.39ID:???
>>72
オレが子供のころは朝日なんて日本を代表する新聞だったんだが
慰安婦捏造の後始末をマズったあたりから坂道転がるようにトンデモ新聞に堕ちていったなあ
今じゃ赤旗とか聖教新聞と同列の超偏った人向けの特殊新聞だろ
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 01:52:56.09ID:???
>>73
ここはドケチ板だからな
貧乏だから金を払えないんじゃなくて価値の無いものに金を出すのは耐え難い苦痛なんだよ
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 05:16:46.07ID:???
>>81
あ〜、あのAMラジオ聴いているとCMが入る新聞か 稀に勝手に投函されたけど
訳の分らん出来事が1面に「バ〜ン」って入ってて宗教広報誌の体裁だな
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 08:34:35.93ID:???
惰性で新聞取ってるが、地域欄や健康欄、おくやみ欄に目を通すくらい
政治・経済欄はネットやテレビ見てれば十分なのでほぼスルー
隠居してまで右だの左だの言ってる人をみるとよくやるわと思う
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 11:53:57.10ID:???
新聞なんて構造不況業種だよ
インターネットの普及で速報性のメリットが無くなったし専門家が書いてるわけでないから記事の専門性や正確性に欠けるし
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 12:35:19.52ID:???
バフェットは新聞社の株やたら買ってたけどな
そもそも新聞に通信社以上のこと求めてないから何にそんな期待してんのかよくわからんわ
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 22:46:59.11ID:???
生ごみ包んで捨てられる
トイレの床に敷いてると掃除が簡単
濡らすと窓拭きにいい
バーベキューの焚き付けに最適

いっぱい利用してるわ
ガストで配布しなくなって残念
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/03(木) 23:07:46.32ID:???
おまえらみたいな見栄のないドケチなら最終的に新聞を纏っとったら外出できるし暖も取れるやろ
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/04(金) 00:05:12.94ID:???
あと、荷物を発送するときなどにダンボール箱の中にくしゃくしゃに丸めて入れて緩衝材として利用出来る
これがないとわざわざ金出してエアキャップとか買ってこなきゃならないので結構重宝する
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/04(金) 09:20:21.22ID:???
古新聞アマゾンとかメルカリとかで売ってるよね
例えば15kg未使用で1980円でアマゾンにあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況