X



トップページドケチ板
1002コメント273KB

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/11(月) 16:13:54.98ID:CqlZbmpo
>>458
ocn1Gと楽天
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/11(月) 20:28:44.52ID:???
乗り遅れたけど>>414 結局どうしたんだろう。
同じ様な境遇でAUの3Gガラケーに昨年ymobileのスマホ追加した。
通話はガラケー、ネットはスマホ、自宅PCはスマホのテザリング、約6,500円/月。
繰り越しで毎月最大5,000円分迄の通話が可能だからガラケー解約するつもり無し。
AUガラケーは来年春に5Gスマホへ変更予定、ymobileのスマホをどうするかはその時次第。
(おそらく解約)
本当はガラケーの機種が気に入ってるから手放したくないんだよね。
0462名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 07:59:36.58ID:58h0poxo
自宅のWiFiくらい光回線でつなぎたい
0464名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 11:41:02.32ID:b3X2CHo2
>>463
だから楽天と併用してるやろ
0471名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 15:46:09.60ID:Ho8RAh6/
>>467
情弱乙
0473名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:37.98ID:7izzXI3y
タダで端末くれるから転売して儲かるしタダで回線使わせてくれる神やろ
一年後でていくけど、mnp弾までくれるんやぞ
頭悪いやつは使わなければいいだけ
0475名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:33.55ID:???
IIJmioで月額1500円くらい。
これとは別に携帯本体(Zenfone)が2年で6万円くらいかな。
2ch、ツイッター、クラクラ、Youtube premium使ってるけど、パケット不足はあんまりない。
0476名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/12(火) 21:39:16.11ID:???
auが アハモ対抗出すねぇ
安くて必要な時だけ増やせる?

Engadgetに書いてあったけど提携?したとこのやり方のまんまだねえ
いや良いと思うけど
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/13(水) 06:06:34.80ID:???
>>477
中華はそれなりに覚悟しておけば良いんでない
互換バッテリーで工場を燃やした話はあるね マキタ互換の話だけど
0480名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/13(水) 09:09:05.34ID:byJ920Pp
こいつ老眼かな
0485名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:06.79ID:VZ+GWv5G
BIGLOBEの端末割は2年分割しか対応してないからアウト
0488名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:29.81ID:8Rgptoci
20Gもいらんから3G1000円で出してくれ
0489名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/15(金) 12:30:19.33ID:8Rgptoci
キャリアの卸値安くなるからMVNOがどこまでさげるか期待
0491名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:30.33ID:???
卸値どれだけ下がるのかな
エンドユーザから見えないところは下げないとかあいつら平気でやりそう
0492名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 19:48:43.39ID:???
テスト
中古3000円で買ったXperiaが、1,5年でこわれたわ。
画面の一部しか、タッチ反応しなくなった。
いまは、予備の富士通420円
安藤5以上の安い中古をさがす旅にでるか。。
俺は、ゲームとか電子マネーとかやらないので、古くても無問題
だが、あまり古いと、スーパーのクーポンがもらえないw


2chMate 0.8.10.77/FUJITSU/F-05D/4.0.3/LR
0493名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 20:16:48.95ID:???
>>492
楽天モバイルで端末とセット契約すると
回線が1年間無料で端末が実質0円。
(戻ってくるのが楽天ポイントだけど)
ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand/
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 21:58:04.74ID:???
ゴミでも、月々1000円弱で出先で5ch槍放題。
仕事帰りに大型店のウィフィで、マル秘ビデオを無料でアレし放題だからなw
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:10.56ID:iQGr9IIv
>>492
ドケチがキャッシュレスやらんとかありえんわ
この3年でゲットした還元額20万円超えてる
0500名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:17:25.37ID:???
キャッシュレスって得なのか???
クレジットカード使うとわからなくなるから現金一択でやってんだが
0501名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:39:11.83ID:???
ペイペイとかは還元の時に使うと得だよ。
クレカはP-Oneカードが常時1%オフ。
他にも実質1.5%引きくらいならザラにある。

チリツモだから、年に50万円現金で
払ってたのを全部カードにすれば
5千円以上は節約できるよ。
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:44:02.04ID:???
すまん、今だと楽天アンリミット一択じゃね???
一年無料だぞ
もう一度言うぞ一年無料だぞ

メインで使ってるがなんの問題もないぞ
通信制限かかっても1mbps出てなんの問題もないぞ
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:49:06.62ID:iQGr9IIv
>>500
3年前からバーコード決済事業者各社がユーザー獲得のバラマキずーっとやってるぞ
今月はみずほから5500円、auから3千円貰うキャンペーンに参加

現金なんて極力使わないのが基本や
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:17.27ID:iQGr9IIv
>>501
4月で一年間のキャンペーン終わるけど、LINEPayカードが3%還元な
0506名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 10:54:57.65ID:???
>>503
自分はJR定期だからJREカードが
メイン。
スイカチャージで1.5%でスイカ払いが
中心。

スイカ払いだと現金触らなくていいから
コロナ対策にもなってるよ。
0508名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:06:42.26ID:iQGr9IIv
単純に得だからな
0509名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:07:11.78ID:???
無料だから契約して端末も無料でもらうのは同意
でも使い続ける価値があるかどうかは人と場所を選ぶ
解約めんどい人にはおすすめできない。たぶんネットで解約できるんだけど。
0510名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:05.40ID:???
スマホから各種口座にアクセスは一切しない、機能もOFFにしてる
カードでキャッシュレスはしてる
0511名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:52.69ID:???
>>507
このスレで勉強できたと思えばいいんやで。

自分もふるさと納税は去年始めてやった。
もっと早くやれば良かったと後悔。

ドケチ道に情報は大事だわ。
0512名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 12:21:03.96ID:???
>>507
キャッシュレスキャンペーン
「馬鹿は一律対象外」という名言がある

慣れてくるとそんなこともないんだけど、主催元やキャンペーンの種類で条件が複雑で貰えるモノも貰えないとかあるから慌て者は注意な

今だと入会ポイント還元はどこでもやってるし、3月までのauPay20%還元対象店舗が普段使いの店舗ならお得
ポイント貰うために余計な買い物するようならやめたほうがいい

ふるさと納税は一度はやってみたほうがいいい

どケチ基準だとこんなもんだろ
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 12:45:04.53ID:???
>>511
>>512
固定費削減して変動費を落とそうと思ってここに来たんや
お前らすげーつかいなしてんのな
キャッシュレス考えないとな あわてずいこう
0514名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 12:46:34.82ID:???
au payは丁度今日登録したわ。
OKストアやサミットが20% 
還元対象なのが嬉しい。

au pay登録するとau wifiが使い放題だから
これも登録した。
auスマホユーザーじゃなくてもいいのは
太っ腹だね。

これでwifi乞食も捗るわw
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:18.55ID:???
そろそろ光やめてMVNO回線やモバイルwifiの回線でやってけるようになったかね

プロバイダの通信履歴みたいなの見たら月100G前後ぐらい使ってた
最近よくyoutube見るからかそれなりにあった・・・(最悪360pとかに下げれば行けるか)
0517名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 13:06:53.03ID:???
>>513
固定費節約の概要だけ書いとくわ。
詳細は各スレを探してみてくれ。

電気 時間別料金の電気会社にする(個人差あり)
ガス 電気と一緒に契約すると大抵割引
光回線 スマホと一緒に契約すると大抵割引
住宅 関東だと千葉茨城が圧倒的に安い 交通の便と引換えだから全員にはオススメしない
交通 原付2種のコスパは異常
水  一人暮らしの場合、余程無駄遣いしなければ最低料金のまま。
従って下手に節約しようとしない方が
精神的にいいかも。
衣服 GU、しまむら。古着に抵抗なければメルカリ。
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 13:53:40.26ID:???
運十万円得したぜ!な買い物上手自慢て、ドケチなのか???
OKで買うのは、10個200円の高野豆腐だけだなw
趣味で家庭菜園やってるし。
今は、キャベツが旨いよ。屁が出るけどw
米は親戚から貰えるし。
0523名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 14:50:12.86ID:iQGr9IIv
>>520
食品って絶対に買わないわけにいかない固定費やん
少しでも得したい
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 16:35:25.36ID:Phsh0R+x
>>504
やけど、今d払いの1000円キャッシュバック仕込んできた

今月は結構豊作や
0526名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 08:45:06.16ID:???
最近ドケチ板来た
今更ながらこれから楽天無料を貰おうとしてるんだけど各社最安プラン出したタイミングだしやめておいた方がいいの?
無料一年ならポイント貰って損は無いよね?
0528名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 12:50:53.89ID:TwehgGp/
>>526
無料で回線使えて端末まで貰えるとか得しかないやろ
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 16:33:08.37ID:UTGT9Wda
>>529
紹介コードいる?
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 16:34:25.67ID:UTGT9Wda
>>529
紹介コードどうぞ
P4spAcqvL6hF
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/20(水) 01:53:59.93ID:???
>>531
すまん、カキコした後にすぐ申し込んで買い物行ってここ見てなかった
>>532
返納品だっけ?スレチだろうし知識ゼロなのでググってみるよ

楽天スレも覗いてみてハンドというのがベストっぽかったので一括で申し込んで木曜日に届く
何故かクリアケース付きのが同じ金額だったのでケース付き
サブというかテザリング目的で買ったけど、直ぐにメルカリで売り払ってる人も居てワロタよ
0534名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/20(水) 09:01:57.29ID:???
>>533
楽天ハンドね、楽天モバイル専用で
他のキャリアでは一切使い回しできないから
よく投げ売りになってる。
楽天やwifiで運用するならコスパいいと思うよ。
0536名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/21(木) 21:52:59.79ID:???
他人を罵倒する書き込みをする事によって快感を得て、その瞬間に射精している人格異常者w
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:20.66ID:???
顔真っ赤で、即レス乙!ww
5chだけが生きがいで、このスレに執着している異常者が、この後に漫談を唸るので、皆さん笑ってやって下さい。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/22(金) 20:48:43.16ID:oxZW2cWt
うんこ
0542名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/23(土) 13:51:00.21ID:4EfE0sya
電話代ケチりたいんだけど、
店とか一言さん相手ならLine outやViber out
友達や仕事相手なら楽天でんわ

この辺使っとけばいいのかな?

通話節約に詳しい方いらっしゃれば
教えて頂けるとありがたいです
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/23(土) 17:42:31.18ID:Hj+pMvE3
契約申し込み時の最後のほうで

「楽天モバイルID」欄に以下のコードを入力すれば

楽天ポイントが1000ポイント上乗せされます

早い者勝ち!


D4fpwjaHFVum
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:53.53ID:zUEKHHI7
>>544
やってみたけど無効化されてた
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/24(日) 02:32:26.59ID:???
>>548
一 見 さんの間違いだった、失礼。 
以下の理由で使い分けかと思ったよ。

: 楽天でんわ
自分の携帯番号が相手に通知されるけど
そんなに安くない

: Lineout
自分の携帯番号が相手に通知されないけど
楽天でんわより更に安い
店とか一見さん相手なら構わないけど友達や仕事相手には使いにくい。
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 17:52:15.34ID:o1OLY/aT
D4fpwjaHFVum

楽天Mobile招待コード
残り4名ですが1000p貰えます
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/29(金) 12:56:20.39ID:41fh4LLj
1,000円くらいの差だったら、今のままでいいや
変えるとしても、au docomo Softbank で。

楽天、全然繋がらないし、CMもウザくて嫌い
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/29(金) 13:05:54.01ID:CaOf+x4G
3G千円なら継続しようかな
楽天には美味しい思いさせてもらったから金払ってやってもええわ
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/29(金) 13:43:27.86ID:???
通話のみで500円未満のプランあればソフバンのシンプルスタイルから移行するのになあ
楽天モバイルUN-LIMITはガラケー非対応だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況