X



トップページドケチ板
1002コメント265KB

【爆上げ】ドケチの資産運用31【アベノミクス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803資産
垢版 |
2020/09/17(木) 20:56:36.31ID:2H627LhW
↑馬鹿。あいつは偉そうにしてるだけで
情報出さない。つまり無用な人間。
偉そうな書き込みして内容0なんだよ。
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/18(金) 19:20:53.86ID:bKFoSr1C
>>801
株式バルブってなんだろw
080951
垢版 |
2020/09/18(金) 19:55:49.23ID:3tXC4UwH
先週末比 株:-9万円、FX: -6万円

>>801
>https://president.jp/articles/-/38709
>「株式バルブ崩壊は必ず来る」著名投資家たちも"ゴールドシフト"を始めた
>今は「過去にないこと」が起きている 2020/09/17

ゼロ金利バブルで日本の株価は上がった、つーか、元に戻った
ミセスワタナベもFXで暴れた、そーいうことだ
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/19(土) 07:30:30.65ID:03Ln3bh0
最近のプレジデントはパヨクに乗っ取られたんじゃないかなと言う論調
タイトルだけでも酷いので中身を確認するまでもないから、読まないけど
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:17.34ID:???
お金に縛られた生活がいかに不健全かをこの歳になってようやく知ることができた。
仏教は良いぞ。心の平穏が一番の財産だ。
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/19(土) 18:27:27.20ID:???
>>817
家計を妻に任せてるが、家の妻は自分で調べて投資信託買ってるよ
今どき女性だから投資しないってのは偏見でしょ
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/21(月) 02:13:27.28ID:???
自分もFXやるんだけど、FXスレは書き込み少ないんだよな
投資一般や市況2とは違う雰囲気で話せる場所があるといいと思うんだけど
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/21(月) 03:16:01.06ID:???
FXなら市況2の雰囲気(というか勢い)がピッタリじゃない?
マターリやるもんじゃないだろうし
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/21(月) 03:38:41.71ID:???
>>824
それ、俺もマジで思う
>>825
ゴミスレとゴミレスが多過ぎてまともな話ができんのよ
間違ったやり方でスキャに突っ込み、やれ一攫千金だ破産だと騒いでいる奴が本当に多いけど、スイングならマターリやれるんだぞ(ドケチ民にこそマスターして欲しい)
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/21(月) 13:10:09.76ID:???
ゼロサムゲームを凡人がマターリやっても手数料分損していくだけだと思うぜ
一握りの非凡な人のみが稼げるゲームだ
(大半の凡人がマターリやって稼げるゼロサムゲームってあるんか?
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/21(月) 18:35:50.07ID:???
>>830は、その狭い中で自分が他人よりも優れているから成り立つが、
大半の人が他人よりも優れているような世界は、残念ながら存在しない
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 00:17:12.89ID:???
統計でアメリカ株なら10年持てばほぼ元本割れの確率無し
日本株なら20年とか見た事あるわ
長期持てば皆んな"負けない世界"なんやで
負けない、これ重要な
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:21.26ID:???
FXでも株でも、具体的なポジションを教えて欲しい
できれば理由も含めて

俺はeMAXSIS slim全世界株式に、積み立てNISAで毎月3.3万円投資している
米国株式一択の方がリターンいいかと思うけど、国際分散投資の方がリターンは減ってもリスクが低いから
定年までの30年で1000万〜2000万円になると想定してる

手堅いテンプレ構成なんだけど、無難過ぎてつまらないのが欠点です
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:27.90ID:???
米株の個別メイン
セクターはハイテクAAPL.MSFT、半導QCOM.TSM他に装置メーカー多数をメインに残り半分で資本財、金融BLK等
ポートフォリオとしては株を7割、2割を金と銀、1割現金

理由
ハイテクと半導体は長期的に5GとIOT需要を見込む
資本財と金融は増配銘柄メインでバリュー投資でバランス取った
金と銀はアメリカのM2の拡大がドルの減価を招く
数年で今より3〜5倍のパフォーマンスの期待してるが現金代わりも兼ねてる
0842名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 01:16:29.38ID:???
コロナ前にspxlを超高値づかみして逃げれず
日本株も損切り出来ず含みまくり、全て普通ニーサ
確定拠出年金は米国株インデックスでプラスなのと、良かったころの米国債が少しある
これらで1000万くらい
書いてたらセンスなさすぎてワロタ
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 01:18:42.20ID:???
銘柄選びはコロナの暴落を生き残った銘柄
基準は3ヶ月以内にコロナ前を回復するチカラのあった銘柄に絞り込んだ
あと増配銘柄に固めてる
値上がりと配当両方狙える銘柄ね
暴落時にも精神的に耐える為に良いと思って

バリバリのグロースも持ってるが小さいポジションだね。SPCEとかロマン枠でほんの少しw
ちなみにJNJとABBVも国債の代わりに持ってる
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 08:22:53.31ID:y05y9rM6
>>839
日経平均で考えるとバブルの頃に高値掴みした株は塩漬けしててもまだ戻って無いで。
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 10:14:00.21ID:V+OcDHAE
>>839
負けない負けない、自信があるから
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:08.06ID:???
毎月積立の前提を忘れとったww
積み立ててればプラスリターンになんねん
皆んな負けないねん
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:25:45.06ID:???
>>841
数年で3〜5倍とは強気だな
この情勢でハイテク株を握ってるのは理解できるのが、俺はそこまでのパフォーマンスとは思ってない
特定のセクターに偏ってて当たればリターンは大きいが、リスク高そう
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 16:54:37.50ID:???
>>851
あ、3〜5倍は金って書いたんだが、、
俺もハイテクはそこまで行かないと思ってる
リスクとリターンのバランスを探りながら投資するのも楽しい
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:57.05ID:???
>>840
同じ月3.3万なら3年弱で貯まる100万を証拠金に月利10%でFX運用し、その運用益のうち月3.3万をテンプレ構成に回す方が効率が良い
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 22:41:50.78ID:???
>>856
100万円で月利10%なら1年で250万円だな
10年でほぼ1億円ぐらいになるね

こういう非現実的なこというから、FX信者とは会話したくなくなる
せめてポジション晒してくれ
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 23:43:51.88ID:???
己の持っている知識だけで世の物事の全てを判断しようとする>>858みたいな奴は絶対にやめておいた方が良い
デメリットしかないのに晒すバカはいない
0865名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 23:57:42.78ID:???
バンテージポイントトレーディングってサイトでFXの稼げる率とかの検証されてるね
まずトレーニングで優秀なトレーダーが育つかどうか

5年間で約300人が商社に来て、トレーニングプログラムを受講しました
わずか14名が正規のトレーダーになり、少なくとも数年間は一貫した利益を上げていました。それは約3.5%から4.5%の成功率です。
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/22(火) 23:58:02.10ID:???
次にその成功したトレーダーの平均月収

良い取引システムは、時間の50%を勝ち取ります。1日あたりの平均取引数は5なので、1か月に20取引日ある場合、100取引します。
したがって、まともな外国為替日の取引戦略と$ 5,000のアカウントを使用すると、大まかに次のことができます。
1245ドル-415ドル= 830ドル/月または17%の月次収益
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 00:02:21.89ID:???
つまりFXでトレーディングを受けて、一貫して稼げるトレーダーは約4%
その選ばれた人達なら毎月17%稼げるかもしれない

うーん
俺には無理だw
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 00:07:56.74ID:???
>>840
同じで、全世界株式相当
※昔のたわらとかを持っているので、自分で合成
積み立てというか「毎月一括投資」で給料から余剰金全部を特定口座に。
(普通NISAはロールオーバーで使い切っている)

理由は以下2点。
(1)今後も世界は経済成長を続けていき、それが株価・配当に反映されると信じている
(2)自分は凡人であり、(他人より優れた)未来予知なんてできない
ランダム・ウォーカーや敗者のゲーム等々の有名著書にほぼ書いてある通り。

つまらないし平均点しか取れないので、このスレにいる才能がある上級投資民達はやらないほうがいい。
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 12:59:37.56ID:???
FXはセンスで稼ぐ投資だからな
競馬みたいなもので、騎手と馬の相性や、馬のコンディションを見てやれば勝てる
血統とかオッズだけ見てもしょうがないんだよな
馬鹿にはできない投資だよ
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 13:02:46.86ID:???
馬鹿しかやらない投資だろ
せいぜいちょこちょこ勝って最終的にドカンと全部飛ばすんだな
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 14:00:02.15ID:???
レバかけれるんだから月1億程度は稼げるのに
どケチ板でしか語れない時点でうんこだろ
レスつけた人にフェラーリ1台ずつくれるとかしてくれ
0886名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 14:09:14.38ID:???
FXでも株でも投資信託でもいいんじゃないか
相手を貶めることないだろう
日本人で投資してるのは10%程度だから、どんな投資でも一歩進んでいるよ
0887名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 14:28:11.48ID:???
これは煽りじゃなく、興味本位なんだけど、FX民はiDeCoとかNISAのような有利な税制は使ってるの?
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 14:54:30.58ID:???
このスレに普段からこんなに人が張り付いてるとは思えないしこのやり取りのほとんどが自演だろ
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/23(水) 14:55:37.57ID:???
具体的な批判すらできず挙げ足取りにすらなっていない無能集団はケツの毛まで毟り取られるのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況