X



トップページドケチ板
1002コメント255KB
ドケチの趣味・休日の過ごし方part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/05(日) 07:49:36.17ID:???
ドケチの趣味・休日の過ごし方を語り合いましょう!
歴代スレから変な人がいるので、下記の徹底をお願いします。

【お願い】
●マターリ進行でお願いします。
●いちいち特定の個人やスレ住人に絡むことを書き込まない。
●絡まれても相手にしない。相手はあなたの反応を待ってます。
●ウザイと思ったらそのまま放置。
●荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘うけど放置。
●荒らしに反応しちゃってる人がいたら>>1とレスして落ち着かせましょう。

ドケチの趣味・休日の過ごし方part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1576398621/
ドケチの趣味・休日の過ごし方part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1569750270/l50
ドケチの趣味・休日の過ごし方part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1560588048/
ドケチの趣味・休日の過ごし方part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1549180655/l50

※前スレ
ドケチの趣味・休日の過ごし方part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580654517/
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 20:52:04.78ID:???
水筒も買ったけど
卓上ポットは注ぐことに注力してるから
ワンアクションでコップに注げるのが素晴らしい
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 21:24:17.88ID:???
万年床は否定しないけど、
せめてローベッドフレームくらい買ったらええんちゃうかな?
湿気や衛生面変わるよ
0767名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/30(土) 21:52:01.97ID:???
割とマジでみんな
ストレス発散ってどうしてる?

自分は 
歌う 旨い飯 日光浴 逆立ちジョギング やな
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 06:49:02.86ID:???
>>767
俺は勤務先のレストランで、家から持ってきた精◯を若い女性客の料理の中に入れてる。

見ず知らずの女が俺の精◯を飲んでるところ見るとたまらんわ
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 07:35:15.80ID:???
ワシ、本日、年間のふるさと納税の半分くらいを申請する。うなぎ、いくら、和牛。ふるさと納税は唯一の贅沢
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 11:29:05.95ID:???
>>773
俺基本家の電気付けてないわ
本やテレビ見る時はさすがに付けるけど
風呂も給湯器リモコンの電気だけで入ってる
飯は台所の小さいライト一個で全部済ます
0776名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:58.94ID:???
ここ3ヶ月は1日中ネットに張り付いてマスクの争奪戦に参加してた
メッチャ楽しかった〜
今はこの間に録り溜めた海外ドラマをまとめて見たり
落とした動画見たり
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 12:16:08.19ID:???
>>774
飯食う時おれも電気つけない派だったが
1度何となくつけて食べたら妙に美味しかったんだ
料理は食うだけじゃなく目で楽しむものでもあるんだと感じた
それから食事の時間は電気点けるようにしたよ
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 13:46:06.54ID:???
階段とか要所にセンサーライト付けとくだけでだけで一応暮らせるよ
足元だけ付けておくとなんかお洒落だしw
物だらけだときついかもだが
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 14:12:16.35ID:???
節約が趣味という人と貧乏で生活苦という人間がごちゃまぜになっててスレが分かりづらいな
1000 円で席譲りますはもう趣味じゃねーだろ
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:13.43ID:???
照明をケチる感覚は分からんな
そんなもん一人暮らしの部屋なら月数十円の世界ちゃうんか
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 15:13:05.18ID:???
ゲームやってて思うんだよナ
いくらレベル上げてもアイテム集めてもゲーム終われば何も残らないって、人生でモノやカネ集めても最後には何も残らないのと同じ
どっちも空しいよナ
0790名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 15:15:52.73ID:???
照明をけちるというか照明って家にいる時ってあんまり要らなくね?
何か見る時は要るけど
0792i
垢版 |
2020/05/31(日) 15:31:01.66ID:???
円形蛍光灯壊れたときLEDに換えたけど使い勝手が良すぎて
まだまだ使える直管蛍光灯もLED蛍光灯に取り替えたことある
もったいないとも思ったけど後悔はしてない
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 16:55:09.14ID:???
>>788
ゲーム楽しいよ
対人でボコったりボコられたりして友達いなくても英雄になれる瞬間もある
RPGや音ゲー等ひとりでやるのは修行や瞑想に近いものがあって
それはそれでストレス発散にもなる
金になるかならないかで判断するなら金を使う趣味は全滅してしまう
が、ゲームは金いらないからねそんなに
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 17:38:30.37ID:???
暇だからもし今の彼女が子供産めない人だったら養子でいいだろとか思って検索したら
すごい厳しい審査があるんだってな驚いたわ
息子とかあこがれるわ
キャッチボールとか一緒にゲームしたりしたい将来の仕事とか何にするかとか一緒に考えたい
娘は却下
0802名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:12:45.34ID:???
血の繋がってない子供なんて所詮赤の他人だぞ
近所に住んでるガキとなんら変わらないレベル
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:23:50.24ID:???
近所のガキがキャッキャしてるの見るとホッコリするわ
10年前だったら切れてたかもしれんが
ここに来てようやく受け入れることができてる
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:48.65ID:Y1gFGuec
床の上で横になりながらご飯食べた
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:18.98ID:???
いろんな人がいるね
子供(小学生とか)の声は地域に活気があってうれしく思える
中高生以上のガキ(声変わりしたあと)がさわいでるのはただの騒音だが
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:34:21.27ID:???
たまにフードコートネタが出るけど、このスレで無料Wi-Fiだけやりにきてるやつもおるだろ
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:34:36.19ID:???
>>802
俺は保育園に我が子を迎えに行ったことが何回かあるんだが(離婚済)
何も知らない純粋な子供たちに囲まれるのは本当に幸せだった
〇〇君のおとーちゃん??あそんでー
俺「ほーら砂で作ったプリンだよー食べれないけどーw」なんておもんなすぎる事言ってんのに
天使かってくらい笑ってくれるんだよ
一瞬保育士目指そうかと思ったくらいだ、まぁ女児は嫌いだからやらなかったけど
0809名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:38:02.62ID:???
一人でいるが好きなんだけど結婚して子供が出来るとほぼ一人の時間が無くなるのが恐怖
仕事して帰っても一人になる時間もなく常に家族がいるとなるとなんで結婚なんかしたんだって鬱になりそう
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 18:55:01.34ID:Y1gFGuec
>>809
それめっちゃわかる。同じような人結構いそうだけどな。好きな人ができて付き合うことになったとしてもデートは1ヶ月か2ヶ月に1度くらいが良いし
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 19:12:27.04ID:???
>>805
俺は中高生の悪ふざけもかわいいと思うよ
10年前は近所の族の単車にエアガンパンパン打ちまくって隠れて
スニーキングミッションしてたら4Fの玄関まで来てドアドンドン叩かれてちびりかけたけど
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 19:29:18.64ID:???
自分も10年ぶりくらいに
ゲームに手出してしまった

RPGだと
後々自分に何も残らないと気づいて以来

ちなみに今回は
芸能人でも流行ってるオンラインのデッドバイデイライト ってやつ

今は下手なりにクッソ楽しい!
ただし、時間が過ぎるの本当に早くなる
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 19:31:03.03ID:???
一応操作スキル身につくし
オンライン対戦型だからRPGよりは
何か残るかなとメリットだけ自分勝手に並べてる

ただし、
ゲームは余り色々手を出さない方がいいね
沼にハマる

しかし、これも
人との会話ツールになれば儲け物や!
0815名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/31(日) 19:32:36.87ID:???
>>770

ショッピングは間違いない!
自分も通販しまくってる

ただ、通販って
ポチる時は高揚感や満足感あるが、
届いた日に開封するのが怠くてしょうがないよね 笑
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 00:47:25.69ID:???
>>817

自分まだサバイバーしかやってないからなあ
煽りは今のところ見受けられないよう同パーティーで

でも興味あるなら安いし
一度手出してみるの良いと思うよ〜
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 01:08:47.84ID:???
BDレコーダーで放送範囲内で可能な限り全てのアニメを録画してCMなどを全てカット編集してBD-Rにダビングしてから試聴するという生活を10年前から続けてる。
amazon primeのようなサブスクでいいやんと思うかもしれないが、それだと手軽に見れてしまう分、ダラダラと見てしまい、積んでしまう事もしばしばある。
自分で時間をかけて編集して1枚のディスクを作り上げれば、達成感が味わえる上に、苦労した時間を無駄にしたくないためか積むことがほとんどない。
しかも初期投資とBD-R代くらいでお金があまりかからない。
ちなみに過去に録画した物は全て保管してあり、500タイトル以上に及ぶアニメのBD-Rを持っている。
収集欲も満たされて一石二鳥の高コスパな趣味と言える。
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 02:17:34.17ID:???
>>818
いや持ってるんだけど、動画配信者みたいに上手く後ろを確認しながら逃げるとかそういう立ち回り覚える前にやらなくなったんよ
マウスとキーボードでよくもあるだけ走り回れるもんだと感心する

ジェイソン実装されたらまたやってみようかな、、
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 02:29:16.39ID:???
>>820

なるほど!
先輩でしたか、すまない

自分も今は隠密で貢献できる試合をなんとか増やしてる

あとはキラーバグで試合にならない回に
(10回に1.2回ある感覚)
走り回って地形覚えたり
後ろ走りしたりしてるよ!

とにかく触ってトライすることじゃないかな
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 02:38:48.50ID:???
世界十指クラスの資産家も元ゲーキチだったりするし勝つために熱狂できるトライアンドエラーに全力できるのは才能やね……
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 05:11:12.01ID:???
>>803
昔みたいにキャッキャしてる程度ならいいが最近の子供は叫ぶのよ
やたら大声で奇声をあげる子が多いのよ
恐らく学校や家庭でのストレスなんだろうが
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 09:46:18.85ID:???
>>824
わかる
週末はけっこう距離離れてる公園からガキの奇声のような叫び声が明るいうちはずっと聞こえてくる
あれじゃあ近隣に保育園つくるのに猛反対する老人の気持ちもわからんではないな
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 12:04:24.81ID:???
五月蝿いし汚いし下品で野蛮ですぐに嘘つくから子供は嫌いだけど
俺の老後を見てくれたり
これからの日本を作っていくのはアイツらなんだから
大切にするしかないんだよなぁ
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/01(月) 18:18:53.55ID:???
>>824
昔もよく寄声は上げてたよ
つか昔のほうが外に出る子の多さで頻度は高かった

昔のほうがマシに感じるのは
そのときのほうが俺たちが若かったのさ……
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/02(火) 10:45:23.20ID:???
シューティング系はギアーズオブウォーが最後だったわ
飽きもせず毎日毎日結局何にもならんかった、楽しかったけどね
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/02(火) 12:20:22.64ID:???
>>839
レシート撮影してうpする作業が1円以上の労力。
価値に見合ってない。
例えば500枚のレシートをうpする作業に1時間かかったとしても時給500円じゃ割りに合わないな
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/02(火) 15:21:58.59ID:???
もはや気持ちの問題じゃね
ゴミを捨てずに金にしたという満足感が得られればいいのでは
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/02(火) 15:47:56.74ID:???
RPGとかのゲームやってて、極力アイテム使わんために遠回りな攻略したりスペル消費系の魔法使いキャラ使わないのドケチ精神ここまできてるかってなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況