X



トップページドケチ板
1002コメント233KB

業務スーパーってどうなの? Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:48.00ID:???
だいぶ欠品は少なくなったね
いつのまにか野菜を煮込んだ?カレー(5袋入り250円くらい)が消えてたけど
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:08.68ID:???
>>702
仕事してるわ
訳あって塩分・水分制限あるから
家族とは同じものが食えないんだよ
だから自室で賄えるように揃えた
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/20(水) 10:53:01.67ID:67a5DcM0
>>694
小さい冷蔵庫は電気代高過ぎ
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:05.39ID:???
買い物ケチるだけじゃ飽き足らず人様の動向にまでケチ付けるなんてどんだけケチが好きなんだよ
0715名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:46.27ID:???
冷麺の麺だけって売ってる?
盛岡冷麺のスープだけ余ってて、なんとかして使いたいんだよね
あのゴムみたいな麺じゃないと合わない
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/20(水) 16:12:04.39ID:???
ペルチェとか?

電源が切れてしまった冷蔵庫を5年以上放置している
味噌ぐらいしか入ってなかったが開けるのが怖い
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/21(木) 09:53:31.05ID:???
>>729
ありがとう
保冷剤を一つ買い足すだけだし
交換の手間ぐらいなら問題ないね

ギョムでも保冷剤売ってるんかな?
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/21(木) 18:44:18.16ID:???
17時半ごろ駐車場7割ぐらい

パンガシウス再入荷
バルト海いわしとカラフトししゃものレーンが消えた

オートミールカナダが再入荷してた数少ないっぽい
イタリアンココアビスケットに似た動物ビスケット今度買ってみたい

美女店員さん復活今日も美しかったわ
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/21(木) 23:06:32.29ID:???
動物ビスケットって1s400円のやつか?
俺は小腹が膨れればいいので買ってるけどパサパサボソボソでいかにも外国産の雑な味だよ
0735名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/22(金) 10:26:42.84ID:???
冷凍中抜き丸鶏買ってきたけど1ヵ月経っても冷凍庫に入れたままだw
オーブンで丸焼きにするのがいいかな
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/22(金) 15:06:12.59ID:???
通路狭いスーパーで三密避けるのは至難の技やねん
ってか、無理やな
なるべく郊外の店いくか、真夜中にいかんと
0743名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:47.26ID:???
クーラーボックス持っていくの忘れた冷凍食品がピンチや
てかみんなアホほど買って抱えきれなくなってたわw
0744名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 15:02:38.91ID:???
在庫ほぼ満タン通常だった。
中華ラー油取り扱い停止が悲しい。
トーチも玉ねぎもピーナッツも全部えがったのに。。。
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 20:20:25.97ID:???
>>590>>592
亀レスだけどこれ気になる
なにこれ、水道水に炭ぶちこむだけでうまくなるの?
やってみようかな
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 22:47:54.39ID:6C4eKk//
揚げパンって売ってる?
ふとココア揚げパンを作りたくなったんだが

あとついでにパスタ?ナポリタン?なくね
業務用の多量な麺類はうどんしかなかったわ
そりゃカップ麺はあるけどそんなのスーパーで買えばいいし
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 04:08:19.55ID:???
炭の効果は多孔質で微粒子を吸着する
水道水の塩素がとれるだけでも美味くなる、住居によっては水道管が老朽化してたら錆とか入り込んで不味くなってる可能性もあるのでこれの除去するかも
ってところか 明らかにマズイ水道水にはやってみる価値あり
しかし安物の炭はボロボロになりやすいイメージだが100均ではどうだろうか

個人的意見だが炭化した植物で美味くなるとか麦茶やコーヒーでも同じ効果でてるんだろうなと 多孔質なら軽石レンガでも代用きくだろうし
炭の効果はないというより別に炭である必要がないという気が
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:01.76ID:???
>>751
あやしい業者のいうことを鵜呑みにしててワロス
微粒子を吸着しまくった炭をまた再利用すんの?wかえって微粒子を水中に撒き散らしてそう
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 12:37:26.88ID:???
自己満なんだから
おいしくなったと思えばよい。
ワイは味音痴だから冷たければ何でもええ。
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:42.21ID:rn8z64rV
コロナ自粛解除したっていうのにバカ丸出しだよね
もう居酒屋も飲食店も営業再開してんのに

そりゃ自粛中は家で食べる必要があるから
業務スーパーへ行くのもわかるけどさあ
0756名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 18:29:15.36ID:???
うちんとこはもう平常モード
冷凍ホウレンソウとかやすいほうのシューストリングポテト以外は大体あった。
ブラジル鳥もあったし。
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/25(月) 14:01:50.53ID:???
混雑を避けて24時間営業の競合店での早朝買い物へシフトして以来、結構なご無沙汰だ
けど、ココ特有の大袋品の買い置きがそろそろ足りなくなりつつある
雨の日とかを狙い、久々に偵察を兼ねて行ってくるようだなぁ………競合店は何だかんだ
いっても、お値段的な優位性は低いからね
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/26(火) 21:51:27.40ID:???
ついに買ってしまったブルドッグとんかつソース1.8L
消費するのにどれぐらいかかるかな、、、
0775名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 15:58:28.00ID:???
>>763
なぜ謎に思うのか。
仕事中だとしても休憩時間とかちょっとした合間にスマホ見たりって珍しくないけど。
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 09:48:24.96ID:???
俺もカレーにソースかけるね ただし自分で作ったときのみ 外食ではやらないかな
ちなみにウスターではなく中濃かとんかつソース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況