X



トップページドケチ板
1002コメント233KB

業務スーパーってどうなの? Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 20:54:06.30ID:???
納豆が何も無い! 常食してるのに!
ま〜た下らん「コロナに効く」的な放送でもあったんか?
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 22:48:41.21ID:???
明日の西友5%OFF狙いだったんだけど、荒天の予報だしアッチは納豆がいっつも
無いから今日の内に業務に行ったのに、こっちにも無かったでござる
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 08:58:55.00ID:???
38円とか39円の納豆は賞味期限近くになると、かき混ぜても
粘りが弱くなって旨味も一気に下がっちゃうから、イマイチなんだよなぁ
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 11:11:30.27ID:???
>>309
それね
リッチチーズケーキがセール値で
思わず30個買ってしまった

おかげで冷凍庫がパンクして
他の冷凍もんが入らないw
0316名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:57.69ID:epgrcikr
血管詰まりそう
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 17:26:28.98ID:???
今行ってきた
空き5台分くらい
売り切れ品多かったな
スパゲティ、トマト缶、生めん、冷凍食品色々
混雑のピークが早い時間帯だったとかそんな感じか
あとはネスカフェ195g328円瓶入りというのがあったな
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 18:03:32.81ID:???
雨やんだから行ってきたけど入口に行列
なんだと思ったら入場規制してたw

業務ごときに並んで入るのは癪だから
華麗にUターンして帰ってきたわ
0324名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 05:12:04.71ID:???
>>291
お、同意見。食品銘柄やドラッグストア銘柄はそろそろしゅんがすぎるんじゃないかと。
でも不動産は厳しくないか?。
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 05:26:10.80ID:???
中国産の工場が止まって生産が止まって遅れてるんだぜ
入荷が入って来なくて入荷待ちなんだぜ
他の外国産の商品も入荷待ちなんだぜ
商品が入って来ないから棚がスカスカなんだぜ
0328名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 14:23:35.70ID:???
普段のギョムは本気の2パーセントもだしてなかったんや

危機が起きると戦いの中で、戦闘力が上がっていくぞ
0329名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 14:39:03.38ID:???
開店前に大行列してるのを見て
世の中にはこんなに貧しい人が多いのかと
悲しい気持ちになった
0331名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:31.04ID:???
入場規制もまあ1分待てば入れそうな雰囲気だったけど
最後尾にならんで待ち構えてる人の姿を見て
あまりにも哀しくなったので入店せずに帰ってきたよ
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 18:23:30.16ID:s628+ITV
在庫がないです。
0341名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:01.63ID:???
中国産のものが全然入ってこないよね。
工場止まっちゃってんのかな。

刻みショウガとか
具入りラー油は棚自体なくなってたし。

消費税のせいじゃなくて高齢化。
コロナで老人半分死ねば消費税ゼロでもやってけるぞ。
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/20(月) 01:43:55.13ID:???
>>340
元を辿ればケケ中新自由主義
>>341
業務の客が年寄りばかりかというとそうではない
特に最近は親が20代30代の普通の家族が目立つ
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/20(月) 09:53:54.88ID:???
アベノマスクのお陰でで不織布マスクの値段が下がっている

https://twitter.com/h_nagayama/status/125141883067855257

アベノマスクで起こった効果
・国内マスク工場が一般用の製造を減らし医療現場用の生産にシフト
・高騰を見越して海外の倉庫に溜め込んでたブローカーが慌てて出荷開始
・中国がとっていた輸出ストップ戦略を事実上無力化

不織布マスクの購入価格が80円から40円に下がりました
全国で12億枚分の輸入マスクの価格がこれだけ下がれば480億円以上の経済効果になりま
中国への支払いもそれだけ減るのでアベノマスクは高いどころか実質タダです

ブローカーが政府批判するのにはからくりがある
アベノマスクを叩いているのはマスクで儲けていた中国人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0350名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:29.52ID:???
業務スーパーの看板なんて、あの緑にデッカイ白抜き文字を
上部や下段からライトで照らしているのばっかりだと思っていた
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/23(木) 18:33:48.94ID:???
17時半ごろ行ってきたが満車
家族連れはいなくなってたが外国人は群れて動いてる
GW開けまで営業時間が30分短縮されるらしい
スパゲティ補充満タン
クリエイトは納豆全滅してたけどあったな
トマト缶がなかったかな
女子大生っぽいバイトさん新加入
0353名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/23(木) 20:33:05.98ID:???
うちの近所の業スーで働いてる店員さん
疲れた顔して品出ししてるわ。
リタイアしてる身としては頭の下がる思いやで。
0359名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 06:28:39.46ID:???
リッチチーズケーキ買い過ぎて
冷凍庫がいっぱい
しかも、意外と食べないから
一向に減らないw
0362名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 11:10:43.57ID:???
袋麺がまずくて評判の評判屋しか無かった
レジから店の奥まで並んでて会計に40分くらいかかった
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 13:23:08.55ID:???
>>362
まぁ、アレなら「いわて醤油」ブランドの格安品の袋麺を選択する(但し、味噌だけ)
と言っても、無いんじゃどうにもならないけどさ
後、自分だったら混んだ店内でそんなに待てないな、オッカナイから他店に行っちゃう
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 14:45:36.64ID:???
地震で停電したときのために発泡スチロール容器は持ってるといい
魚屋なんかで使ってるのが特にいいな
冷凍室のものも電気が復旧するまで3日くらいはもつ
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/25(土) 19:28:15.37ID:???
まさかおまえらか?w
【話題】大量にトマトソースを作る夫…「男の料理」はありがた迷惑? [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587805448/

業務用スーパーの2.5〜3キロ入ったトマト缶を数個買ってきて、
トマトソースやミートソースを1回に50食分も作り、小さな密閉容器に入れて冷凍している
0377名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/26(日) 12:50:40.73ID:???
>>375
マジに言ってたら悪いんだけど、「いわて醤油」って言うブランド名なだけだろう?
「サッポロ一番」が北海道産の材料で北海道で作っているワケじゃないみたいなもんだよ
0378名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/26(日) 20:41:30.84ID:???
普段食ってる一番安いサバ缶がなかったから150円くらいの買ったらめちゃくちゃおいしかった
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 09:12:18.08ID:???
最近のギョムは同じHOKOの鯖缶で「日本の〜」と旧デザインの缶両方ある。
どちらも同額。
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 11:12:31.62ID:???
業務の鯖缶は微妙。
なんか小さいのが多い。

オイルサーディーンはでかすぎ微妙。
カキは他食ったことないけど微妙。

ワイの大好きな
中華ラー油とネギショウガたれと粉チーズがひたすら欠品中で悲しい。
冷凍野菜も軒並み欠品だし中国産やばいの???
0382名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 11:50:37.16ID:???
混雑を避けて夜中の西友での買い物が多くなっていたんだけど、昨日は通院のついでに
久々に業務でお買い物をした  ちょうど雨が降り出していて混雑も減っていたからね
「やっぱり安い!」 目を瞑っていた価格差は、如何ともしがたい 次はどうしたもんかなぁ
早く、このコロナ禍が去って欲しいよ
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 14:14:28.95ID:???
でもまあ今時は夜中の空いてる西友の方がいいと思うぞ
儲かってるせいか知らんけど惣菜の値引きが渋くなったけど
0388名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/28(火) 16:55:56.36ID:???
普通のキレイなスーパーの割と豪華な寿司とかが半額になる時間に行った方が気分的に華やぐことに気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況