X



トップページドケチ板
1002コメント256KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:25.22ID:???
旅行者は金落としてくれるけど
ドケチの移住者は舌を出すのも嫌がるから
当然っちゃ当然の対応
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:37.92ID:???
移住でリタイアした高齢者が来ても地元に何のメリットもないし
仕事で稼いで納税する訳でもなく国保の負担金が増えるだけでクレーマーになる可能性高いし地域の活性化にもならない
Iターン募集で優遇されるのが子育て世代ってことを見れば少しはわかるだろうに
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/17(日) 22:20:18.57ID:???
住環境マジ大事
でも騒音とかキチガイとか住んでみないとわからんしな〜
いきなり購入じゃなくて数ヶ月は住んでみてから決めないとやね
0785名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/18(月) 00:15:45.21ID:???
おれは竹富島行った時、新田観光ってところの若い男の従業員がキチガイでまいったわ
島民の閉鎖性と知能の低さは驚異的
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/19(火) 02:15:26.39ID:???
コロナ騒動のせいで退職するのに迷いが出てきた
投資でそこそこ痛手負ったっていうのもあるけど、
人員削減にわざわざ自分から協力してる気がする
0790名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/19(火) 15:33:43.57ID:???
コロナでセミリタイアみたいになってるけど暇だ
こーゆー生活をしたかったはずなんだが
リタイア適正ないかもしれん
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/22(金) 08:00:37.77ID:1i46Zy1+
自宅待機、たまに出勤で給料変わらずならしばらくやれそう。快適だわ。
週5,8時間労働キツイわ。
まぁ6月から平常に戻ると思うが。
朝寝てられるし、菓子食い放題、TV見放題、オナニし放題。
47歳から50までにセミリタイア、リタイアした勇者おる?
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:53.20ID:eSroJxFH
>>797

だよねー
給料変わらずに、通勤もないし楽だよね
これ、正直続いてほしい

50前には今の社畜状態辞めて、田舎の実家で畑でも耕して慎ましく生きます。
慎ましく生きれる分だけ貯めればいいと思ってるからあと少し。もう少しの辛抱w
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 15:25:54.83ID:???
テレワークが可能な大手企業の人は一生それを続けて欲しい。
そして、2度と通勤電車には載らないで欲しい。
0802名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/23(土) 19:43:00.48ID:???
>>800
段々とそうなっていくんじゃないか?
実際、満員電車とか乗っていた意味が全くわからん
7割テレワークでなんの問題もないと気づいたわ
会社が気付くかどうかは知らんw
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 08:19:22.46ID:???
荒れそうな話題で申し訳ないが、皆将来リタイアするときは賃貸か持ち家派かどっちが多いんだ?
今は色々足りないが地方の300〜500以下のやっすい中古の家買ってリタイアしたい
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 08:32:43.94ID:NAAaDU0Q
>>805
持ち家無借金。
東京都下。
程度の良い中古か西多摩、埼玉に
すれば良かった。
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:27.17ID:???
失業率が上がってる。
自分からリタイアするなんてもったいないぞ。
仕事したくてもできない時代がくる。
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 11:09:05.01ID:???
退職金ないし、給料あがらないし、高給取りでもないし、年金はほとんどないけど、ある程度金あるし、家あるし、相続も1000万ぐらいあるから 正社員やめて気楽なバイトでもと思ってる今日この頃です
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:41.94ID:NAAaDU0Q
>>808
仕事したいって人間
ここには少ないでしょう。
少し暇つぶしに働く位ならな。
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 16:45:19.21ID:NAAaDU0Q
>>809
それな。
痰も堂々と出来る(笑)
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 20:15:38.77ID:???
>>805
そんな考え方でいるようじゃ,もうリタイア生活を夢見るのは諦める方がいい。
世の中では賃貸かどうかと悩む人が多くいるけど、こんなの議論し続けて解決した?

自分は購入派です。
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 22:32:05.87ID:???
節約のために格安な賃貸アパートに引っ越したが、騒音問題などなく周囲の人の質が良い
誰も寄り付かない物件に寄り付く人間は落ち着いた人が多いのであろう
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/24(日) 22:56:41.13ID:Jrm8rimE
昔住んでたアパートの隣がコブ付きキャバ嬢で明け方のギシアンがウザかった
今コロナで困窮してそう
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/25(月) 03:25:22.03ID:???
隣人の民度は自分の健康に関わることもあるから重要だが、
ドケチでも隣人だけは選択できない
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/25(月) 18:18:54.20ID:???
テレワークが進むと、
もはや社員が日本に住んでる必要すらない。
海外に支店作って、その国の最低賃金で雇う会社が増えるだろう。
そうなると日本人の失業率は上がる。
自分からリタイアする前にクビになるだろう。
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/26(火) 12:13:41.62ID:V4J/PGtl
>>824
地価の高い都心に社屋を建てる意味が希薄になる。
海外とは言わぬが、鳥取、島根、香川とかに多くなるかも試練
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 07:06:26.17ID:???
>>827
社屋を建てる意味が無いんだよ
だからバーチャル海外支店でいい。
これは、日本の最低賃金は高いから
その国の最低賃金にすることで安値で雇える。
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 08:07:45.52ID:???
東京じゃなくてもいい、日本じゃなくてもいい、日本人でなくてもいい、人間でなくてもいい、AIでいい
どんどん自分の首しめてるなw
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:27.67ID:???
今テレワークで済んでる仕事は、
優秀な一部の人だけが残って
普通の人は仕事無くなるだろうな。
俺らはドケチで貯めててよかったね。
俺は逃げ切れそうだ。
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 19:34:47.16ID:???
コンビニバイトでリタイア目指すのは無理かな?
数千万貯めるのに何年かかるのだろうか…
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 20:02:49.44ID:???
コンビニバイトは廃棄をパクれるから食費節約できる
ドケチの住民ならセミリタよゆーだと思う
貯金のやり方は人それぞれだけど、お金を稼ぐ能力が
あまりないならこどおじオススメ
俺は45才で全くムリせず6700万貯めた。
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 20:08:30.92ID:???
こどおじです
あまり稼がなくてもドケチで貯金できるからもうバイトでもいいかなと考えて、コンビニはどうかなと思ったんだけど
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 21:05:35.44ID:???
貯金いくらあっても明日死ぬかもしれんしな
ワイはもう人生やりたい事ほとんどやり尽くしたからいつ死んでもええかなって思うけど、生き残った場合の最低限の貯金は残してるわ
良い人生やったわ
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/27(水) 22:42:37.89ID:???
29歳相続で1億4千万
年金貰えないだろうしベーシックインカム導入してくれたセミリタ考えられるのになー
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 08:17:16.83ID:1XPm8CMM
>>844

マイナンバー登録で資産税?みたいのかけられたら大変やなw
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 09:16:34.98ID:???
ある程度まとまった金があったら
海外に拠点を移すのが良さそうだな

>>844
東南アジア移住するべき
税金から逃れられるし生活費安いからセミリタ可能
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 10:11:26.30ID:h6QCSokH
>>848
住民票抜いちゃうの?
国籍は?
まー、そんなに安くは無いんですけど。
日本みたいに、バブルから物価・賃金上昇無しじゃないから。
お試しで、3ヶ月ぐらい滞在すれば分かると思うけど。
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 10:55:12.13ID:v1o112NN
ウォシュレットのない国に行きたくない
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 11:12:00.66ID:???
日本より少し安い程度だけど税金で取られないのが大きい
一生向こうで生活するつもりならいいと思う
途中で日本に帰ってきたら余計お金かかるぞ
0853名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 11:51:42.34ID:???
ワイもアジアでセミリタイア予定
語学留学するつもりだったんやがウイルス騒動でアカンくなったわ
コミュ力の化身やからどこでも上手くやれる
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 13:35:14.52ID:???
タイとフィリピンしかわかんないけど、慎ましく暮らすなら300万/年あればちょー余裕

女侍らせてヘラヘラするなら足んない
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 19:45:03.19ID:???
昭和の老人は今でも東南アジアは日本以下で
円さえ握りしめてりゃ夢みたいな生活が出来るとか思ってそう
0863名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 21:13:27.68ID:???
やはり資産にもならないような住居でも、自身の所有物件であれば安心して孤独死できるわ
物件所有者(大家)と周囲隣人や上下階住人に対しても迷惑かけないようにしないとな
田舎の安売り戸建て物件なら、白骨化で発見されても、最終的には行政が処分してくれるやろ
0864名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/28(木) 21:26:01.73ID:???
>>819
それ何処?
いわゆる大家さんのいる昭和アパートだからやろ?
安アパートなんざ、希薄木造建築ばかりで全ての生活音ダダ漏れのストレスアパートばかりしかないわ
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 06:11:50.56ID:???
リタイア後なんて医療が一番大事なのに、
わざわざ日本より医療が悪そうな国に移住するのかな。
俺は無理だわ。
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 06:52:27.59ID:???
東南アジアで質素に暮して300万かかるなら、日本の地方暮らしの方が安くて質が高いわな
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 10:39:27.52ID:???
>>865
ちょい前まで社会人の弟が安い下宿アパート住んでたが最近は学生住みたがらないから
中国人やベトナム人とか外人だらけで声デカイし女連れ込んだり夜中に長電話とか酷かったって
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 11:43:32.80ID:XH1JA8Bp
無能な日本政府に税金払いたくないわ
リタイア視野に入れてる人なら税金のこと考えるやろ
コロナで給付金ばら撒き、子育て世帯優遇でばら撒き、今後も取れるところから税金むしり取っていく
資本主義国家なのにやってることは弱者救済の社会主義
リタイアの為の貯蓄も今後の増税でどうなるか分からん
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 12:58:08.82ID:rHez7HHe
税金払うにしても的外れの政策ばかりで嫌になるってのは分かる
0876名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 14:12:42.23ID:???
株式投資してる人間のあらかたは損してる
カブで儲けたと言ってるのは、証券会社のステマだと思う
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/29(金) 14:19:23.41ID:???
ホラ吹きだらけだな
具体的な話がなく、不労所得が?
年金が? 
と言ってるが
嘘ついていて虚しいだろ
お前は負け犬だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況