X



トップページドケチ板
1002コメント256KB

リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/11(土) 09:27:39.83ID:???
マンションは固定資産税、管理費、修繕積立金で月4万ぐらい。
年々価値は下が、修繕積立金は上がっていく。
災害あったら終わりだし、隣人トラブルあったら終わり。
そこに一生住むのはリスク。

結論、一生賃貸が正解。
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/11(土) 14:55:46.15ID:???
10年前に都内に戸建て買って住んでるけど町内会に入ってないし近所付き合いほぼなし。せいぜい会ったら挨拶する程度。確かに冬は寒いけどかねがね満足
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/11(土) 21:08:57.94ID:???
一軒家におっさんの一人暮らし
町内会に入らず、近所付き合いほぼ無い。

怪しすぎる。何かあった時に確実に疑われる。
0556中島桂子
垢版 |
2020/04/11(土) 22:58:38.97ID:tPboLtIq
中島桂子に
億のお金を騙し取られ
中島帆奈美はそのお金で働きもしない
金持ち母子家庭
天罰が下ればいい
http://s.z-z.jp/imgur.cgi?i=5l2wqq0.jpg
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/12(日) 00:32:24.18ID:???
それは賃貸アパートだって一緒だけどな
おっさんの一人暮らしは客観的に見て不気味なもんだよw
0564名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/12(日) 09:09:52.73ID:Wijd5A4U
>>563

含み損、半端ねーけどな
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/12(日) 09:43:59.26ID:???
コロナで外出規制だと都心部で住んでいることが不便であり、住みにくい街になってしまったな。田舎は人の密集はないし規制もない。住みやすい町逆転現象になったな。
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/12(日) 11:43:07.57ID:xqQyk2zr
コロナ騒動、感染症を鑑みると集合住宅より戸建てだな。
エレベーターとか人の行き来が多すぎる。換気も悪い…
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/14(火) 20:09:16.82ID:w2Yyu4H9
4月からの在宅勤務で、めっさ金貯まるわw

ペットボトル、コンビニコーヒー、お付合いの昼飯、コンビニコーヒー、週に何回かの内輪飲み・・・・
などなど かかってた

朝から晩まで家にいて一銭も使わない生活が続く。。。
コーヒーご飯全部家。1円も使わないw

給料そのままなので、こりゃー金貯まるわw
がんばろw

コロナでなんか節約魂ケチケチ魂に火がついたわw
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/15(水) 03:08:33.91ID:???
昔からローン返済にボーナスは見込むなって言われるよね
不景気になると賞与半減とか珍しくも無い
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/15(水) 11:23:46.00ID:EUhG1bwk
50代で完全リタイアはありえんな〜。
1億あっても、週3日でバイトはするかなー。
年150万ぐらいほしい。
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/16(木) 15:36:04.10ID:???
お前らは人間関係出来ていいな
もう関わる事が駄目になったから何かで稼がなきゃならん
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/16(木) 21:31:35.95ID:+Ni3/K7a
>>586

45年生まれか?

俺も今年リタイアするつもり

田舎で質素にストレスなく暮らすつもり
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 05:28:01.80ID:???
>>589
わい山間部の別荘集落でリタイア中
近所の人に愚痴聞かされてる
気を付けて下さい
女は怖い
永遠に近所の人や過去の事愚痴聞かされます
最初から断る勇気が俺にあれば、、
0593名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 13:00:14.51ID:???
>>591
話すと長いからギュッと絞ったらああなったw
俺は人間関係に疲れて山奥の別荘が立ち並んでる所にリタイア後住み始めたのね
そしたら偶然初老の婆ちゃんがいて、挨拶に伺ったらお茶頂いたのが始まりね
それからというもの2日に一回は差し入れくれるもゆだからお皿お返しに行く度に夜中まで近所の別荘のさらに年寄りのお婆ちゃんや別荘降りた所の村の人達や、昔の会社や兄弟姉妹の愚痴を永遠に聞かされたのね
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 13:02:15.46ID:???
そしたら急に来なくなって、俺は一方的に切られたのかな?と思ったが気にしないでホッとしてたのね
そしたら今度は別のまぁ同い年くらいの女が別荘に通うようになって、来る度に今度も会社の愚痴聞かされるはめになったのね
0595名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 13:04:05.93ID:???
何が言いたいかっつーと
田舎だから心が穏やかに暮らせるとは限らないよって事ね
俺が人間関係苦手なのが悪いんだけど、嫌われたくなかったり近所さんだから仲良くしたいのは普通だろ?
そしたら永遠に愚痴聞かされる事になりかねないから、最初に適度な距離感取るべきだなって戒めね
0596名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 13:09:36.80ID:???
>>591
あ、女だった?
すまんね不快にさせて
でも分かってよ
男は愚痴を聞くのは辛いんだよ
旦那いたら少しは旦那の好きな趣味の話も付き合ってやってよ
男は愚痴を基本我慢して聞き続けてるんだから分かってあげて
0599名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 17:12:07.13ID:TwfDpUaQ
両親の健康寿命とか考えたら70才、多くて80ぐらいまででいいかなって思うわ
不要不急の労働はしないぞ
0601名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/17(金) 18:54:34.07ID:???
>>593
>俺は人間関係に疲れて山奥の別荘が立ち並んでる所にリタイア後住み始めたのね

逆だろ。
人間関係は圧倒的に人が多い都会の方が薄く、
過疎地の方が濃いんですよ。
まったく逆なことをしてしまったようですね。
0602名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 09:50:21.61ID:cO4mDfbS
在宅勤務で金貯まる一方w

このコロナ在宅、続いてほしい。
ヤな上司に会わないで済むし。
0603名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 10:57:30.68ID:vniJH7qc
在宅勤務って、社内のファイリングされた資料みたいときとかどうするの?
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:39.67ID:???
全部会社のファイルサーバに入ってるから問題なし
うちの場合は紙だけの資料なんてほとんどないよ
0605名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/18(土) 21:31:57.23ID:???
終息まで見通したたない中ドケチ続けてきてよかった
目標金額はまだ届かないけど一応20年は収入なくても生きられるだけは貯めてる
0608名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 08:40:50.60ID:???
貯め始めてから15年、途中で130万の革ジャンなど買ったりしたわりにはよく貯まったほうだと思うよ
1000万の数倍だけど
0610名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 19:10:16.71ID:???
家庭持ちの同僚に10万円もらったらなに買う?
って聞いたら使うわけねーだろってキレられた
今後の収入減に備えて貯金するらしい
0611名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 19:33:04.78ID:???
マイナンに紐付けたやつだけなんちゃらペイで払えば
政府のやりたかった事一石三鳥
しかもマイナン紐付け嫌がる富裕層はポイント辞退で一石四鳥
0612名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 19:35:08.67ID:???
>>611
そしてなんちゃらペイの会社が個人情報流出でマイナンもセットで流出
もしくは、なんちゃらペイの会社がマイナン悪用

好き放題だよな
0613名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/19(日) 21:04:49.11ID:lwqxO4fJ
10万くれるっていうから、もうクレカで5万くらい買い物したよ。
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/20(月) 16:04:23.44ID:pUUos8Vw
>>475
ちょうどいまそんな感じだ。
43歳。3000万+障害年金約240万。
賃貸。妻子あり。
仕事はあと2年休職して退職。退職金が約600万。
副業で年40万と配当が約70万。
平日昼間は少しずつトレードするつもり。
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/20(月) 16:04:38.93ID:E9fovjEU
自分で稼いだ金は使いたくないが、あぶく銭はパッと使おうと思う。
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/20(月) 20:05:17.20ID:???
経済回すためにパッと使うべきだろ
辞退したってお上に無駄使いされるだけ
下々に回る仕組みになってない
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/21(火) 04:53:59.37ID:Q2po74+4
>>602
茄子や昇給は半減だが
自宅待機は快適だ。
嫌な奴と会わんでイイし、
朝寝てられる、好きなこと
出来て時間がいっぱいある。
不謹慎だが5月末まで自粛延長、
自宅待機で良いくらい(笑)
やはり週5は働き過ぎだよ…
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/21(火) 19:11:10.06ID:???
90年代に徹夜残業しまくって金貯めたね。
23時に入って仮眠は3時間くらい翌日17時終わり。
で、その日の23時に入るのを3回繰り返して一日休み。
これが大体5年続いた。
食事は早朝に夜食の残りのパンを頂いたので実質無し。
月収は30万から40万くらい。この時は全然使わなかったから貯まったねぇ。
これで種銭が出来たから投資で増やせたね。
0628名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/22(水) 01:57:19.56ID:Hp3Dh3s1
大学卒業してから30年間まるまる社畜だった
もうちょっといよう
0630名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/22(水) 08:27:30.31ID:J048YYKO
ほんそれ

このご時世でまだ満員電車に乗って通勤してる社畜いるけど  疲れた顔して・・・

もういいよ 頑張らなくて・・・
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/22(水) 10:02:32.02ID:???
3月末退職

もうすぐ退職金が振り込まれるが、どうしようか
今は投資のチャンスなのか、地獄への入り口か
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/22(水) 18:31:10.12ID:psVdnAhG
今の新卒世代は恐らく50年位社畜させられるぞ
0638名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/23(木) 15:23:23.54ID:???
奨学金の返済が800万円あって繰り上げて返済するか悩んでる
一括返済すると貯金ゼロになってしまうし、景気最悪だから今後が不安
でも早く経済的に自由になりたい…
0642名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/23(木) 20:35:38.90ID:75FERYy/
なんか毎週毎週、全く金使わないwww

在宅でも給料変わらないし、こりゃ金貯まるわw 余計な飲み会ないしw
0644名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 04:39:39.03ID:???
>>590
まあそんなもんでは
世代下がるにつれてそういう話はなくなるけど
というか普通なコミニケーションも減って顔を見ても名前が思い出せないw
0645名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 04:43:29.92ID:???
>>632
10年サイクルとかで考えれば基本 上昇だからあまり悩まないとか
額が大きいとストレスは大きくなるかもだけど
0646名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 13:38:13.19ID:d+KAIl7m
コロナが続けばこのスレの価値が上がる
0647名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/24(金) 20:36:11.44ID:???
田舎は感染者に暴言や投石、車に傷つけるってニュース
リタイア後は田舎に住もうかと思ってたけど、
無理だな。田舎はこういうのがあるから、
住みたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況