トップページドケチ板
1002コメント254KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/29(日) 08:03:20.05ID:???
寒いなあ
電気毛布しまっちゃったから
この冬初めてエアコン暖房入れようかな

1日で電気代いくらかかるだろ?
0906名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/30(月) 06:10:44.94ID:???
年寄りは何回も経験している
入学式の日の大雪、さくらに積もる雪
当方の地域はどんなに暖かくても4/10までは
スタッドレスで過ごす
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/30(月) 12:45:00.50ID:???
春にしちゃ寒いのが続くな
本来これくらいの気温が正しいのかもしれんがここ数年はもっと暖かい日が続いてたと思う
冬は明らかに気温高かったけどこの春の気温低いなと思う
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/31(火) 20:45:36.79ID:???
ガスの基本料金高っ
請求1000円で750円が基本料金って

解約したいけど風呂がないから
湯沸かし器が生命線なんだよね
0914名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 07:02:51.81ID:???
月に1000円位で高いとかいわれたら設備代どころか
メーター代にもならんわ
あんたに対しては赤字商売、ほどこしてやってんだから
感謝しな
0925名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 13:26:14.74ID:???
>>924
ならない
しかもメーターは定期交換が義務付けられている
他にも検針の人件費等もかかるし
お前低脳?
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:30:23.74ID:???
マジレスするが
年間9000円で自宅でガスが自由に使えるのに高過ぎとか
お前マジで脳みそあんの?
0935名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:36:36.84ID:???
ガス屋に払う金がそっくりそのままガス屋の純利益になると思ってんだろうな
そういうアホけっこういるよな
0936名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:41:40.50ID:???
水不足のアラブのアホが日本に来て水道の蛇口を大量に買って行ったらしいが
マジのアホが日本にもいるとはな
0939名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:49:11.55ID:???
ガス管だってただで配管工事できたわけじゃないだろアホ
長年稼ぐガス代から償却だろが ボケ
0946名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 15:04:10.34ID:???
それならさ水道代に噛みついた方がいいんじゃないか
ガスみたいに外国から買っているわけじゃなく元は只なんだから

上水にするための費用とか下水の浄化費用なんて現場
見ていないから文句言いそうで面白い
0954名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 17:47:32.35ID:???
ガスの基本料って高いよなー
電気みたいに400円ぐらいにしてほしいわ
電気なら〜15kwhまでなら基本料で賄えるしな
検針の人件費ガーって言っても、一軒につきそんなにかかるわけないし、あんなのまとめて何軒でいくらとかだろ?
すごい一生懸命で気持ち悪いんだけど、何をそんなに必死になってるんでしょう?
0955名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 18:37:16.40ID:???
もの知らな過ぎて笑える
検針が来て端末に打ち込んではい、それだけですべて終わりという頭に感心するよ
0962名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 23:02:59.02ID:???
>>959
ただただ反論にも何もなっていない悔し紛れの意味のない言葉の羅列は
アホを自分で証明しているだけ、恥ずかしくないかい? (笑)
0963名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 23:05:47.82ID:???
>>958
世間知らずに聞いてわかるわけないし何故自分で調べない
手に持っているのはゲーム機か
それとどう考えても劇的に安くなるわけないだろ
0968名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/02(木) 10:08:53.32ID:???
ドケチって無駄金を使わない賢いってイメージあるが
殆どの奴がただの貧乏で人間性はクズなんだよな
ここ見てるとよく分かるわ
0975名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/02(木) 13:49:30.51ID:???
>>972
ここでこどおじのあなたに質問です
ガスはどこを通ってどこから送られてくるでしょうか?
その保守費用はどうしてるでしょうか?
0981名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/02(木) 22:12:00.62ID:???
>>979
ここでこどおじのあなたに質問です
ガスはどこを通ってどこから送られてくるでしょうか?
その保守費用はどうしてるでしょうか?
0983名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:36.74ID:???
>>982
お前低脳?

913 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 20:45:36.79 ID:???
ガスの基本料金高っ
請求1000円で750円が基本料金って
0985名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/03(金) 06:40:44.90ID:???
電気と比較してガスの基本料高すぎ
貧乏人には不向きな料金体系だわ
カセットコンロだけで十分
0986名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/03(金) 07:18:10.78ID:???
>>973
基本780円 いくらなら普通?  この辺が普通の基準じゃないかな
0m3から20m3まで東京ガス 759円 大阪ガス も759円

特別安いところもあるがそっちの方が稀と感じるが
0988名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/03(金) 12:19:34.62ID:???
>>987
ここでこどおじのあなたに質問です
ガスはどこを通ってどこから送られてくるでしょうか?
その保守費用はどうしてるでしょうか?
0992名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/03(金) 13:46:47.60ID:???
924 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 13:08:28.55 ID:???
掛け算して得意になってるバカに質問します
9000円で充分メーター代にはなりませんか?

ならない
馬鹿すぎw
1000名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/03(金) 16:28:37.16ID:???
>>993
同じことしかかけんのかキチガイ
保守はお前らがして当たり前なんだよ
保守で金儲けしようとすんなクズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況