X



トップページドケチ板
1002コメント254KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:40.40ID:???
断線は簡単に直せるけど強度も直すことは難しい
ヘッドフォンが断線して直したはいいけど
ビニールテープ巻いても強度はとても弱いので
ちょっと引っ張られただけで違う壊れ方をして悲惨なことになっちゃったわ
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/23(月) 03:52:40.66ID:???
だんだん暖かくなってくるのが嫌だ
寒いのは着込めばいいけど暑いのは脱ぐに脱げないし
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/23(月) 05:58:44.24ID:???
暑いほうが金かからん地域だよ、この冬は灯油180リットル買った
電気代は夏に比べて+3000円位×4か月
夏は3日もクーラー使えばしのげる
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/23(月) 11:22:19.44ID:???
昨日凄く暖かかったけど
気候変動は緩やかにして欲しい
じゃないとまた体調おかしくなる
0876名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/24(火) 21:20:51.32ID:???
ワンルームで電気製品は冷蔵庫とスマホぐらい
平日は寝に帰ってくるだけ
休みはどこかに行く
とかなら1000円以下でも行けるのかもね
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/26(木) 14:35:04.68ID:???
明日から約一週間雨模様が続くらしく朝夕が予想以上に冷え込むとか
こたつ直さなくて正解だったわ
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/28(土) 13:50:31.53ID:???
灯油代は20日で1万ぐらい使ったな
12月〜3月で6万
もういらなくなった頃にコロナショック等で暴落(´・ω・`)
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/28(土) 15:44:59.10ID:???
今日は室温23℃ぐらいまで上がったが
明日は関東田舎だが雨とみぞれで1〜2℃予想
夕方には6℃ぐらいまで上がるが
どこまで室温下がってくるかね
10℃減ぐらいまでいくかな
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/28(土) 20:23:04.36ID:???
今期は暖冬だったせいか
10月〜3月の約6ヶ月間
電気代 1千円/月、灯油 18L/月 程度で済んだわ
石油ストーブと石油給湯器様様や
0902名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/29(日) 08:03:20.05ID:???
寒いなあ
電気毛布しまっちゃったから
この冬初めてエアコン暖房入れようかな

1日で電気代いくらかかるだろ?
0906名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/30(月) 06:10:44.94ID:???
年寄りは何回も経験している
入学式の日の大雪、さくらに積もる雪
当方の地域はどんなに暖かくても4/10までは
スタッドレスで過ごす
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/30(月) 12:45:00.50ID:???
春にしちゃ寒いのが続くな
本来これくらいの気温が正しいのかもしれんがここ数年はもっと暖かい日が続いてたと思う
冬は明らかに気温高かったけどこの春の気温低いなと思う
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/31(火) 20:45:36.79ID:???
ガスの基本料金高っ
請求1000円で750円が基本料金って

解約したいけど風呂がないから
湯沸かし器が生命線なんだよね
0914名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 07:02:51.81ID:???
月に1000円位で高いとかいわれたら設備代どころか
メーター代にもならんわ
あんたに対しては赤字商売、ほどこしてやってんだから
感謝しな
0925名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 13:26:14.74ID:???
>>924
ならない
しかもメーターは定期交換が義務付けられている
他にも検針の人件費等もかかるし
お前低脳?
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:30:23.74ID:???
マジレスするが
年間9000円で自宅でガスが自由に使えるのに高過ぎとか
お前マジで脳みそあんの?
0935名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:36:36.84ID:???
ガス屋に払う金がそっくりそのままガス屋の純利益になると思ってんだろうな
そういうアホけっこういるよな
0936名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:41:40.50ID:???
水不足のアラブのアホが日本に来て水道の蛇口を大量に買って行ったらしいが
マジのアホが日本にもいるとはな
0939名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 14:49:11.55ID:???
ガス管だってただで配管工事できたわけじゃないだろアホ
長年稼ぐガス代から償却だろが ボケ
0946名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/01(水) 15:04:10.34ID:???
それならさ水道代に噛みついた方がいいんじゃないか
ガスみたいに外国から買っているわけじゃなく元は只なんだから

上水にするための費用とか下水の浄化費用なんて現場
見ていないから文句言いそうで面白い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況