X



トップページドケチ板
1002コメント254KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 00:15:10.94ID:???
>>355
去年の夏は発作起きて病院には行ったもののエアコンは買わなかった
暑さも落ち着いてきて薬飲んで症状収まってきてたから
でもまた暑くなりだしてきたら同じ事が起こるんでは?という恐怖に晒されそうで
それが何より不安で怖い
0368名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 20:53:16.46ID:???
家族居るなら24時間風呂も無駄じゃないけど独居だからなあ
ノムさんは母子家庭で貧乏だったからケチが染み付いてたろうな
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:31.18ID:???
>>367-368
一人になったらそうだろうねえ
もったいないと思っちゃうよ
いろいろあるけど伴侶って重要やで
うちの父も母が亡くなってから1年でいってしまったわ
お前らも結婚しろよマジで
0372名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 20:59:27.02ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0387名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 18:01:10.86ID:???
>>362
老人になってヒートショックで死亡するのって理想的だろ
ピンピンコロリで苦しまないし

なまじっか持病持ちで長年苦しんで死ぬに死にきれずに
かといって日本経済崩壊で医療費削減で手厚い看護も受けられず
年金はわずかで認知症まで発症
なのに肉体は生かされ続ける・・・

そんなんよりヒートショックがいいわ
安楽死やろ
0389名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 18:03:51.00ID:???
>>371
それはクソみたいな旦那で奥さんを召使にして依存してたからだろ

旦那に先立たれた奥さんなんて
年寄りなのにお洒落になって人生を謳歌して長生きするw
0392名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 18:11:58.45ID:???
>>390
医師が自律神経と言ってた
頭の悪い素人のお前より医師の言ってる事を信じるよ
>>391
ナマポなんか貰ってないけど
今は服薬もしてないから今メンヘラと言われても困る
でもそうやって嫌み臭いレスするならナマポ貰って優雅に暮らしたくもなるな
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 18:18:25.59ID:???
愚かで弱い奴に限って
マウント取れそうな相手を見つけるとマウントを取りに来る
しかも匿名のネット限定で

リアルでは他人の目を見て喋れないようなコミュ障が多い
見た目はもやしみたいなキモガリや贅肉だけのキモデブだったりする

リアルでは他人にマウント取られっぱなしの人生の奴らなwww
0398名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:34.93ID:uRTUxitV
さすがに寝るときはヒートテックは脱いだ方がいいな、
脱いだ瞬間の解放感はある意味病みつき。
0399名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 19:20:17.30ID:???
精神病なんて刺激すると青葉みたいなことやらかすモンスター
自宅アパートに放火するようなやつもいる
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:36.74ID:???
秋口は15℃で肌寒い思ってた
今は10℃で暖かく感じる
人って寒さには慣れるんもんだね〜
0408名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/17(月) 19:04:14.05ID:nACVcSAO
昨日は暖かすぎて窓ガラスの外側に結露ができてたよ@長野
0412名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/17(月) 22:51:37.87ID:???
コロナウイルスは免疫細胞にまで寄生するのに
予防なんて治癒した患者から輸血(抗体)をもらうくらいだろ
0415名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/18(火) 07:11:25.40ID:uOomfqTA
ドケチ板でもほかのスレは他人に厳しいのに
ここはみんなわりと優しい。
節約を忘れないためドケチ板にいたいが
ココが一番落ち着く。
0416名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/18(火) 13:23:36.02ID:???
電気カーペットが壊れてしまったのでこのスレを参考にして電気座布団を買ってみたんだけど暖かさ的には充分かな
電気代が相当安くなるみたいなので楽しみ
0418名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/18(火) 14:54:24.72ID:???
東京都の西の方だけど、電気毛布用意したけどこの冬一度も使ってないな、あったかい薄い毛布と羽毛布団で充分だ
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/18(火) 16:46:56.18ID:???
去年からジョギングを始めたんだけど、明らかに寒さに強くなったよ(体が発熱してる感じ)
0424名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 02:07:31.62ID:VESi3RO+
フローリングに炬燵は結露する?
ホットカーペットは結露するから炬燵にしたいんだけど結露どうなんだろ…
0425名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 02:20:04.23ID:???
>>416
電気カーペットめちゃくちゃ電気代食うからな
床なんて敷き物の下に銀マット仕込めば充分だよ
床生活なら一人用のゴロ寝電気敷きマットが広いわりに電気代安い
フカフカだし人をダメにするよw
今ホムセンとかで投売りになってるからお買い得
0426名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 02:22:39.88ID:???
>>420
まさに1000円のコウデンのやつもってたけど
洗ったら一気に劣化加速して綿飴みたいになってしまうから
洗わずに使い倒したほうがいいよ
コウデンのは2シーズンで綿飴化して捨てたわ
今は5980円→3980円で購入した綿の電気毛布だけど
洗濯耐久性もあるし静電気も起きず毛玉一つできずに快適
0428名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 05:52:00.97ID:???
18年まえの電気毛布、毎年洗ってまだ使えている
8000円位で買った気がするけど長持ちしている
0433名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 13:40:37.05ID:???
>>430
電気毛布は最弱で使っても暖かいし、消費電力は10W程度で、最強でも40W程度
暖房器具としては一番安上がりじゃ無いかな
0435名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 15:06:47.27ID:???
コタツのヒーターより下に電気毛布敷いたコタツの方が電気代安い
熱は下から上に放射するからコタツヒーターは効率が良く無い
0438名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 17:07:14.68ID:???
だめになるって人は電気毛布そのまま洗ってるんだろうか
ネット入れて毛布モードで洗うよね
あとドラム式洗濯機はまあ痛むわな
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/19(水) 19:55:55.49ID:???
マスクは洗濯してもボロボロにならなかな?
マスク売ってないから繰り返し使うしかないわ
0453名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/20(木) 01:57:46.24ID:???
なぜか頑なに自分が花粉症だと認めない奴おるよな
突然くるから去年は血ガッタとかなんの保証にもならんからな
0455名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/20(木) 04:42:32.98ID:???
局地的に暖めるのには電気毛布がコスパ良いけど
部屋全体を温めるのにコスパ良い暖房器具ってなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています