トップページドケチ板
312コメント71KB

3500万貯金しよう!

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/15(日) 17:43:11.37ID:X9awYpc4
金融資産3000万以上3500万未満の人達のスレです
0002名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/15(日) 17:44:15.75ID:X9awYpc4
3500万スレが無かったので立てました
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/19(木) 03:09:15.11ID:EeMUdyit
さすがにこのスレはいらんだろ
4000万の統合な
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/23(月) 18:33:33.93ID:efZ7tC8I
4000万スレも消されかかってたんだぜ?
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/28(土) 17:33:39.96ID:???
3000万卒業したばかり、3050万円の俺。
このスレにいるか、既に居る4000万円スレにいようか。
ここは自然消滅するかも知れないな。
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/28(土) 17:48:34.69ID:???
年間10レスしか無い7500万スレでも落ちないんだからdat落ちはしないだろうな
てか俺は4000万超えたら4500万スレ立てるよ
500万ずつ刻んでやる
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/28(土) 21:01:37.40ID:???
3003なのでお世話になります
4000万は遠すぎて多分卒業できない
3500万も遠いので多分無理だけど
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/28(土) 23:55:50.76ID:???
3450まで到達したところで、コドオジ強制卒業になった
もう貯金出来ないかも(*´・ω・)
親が築50年?のボロ家を売って田舎で老後を過ごすらしい
賃貸探すかな…
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/30(月) 09:12:15.80ID:???
>>11
ワロタ
俺もあと少しで4000達成かと思ったんやが

親がもうすぐ60で定年
退職金を当てにして何の縁もゆかりもないクソ田舎に家を買った。
しかも俺の知らないうちに買ってた。
何もないところで自給自足の生活をするらしい

そんで、現在の家は俺のもんやと思ったんやが、賃貸に出すから出ていけとw

親は賃貸で月10万の収入を見込んでいるらしいのだが、これを5万で借りれるかどうか交渉できないものか

ああ、辛い
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/03(金) 05:34:47.94ID:???
最近3000万円超えて今3050万円くらい。2年間くらいで以前からある4000万円スレに移住したい。
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:04.54ID:Zl3fFIe2
2020年1月 3000万。
今年中に、3360万達成するぞ。
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/01(土) 16:42:14.54ID:EUBc+Hfs
2020年2月 3030万。
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:19.75ID:u2UU0Wq0
現在3140万円。
年収200万円だけどなんとか今年中に3200万円は行きたい。
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:22.33ID:bXieu9sa
妻子あり、賃貸で3300万。42才。障害年金もらいながらふやしてます。
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/02(月) 06:52:21.62ID:Zth+am/8
2020年3月 3060万。
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:50.39ID:???
貯蓄を加速させるには&インフレ対策にはやはりある程度余剰資金で投資は要ると結論

利回り目的でREITとインフラファンドを物色中
さすがにホテルに投資するタイプは手を出せないがな
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:43.86ID:uK8oVw70
2020年4月 3090万。
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/04(土) 14:04:56.64ID:SQI2CdE7
グロ3買った主はいまどうしてる?
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/04(土) 19:11:46.02ID:aK/vm/tC
アイドル滅多刺し事件

犯人 岩埼 宗教
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2020/04/05(日) 03:36:30.50ID:8ez44Bur
ピンチはチャンス
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2020/05/01(金) 16:08:13.26ID:s2ccxspV
2020年5月 3118万。
コロナで、会社潰れそうやわ。
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/03(水) 17:16:40.92ID:???
3250万
コロナ禍でマス層に転落して今月復帰しました。
年収250万しかないと危機感強すぎて節約が板についてしまった。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/14(日) 14:42:32.24ID:Y2v3mi+i
2020年6月 3148万。
給料下がりそうなので、年内で退職する予定。
004239
垢版 |
2020/06/30(火) 21:55:54.96ID:???
3296万す
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/04(土) 14:16:19.53ID:HrMFOiMo
2020年7月 3205万。
10万給付金、交通費支給。
0044
垢版 |
2020/07/21(火) 23:25:17.19ID:iOmgqMQO
ここ使わせて貰います
3095万円
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/02(日) 12:08:30.00ID:t8A5Ciee
2020年8月 3235万。
004639
垢版 |
2020/08/02(日) 16:13:10.54ID:???
>>42
3328万っす
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/03(月) 14:40:51.66ID:???
あふぅ コロナで株が減るから3100万付近から上に行けない
月々の貯金分がそのまま含み損とになっていくイメージだわ

テレワークで残業も減ったしなー
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 22:30:45.25ID:???
残業減ったし
今後の配当減るし
小遣い稼ぎ程度も激減だし
利息もさらに下がりそうだし
私語とあるだけマシか
005139
垢版 |
2020/08/31(月) 20:06:10.27ID:???
>>46
3353万っす
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 21:39:26.10ID:???
3000万スレでも
>>50
のように書いてきたけど、書き込み少ないですね
2500万スレは雑談できてよかったんですが、ただ単に人がいないのでしょうか
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:14.17ID:???
>>52
2000、2500が一つの大きな壁かなーって感じてる
そこ超えれる人は足踏みせずどんどん貯めていけるんだと思う
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 21:42:01.47ID:???
>>53
最初に1000万超えた時は嬉しかったけど、今はあまり感動しなくなってしまった
アッパーマス層になっても生活の質は変わらないし、黙々と貯金してるだけだし
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/02(水) 22:54:34.89ID:???
まあそうなんだけど
俺の場合は預貯金のみで3500万になったら それ以上は他の金融資産をコツコツ増やしていくつもり
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/04(金) 04:59:28.62ID:kvMLApdr
2020年9月 3265万。
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:37.04ID:???
>>55
何か良い銘柄ありますか
ニワカはS&P 500を買えば間違いないと目に触れます
0.001%の金利よりは利益が望めるのですが、安定して1%でも取れればそれに乗りたいなぁと思ってます
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/31(土) 11:30:59.55ID:???
現在約3160万
大統領選挙後は株価上がるほうに賭け少し仕込んでみました。
茄子含め年内3500いくか下手すりゃ3000くらいまで落ちるか…
006239
垢版 |
2020/11/01(日) 06:22:42.14ID:???
>>51
3402万っす
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/11(水) 14:04:45.31ID:???
過疎ってるね
貯金スレ500万刻みなのは議論の余地があるな

個人的には1000万-1500万-2000万はいいけど
2000万以上は1000万刻みでいいような気もする
0064
垢版 |
2020/11/11(水) 15:42:51.96ID:BFGHhk55
ここ使わしてもらいます
ただいま3140万円
株よりFXのほうが向いてる気がしてきた
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2020/11/11(水) 15:43:53.96ID:BFGHhk55
誰が2500万スレの私の月々の貯金学履歴まとめてくれないかな
0067
垢版 |
2020/11/12(木) 08:19:40.17ID:OV5Mmi3R
>>66誤爆ったの
ここに住みます
0069
垢版 |
2020/11/27(金) 00:07:18.85ID:GouLkzTv
3140万円
007039
垢版 |
2020/11/30(月) 16:30:32.40ID:???
>>62
3428万っす
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/09(水) 10:01:32.19ID:9eTYkAkL
3481万
株の乱高下で達成したり落ちたり
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2020/12/10(木) 00:00:51.92ID:???
そのへんは個人の感覚もあるから自由でいい
っていうかどう議論してもコンセンサスなんて無理だしな
007639
垢版 |
2020/12/30(水) 19:39:44.08ID:???
>>70
3464万っす
0077
垢版 |
2020/12/31(木) 08:15:34.62ID:JqBWC92/
3210万円
来年の年末は3500万円って書き込む!
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/29(金) 08:59:07.87ID:???
37歳 3218万
テレワークで残業が減って楽になったけど
金銭面としては実入りが減るわ
みんなそうなんだろうし仕事があるだけマシなんだと思うしかないが
008039
垢版 |
2021/01/30(土) 21:44:02.49ID:???
>>76
3490万っす
0082
垢版 |
2021/02/01(月) 08:38:18.68ID:???
3220万円
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/08(月) 02:42:37.24ID:IH7INKQp
3061万
資産は株全振りなので増減するけど早く卒業したい
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/25(木) 16:21:53.76ID:???
10年前に1000万円で契約したドル養老保険が満期になるので戻りが1700万になり預金と合わせて3000万突破します。
008639
垢版 |
2021/02/27(土) 14:47:44.83ID:???
>>80
3509万っす
スレ卒業しますが、これ以上預貯金するつもりはないので 4000万スレには行きません
これからは株や投信など買い増ししてリスク資産の割合を増やします
みなさんも頑張って下さい
ありがとうございました
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/02(火) 17:18:12.02ID:???
>>86
おめでとう
貯金は3000万あれば十分でしょ
株やらいくら持ってるか知らんが今まで貯金してたのを株やら投信にまわせるし
資産アップペースが早まりそうね
うまくいけばな
0091
垢版 |
2021/03/03(水) 13:52:59.03ID:Rg0tVP0Z
3240万円
0096
垢版 |
2021/03/17(水) 16:26:54.18ID:Qkle/7vw
リスク低い投資教えてください
国債以外で
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/18(木) 20:39:44.55ID:???
昨日9ヶ月振りに3000万円復帰
今日3021万円

今月末には洗濯機買い換えた引き落とし85000円あるのと
12月権利株の配当振り込みがあるからその点はトントンかと
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2021/03/19(金) 20:44:51.26ID:LkxzyxlD
>>96
これからならTOPIXとS&P500のインデックスファンドを半々とか?
リスクは低く無いが損失を受け入れない限り投資する事は不可能だ
レスを投稿する