X



トップページドケチ板
1002コメント283KB

リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2019/11/11(月) 21:22:16.13ID:???
次スレは>>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-989 には次スレが立つまで書き込まないでください。
>>990-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。


【関連スレ】               
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1567204369/


前スレ
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1563754395/
0982名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/05(水) 15:03:33.11ID:???
>>978
自分用スキンケアはニベア缶大、のみ
物心ついてからズーッとこれだけで、これが無かったら困るだろうな‥‥我ながら
0985名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/05(水) 18:35:31.96ID:???
肩身が狭いのはオレオレとかで稼いだ金で過ごしてるからだろ
わかってあげな
自分が稼いだ金なら隣人に言われてもカンバってためた金で
過ごしてるって言えるから
0988名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/06(木) 11:35:31.39ID:???
専門卒から勤続25年でリタイアして3年経った。
田舎のiターン補助金利用して移住して退職金で趣味の家を建てた。
当初は農家に研修と言うか農業を習いに行って畑を借りようかと思ってたけど手伝い程度で規格外の野菜中心に米や肉まで食べきれないほど貰えるので自給自足はやめた。
魚はバイクで15分程で穴場的な堤防があり、1年を通して色々と釣りが楽しめる。
釣った魚と炭を物々交換するルートも開拓。
前職は機械系の仕事だったけど住宅の営繕程度は出来るので頼まれればタバコや酒程度で受けてる。
水道光熱費は地区の助成金貰ってソーラパネルとエコキュート蓄電池で電気代ほぼ基本料金。
下水は浄化槽補助金で無料設置、水は月千円で使い放題。
100円で地元民専用の温泉銭湯も利用できる。
副業で月平均8万位の収入が有るので貯金が少しづつ増えてる感じ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況