X



トップページドケチ板
1002コメント226KB

業務スーパーってどうなの? Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:52.76ID:???
お茶漬けの素が異常に高いのはなぜ?
原材料名:食塩、あられ、のり、砂糖・・・
どう考えてもコスパ悪いよね?
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/24(火) 19:47:01.55ID:???
たとえばポテトチップスを砕いてご飯に振りかけて
お湯を注げばお茶漬けになるだろうか?
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/24(火) 21:14:34.43ID:???
今日はどの板のギョムスレも発言に余裕がない
こんなスーパーを使ってる奴はやはり大切な人と過ごす境遇にはないからなのだろうか
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 00:45:56.86ID:???
お茶漬けの素って必要かなあ
梅干しなり鮭フレークなり山葵なり野沢菜漬けなり乗せてお茶かけて食べる方が良くない?
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 01:24:20.94ID:???
お茶漬けの素って興味ないから値段知らんしぼったくりなのかどうかさえわからん
ふりかけはたまに献血でもらってたけどただでももて余したので最近は選ばないな
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 03:48:56.69ID:1xxn6dlT
米を炒れ
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 16:01:29.75ID:???
オートミールにお茶漬けのもとは結構いけそうな気がする
ちなみにいつもは鶏だしと粉チーズで食ってる
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 16:33:51.55ID:???
やはり先人がいたかw余ってるラーメンスープでも試してみるかな
脂っこいのは合わなそうなので粉末スープで
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/25(水) 20:05:15.59ID:???
お茶漬けは寒い朝に最適
食欲無くてもさらっと食えるし
何より温かい

ただ一つ、お茶漬けの素がめっちゃ高いのが辛い
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 00:11:03.85ID:???
小袋じゃなくふりかけみたいに大きめのパック売りして欲しい
だったらふりかけ買えって話だがw
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 06:42:05.63ID:???
お茶漬けの素の個包装じゃないの買ってみた
31gでたしか150円(税込)くらいした
100gだと500円くらいか?

高級肉より高いぞw
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 09:52:36.59ID:???
台風でやられた地域の学校給食がご飯にふりかけらしい。
給食センターがつぶれたんだっけ。
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 13:27:20.70ID:???
>>837
今はごはんが給食で出るだけでも羨ましいな。
自分らが子供の頃って言ったら、とにかくパンだった。 隅っこに銀紙で包んだ硬いバター付。
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:57.28ID:???
給食に米出るようになったのは余りまくった古米、古古米の消費手段としてやったんだぞ
おれはそんなの有り難くなかった
当時は美味しい米でもない標準米だったし
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 17:56:05.73ID:???
「米飯給食」って言って月に一度だけカレーが出たな〜
福神漬けが乗せ放題だったよ 人工着色していないから薄茶色していたっけ
業務に限らず今の売り物の福神漬けは真っ赤っかだね
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 19:34:31.54ID:???
むしろ今の方が茶色じゃない?
真っ赤のって外食でもあんま見なくなった気がする
ギョムのは真っ赤だけど
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 19:40:04.52ID:???
業スーのは店で使っても映えるように色鮮やかでないと逆に困るやつ多そうだから仕方ないよな
でも原材料に赤色○○○号、黄色○○○号とか羅列してるの見るとゾッとする
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 20:32:21.02ID:???
1キロ入り漬け物シリーズの「赤かっぱ」と「青かっぱ」って
実は着色料が違うだけ‥‥‥‥と言う事はない?
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 23:41:13.32ID:???
業務スーパーの米って安くないね
5s1500円以下の米が売ってない
豪州産のコメ買うしかないのか?
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/27(金) 15:52:41.10ID:???
>>853
もう日本は貧しい国なんだから
衰退を認めて貧乏に慣れなきゃ
これからはベトナム人やタイ人に日本人がこき使われる番だよ
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/27(金) 19:49:38.88ID:???
タイかベトナムのラーメンが売ってない
トムヤムクンとかグリーンカレーラーメンみたいなやつ
ちょっと前まであった気がしたけど
見た目がグロいから買わずにいたけど
急に食べたくなった今はなぜか売ってない
5袋200円くらいのどこか売ってる店ある?
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/29(日) 03:33:34.07ID:???
フォーフォーうっせ
そりゃフォーやろ
タイはちがうんやから
フォーないザリゼーションも顔まっさうやろ
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/29(日) 18:22:04.33ID:???
気になってトムヤムヌードル買ってきた
恐ろしく小さいから買うのやめようと思ったけど
ここで紹介されてたから仕方なく買った
これで250円は高いわ
明日食べてみるけど再購入はない
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/30(月) 00:34:13.14ID:???
トムヤムヌードル高すぎ
高いと言うか小さすぎw

お湯掛けるだけでできると言う点はgood

美味いかどうかは知らん
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/31(火) 13:02:17.40ID:???
昨日、今年最後の買い物をしてきた
でも元日から営業するみたい……1日くらい休めばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況