X



トップページドケチ板
1002コメント293KB
ドケチなら図書館愛用するよな? 9館目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/05(火) 11:39:43.83ID:rj+BZX7X
前スレ998
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1523655352/998

>実際、購入本の選定すら
>「図書館サービス」が提案してるしな。
>正規職員は館長だけでいい。


一番人件費が高くて碌な仕事をしてないんだから正規職員の館長すらいらんと思う。
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/05(火) 15:26:27.44ID:ODJXxP/z
そこでコンセッションなんだよ。
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/05(火) 16:06:25.99ID:ODJXxP/z
以下の行為は図書館でのノーマナークソジジイ、臭いホームレス並みの
迷惑行為です。自粛できる知能があるのなら辞めましょう

前の利用者が2週間で本返さない!キー!!と騒ぐ
↑人間としてさもしいです

利用者に制限かけろ、と騒ぐ
↑そもそもの図書館の理念を知りましょう

市や教育委員会を罵倒
↑たかが市民の声なと相手にしません。
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/05(火) 18:42:14.94ID:???
>>4
図書館が適切に管理運営されいてなければ
納税者たる住民が当然主張すべきことを主張しているだけだろ。
奉仕者である公立図書館職員がたかが市民と侮ることが許されるわけがない。
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:00.88ID:ESXZdoSw
コンビニより先に図書館を無人化できるだろと思う
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 10:20:19.75ID:???
館内がいくら騒がしくてもカウンターの中で平然としている職員をみると罵倒したくなるのは当然のこと
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 10:30:09.00ID:???
>>8
代わりに警察呼んでやれよ
バイトかもしれない職員に命の危険にさらされるまでの責任を与えるべきでない
何なら大きな声でキミが注意すればいいだけ
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:08.14ID:???
工事とかでも人がよく死んでるけど
高級貰ってる社員が死ぬべきなんだよなあ
現場の人なんて中抜きされて時給1000円とかザラだよ
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 11:02:28.74ID:???
>>9
>職員に命の危険にさらされるまでの責任

どんな責任だよ。
図書館の職員としての仕事をしろ言っているだけ。
必要な職員が警察に通報するだろ。
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 12:00:16.64ID:???
>>12
じゃああなたが職員に注意してくださいって言えばいいじゃん
注意をしないのは分かるがそんなこともいえないチキンなの?
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 13:37:15.24ID:TvC2m+ql
「罵倒したくなるのは当然のこと」が脳内で
「コンビニのバイトに土下座させる」に変換されるのか
思考能力に問題がありそうだから
一度精神科に行って専門医に診てもらった方がいいぞ
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 13:58:48.76ID:zph31VnM
>>15
あ、なんか変な認定しちゃったか?
ID入れた方がいいね

>>16
どういう風な罵倒をしたいの?
0019名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 14:21:22.35ID:TvC2m+ql
>>17
>どういう風な罵倒をしたいの?

仕事をしろ!!
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 14:28:58.90ID:???
うちの行く図書館にもすぐ何か言い出す牢名主がいるよ
毎日来てるみたいで扉を閉めなかったら罵倒するって言うそんな類の爺
>>8の爺はそこまでの勇気のない爺なんだろうな
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 14:45:26.69ID:???
よく利用する図書館の職員は
ときどきカウンターから出てきて館内を歩き回っているな。
歩き回るだけで、何かするわけでもないから
暇つぶしの散歩と同じだがw
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 14:55:29.23ID:???
歩いてるだけで注目されるってすごい効果的だと思うけどなあ
ビクビクしてるヤツ居るし
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 15:07:12.58ID:TvC2m+ql
図書館の中をうろうろ歩かれたら気になるわ
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 15:09:34.07ID:TvC2m+ql
>>38
どんな効果?
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 15:11:15.74ID:TvC2m+ql
>>42
何の意味があるの?
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 16:47:04.93ID:???
ノイズキャンセリングとかダメだろう
職員の散歩が気になる騒いでるやつが気になるって人が多いんだから
何のために図書館に行ってるんだか
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 17:13:38.77ID:zph31VnM
そりゃそうだ

書き込み見てれば分かるが
他の利用者がうるさい
それを司書が注意しない
司書がうろうろ散歩してるだけ
散歩されるだけで気が散る
って人が多い?んだから
まぁ少数だろうけど
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 17:59:52.08ID:???
多様性を尊重する世の中になりつつあるんだから、
大声可の図書館もできてもいいのにな
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 18:02:01.68ID:???
そうだよな。
飲酒しつつの読書可、とか
もうそのまま宿泊可、とかな。
24時間営業でいいよな
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 18:03:49.24ID:???
タダにするのも本だけじゃなくて
食事も、住居もタダでいいのにな。

なんで本だけなんだろな
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 18:21:40.45ID:???
医療もなんでカネとるんだろな?
国家が医療行為を独占してるくせにな。
国民に選択肢がないのにな
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 18:41:19.09ID:???
前スレもホームレスじゃねえかって書き込みあったからね
単に帰る家があるかないかの違いだろう
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 18:48:07.29ID:???
>>8
代わりに電話かメールしてあげるから
どこの図書館か教えて
あなたにもそれくらいはできるでしょ
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 19:02:06.56ID:???
あれだけくだらないことで元気にはしゃいでたのに
行き場所がない点ではお前たちもホームレスと一緒じゃん。
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/06(水) 19:34:14.26ID:???
ホームレスでもいいがせめて志は高く持てよ
前ホームレスに食べかけのものやろうと思ったが断られたよ
お腹壊すし病院行けないからって
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 12:38:56.65ID:???
ドケチスレだからドケチでもいいんだけど
妄想で職員や館長をさげすんだりするなよ
少なくとも職員や館長はキミ達が使えるよう居場所の管理をしているのだから
職員がいなくなったらキミが行っている図書館は休館になっちゃうよ
心まで貧しくなるなよ
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 15:00:20.38ID:???
↑青臭いよね・・
役人は一度手にした利権は死んでも離さない。
館長や職員なんて入れ替えが利く消耗品。
予算がついてる限り、閉館なんてしないよwww

83はもうすこし本を読んだほうがいいよ!wwwww
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 16:30:59.55ID:???
>>83
>職員がいなくなったらキミが行っている図書館は休館になっちゃうよ

図書館業務を全面的に委託すればいいだけでしょ。
バイトに窓口業務を丸投げしている職員がどれだけ高給取りか
自治体のホームページを見れば明白だよ
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 16:46:37.67ID:???
>>83
思い込みと妄想が凄いね。
ドケチ=貧乏でもないし
どうして心まで貧乏と言われなければならないのか理解できないね。
すべて図書館がそうだとは思わないが
不適切な管理運営がされている図書館の館長や職員が批判されているだけだろ。
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 16:58:16.16ID:???
でもこれから経産省が2兆円かけて産業革新投資機構で
2034年まで役人が新事業開拓の投資事業をする。

全部税金で責任もとらずに。
今までの損は別会社に振り分けて塩漬けww

お前らは鼻くそみたいな税金の無駄遣いを
ホームレスだ、爺だと張り合ってる・・・

どケチ云々より、自分がみじめじゃないのか?
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 17:01:16.57ID:???
>>89
なんでも役人の言うことを信じちゃう素直さがあるのなら
自分の無知を謙虚に受け入れる素直さも持って!
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:35.37ID:???
もう、ぐぅの音も出ねえだろ89。
お前はもうおねんねしてろww
枕を涙で濡らしてなwww
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/07(木) 23:33:06.58ID:???
図書館のパソコンで動が見たり2chしたりするアホがいるからな
そんなんに税金使って欲しくないわ
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/08(金) 10:09:33.22ID:???
>>96
>図書館のパソコンで動が見たり2chしたりするアホがいるからな
>そんなんに税金使って欲しくないわ


同感だな
動画みながらニヤニヤしている変なのがいるわ
毎年税金という名の利用料を払っているのに
適切な管理を怠っている図書館
図書館のパソコンにはフィルターつけろや
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2019/03/08(金) 13:50:30.71ID:???
図書館はネットカフェではないからね
必要な情報を検索するためにあるパソコンで
動画や5chが見られないと文句を言うのは筋違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況