不安なんだよ
不安な時ってものを買いたがるしいいものを欲しがる
自分もそうだった
収入が一気に少なくなった時、なぜか高いものを大量買いした
自信がない自分を防御する意味もあったし、持っていないと不安って気持ちもあったと思う

ちょっと違うけど死が寸前に迫っている人はなぜか体を起こしたがる
ずっと寝たきりだったのに、ほら体を起こせる!まだ大丈夫だ!って気力全部振り絞ってやる
家族はそれを見て、ああまだこんなに力があったんだ大丈夫だと思うけど
医者はよくその光景を見ているからこの人は死期が近いと実感する
これも根本の活力は不安だと思うんだ