X



トップページドケチ板
1002コメント235KB

3000万貯金しよう! Part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/26(土) 08:24:13.91ID:???
SP500はアメリカというよりはアメリカ発のグローバル企業やからな。
世界経済が落ち込まない限りは上がり続けそう。
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/26(土) 12:52:08.10ID:???
>>864
米国集中の潔いラインナップだな
俺はオルカンとかTOPIXにも投資しているが、やっぱりアメリカの割合が一番多くなってる
0874名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 14:00:40.82ID:???
運営会社が潰れたときのために、
俺も複数のインデックスファンドに分散してる。
1銘柄は上限500万円。
0875594
垢版 |
2021/06/27(日) 15:10:10.15ID:???
>>873
特に意図はないです。
しいて言うなら基本NISAで投資してて、
妻子供の証券口座にも別けてやってるからですかね
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 20:42:29.80ID:???
ファンドは運用会社じゃなくて、信託銀行に保管されているから大丈夫だよ
運用会社はファンドの売り買いをしているだけ
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 22:16:08.57ID:???
>>878
信託銀行の会社資産と、顧客の資産は分別管理されているよ
信託銀行が潰れても、顧客の資産は減らないよ

顧客の資産は、販売会社を経由して換金するか、他の信託銀行が引き継いで預かってくれるよ
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/30(水) 02:23:04.88ID:/quy0Fsb
32歳、もう直ぐ3000万円到達!
0887名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/01(木) 20:22:28.00ID:???
このスレの人達の投資信託は何やってるの?
俺もやりたいけど何やったら良いのかさっぱり分からん。
0889名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/01(木) 21:45:32.29ID:???
>>887
初心者なら楽天証券で口座開いて、つみたてNISAでオルカン買うのがおすすめ
コロナショックとかでも慌てて売らずに20年運用すれば、ほぼ損する可能性は無い
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/02(金) 20:43:03.74ID:???
3000万円貯金が目標なんですが、貯金の中に「投資」を入れちゃっていいんでしょうか…
投資している分は、毎日コロコロ金額が変わって安定していないから、「貯金」の部類に入れていいものかどうか。
0898名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/02(金) 21:36:14.19ID:G/nGEv5g
金融資産ならなんでもありだベ。
不動産まで行くと、ん…だけどな。
0900名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/03(土) 03:56:09.28ID:???
>>897
ありがとうございます。
株価の上下で、ある時期は3000万達成! ある時期は3000万未達!を繰り返して、 安定しないのかなと思った次第でした。
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:15.08ID:???
明確なルールもないし、主観でいいんじゃないの?
というか3000万持ってて投資してない人の方が少数派だと思う
0914名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/04(日) 12:38:47.56ID:???
>>913
投資やってる人間で日本円を3000万もポジション取る奴はそういないと思う
いても数億単位の資産持ちだろ
0920名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/04(日) 18:50:56.58ID:???
>>916
辞めれるよ。他の人の通り、寝かせておくものです。世界経済は基本的に成長するから、その恩恵を受けるのです
0921名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/04(日) 23:28:16.02ID:???
色々意見はあるんだろうけど
労力をかけたくないのなら eMAXIS slim 米国株式(S&P500)ってのがいいんでしょ
0925名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/06(火) 16:31:35.30ID:???
普通のNISAと積立NISAはどっちが良いんだろうか。
取り敢えず eMAXIS slim 米国株式(S&P500)ってのにするか…。
0926名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/06(火) 17:47:40.88ID:???
どんな投資をしてくかによる、としか。
オラ的には、細く長くのドルコストでやってく積立型の方がええと思うけどな。
0929名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/06(火) 23:54:22.31ID:???
いかに早く市場に資金を投入できるかなんですよ
何年もやってれば分かる
貧乏人は積立しかねーけど
0930名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/07(水) 12:47:00.31ID:???
今投資できる金を一括で特定口座へ突っ込んでこれから入ってくる金をつみニーへ突っ込む
利確しなきゃ税金かからんしヘーキヘーキ
0931名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/07(水) 17:06:50.82ID:???
NISAの特定口座とかさっぱり分からん…
銀行の普通口座じゃ駄目なの?
NISAは銀行でやってみようと思うのだが。
0932名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/07(水) 21:56:44.19ID:???
>>931
藻前が自営業者で銀行から事業資金を融資してもらってるとか恩義を感じてるならいいが
そうじゃないならオンライン証券で証券口座開設したほうがいいゾ
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/08(木) 16:30:29.11ID:???
オンライン口座何か抵抗あるんだよな

散々個人情報流出騒いでるし。
とはいえ銀行はぼったくり手数料捕られるし…
0943名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/10(土) 19:10:14.06ID:FMFRM8bl
ここにいる奴ら、本当に資産3000万間近な奴の割合はどの程度なんだろう?
0946名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/10(土) 21:01:50.06ID:???
投資を入れると3000万は超えていますが、貯金だけでいうと超えていないので、僕はまだここにいますwww
0956847
垢版 |
2021/07/11(日) 22:48:54.78ID:???
2831万円
アッパーマス層って本当に遠くて高い壁
就職してから少しずつ積み上げてきたつもりでも、全然近づいてこない
0958名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/13(火) 07:41:38.28ID:???
「自分で調べろ」という場合、だいたい教える側の「面倒臭い」という感情が大半を占めています。
0964名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/13(火) 20:11:50.06ID:???
>>962
そういうこと。
おれ5200万くらい、嫁2000万くらい
富裕層まで3000万弱
まだ30代だから富裕層世帯の仲間入りできそう。相続ブーストもあるし
0965名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/13(火) 20:17:55.51ID:???
富裕層云々の判定って大概世帯だから世帯でいい気もするな
添い遂げられそうにも無い仲なら別だけどさ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況