X



トップページドケチ板
855コメント230KB
ドケチでもお茶・珈琲(コーヒー)好き 5杯目
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/11/03(土) 21:48:46.19ID:???
・珈琲/お茶にこだわらずとにかく安ければいいドケチ
・珈琲/お茶にこだわりその中で安くあげようとするドケチ

どのひともまったりと。


      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~

3杯目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1381884864/
2杯目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1205067678/
1杯目 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1144488197/

お茶・珈琲板
http://ikura.2ch.net/pot/
※前スレ
ドケチでもお茶・珈琲(コーヒー)好き 4杯目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1467879454/
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/08(木) 22:53:34.18ID:+aQ8IQF9
コーヒー最高
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/09(金) 11:27:28.91ID:???
外出中にドリップコーヒー飲みたいんだけどコンビニと一部のスーパー以外でサーバー置いてる店てある?
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/09(金) 11:48:53.69ID:Ea4mal1a
スタバは行かないんだけど
デカフェはスタバのドリップがかなりカフェイン入りに近いと思う
結構濃いから2杯目抽出しても美味しい
0735名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/09(金) 11:50:06.82ID:Ea4mal1a
>>734
店舗でなくて市販のやつの話
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:42.25ID:8lYUF/Gz
>>722
サントリーの200㎎カフェイン入っている缶コーヒーを飲んだが
別に変化を感じない。Youがカフェイン過敏症なだけでは?
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/09(金) 20:49:39.03ID:J2aY78J4
スターバックスみたいなアメリカ企業なんかに絶対に行かない
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 10:31:43.54ID:/dZWc8KI
>>737
アメリカ企業とかじゃなくてドケチなら高額なスタバなんて利用しないだろ。
この板に来て何言ってんの?
0744名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/10(土) 22:32:03.03ID:bKh7dudo
5chは金がかからんからな
0745名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/11(日) 16:34:35.23ID:???
自営業だとスタバは経費(会議費)になる。まあだからって金が減るのには変わりないが……。
0748名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/14(水) 05:11:30.07ID:???
ググってみたけど税抜170円もするんだな
しかも内容量が450ml

スゲー高いし
いつの間にかパックドリンク全般の量が50mlも少なくなってたのにも衝撃
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/17(土) 18:56:17.63ID:usP6aO2a
>>747
牛乳の味が濃い
まあオーソドックスな紅茶が1番安くておいしいかな
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/19(月) 04:27:05.09ID:dq5bZTM3
レギュラーコーヒーの安くてうまい粉がBig-Aから消失してしまった
変なスーパーと合体したせいだバカタレ
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/19(月) 07:42:26.47ID:???
値引きシールの牛乳を消費するためにマキネッタで淹れるが、こういう複雑な機構の調理器具はキレイに洗えない部分があってモヤっとなる
美味しいカフェオレ作れるから、あんまり考えないようにしてるけど
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/19(月) 13:52:27.04ID:???
コーヒーにはがん予防効果があるらしいから飲む習慣にしてみようかなと調べてみたら
ブラックコーヒーを1日5,6杯以上でやっと効果あり?程度らしくてカフェイン中毒の方がヤバくなりそう
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/21(水) 15:48:11.36ID:???
業務スーパーのラグジュアリッチシリーズいつ見ても、だいたい賞味期限が1年ぐらい先なんだけど、あれは回転早いってこと?
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/21(水) 16:37:32.24ID:???
水出しアイスコーヒーを試したくて
でも市販のバッグはかなり割高で悩んでたけど
お茶などに使う紙だけで中身は入ってないバッグって
普通にコーヒー用にも使えるのね
かなり手軽だわ
粉コーヒー抽出してた丸いガラス瓶を水出し用に流用
沸騰とか氷とかの電気代考えたら
以前より安く水出しアイスコーヒー飲めるようになった
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/21(水) 18:40:21.59ID:???
粉コーヒー、水半分、溶かす、牛乳半分でカフェオレになるが、
粉コーヒー、牛乳半分、溶かす、牛乳半分では何になるんだ?
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/22(木) 06:54:33.94ID:???
>>757
酒粕は低GIで甘さはエリストリールや蜂蜜使ってるので高血糖にならないよ。そんな大量に飲まないけど
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/24(土) 13:43:28.65ID:???
コーヒーメーカーで1人用と2ー4人用のペーパーの値段の差が無いので2ー4買ってるが自分しか飲まないので1度に4人分作らないからペーパー勿体無い気分
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/25(日) 14:05:34.60ID:???
寒いから水出しコーヒーやめてたけど常温で置いてたらそのままいけるな
450gヨーグルトの空き容器に1円/gのレギュラーコーヒーの粉20g入れる
いきなり水を入れると粉が浮いて混ざらないから
全体がつかるぐらいの水入れてしばらく放置して吸わせる
それから粉と混ぜながら少しずつ水を足して450の目盛りまで入れる
8~12時間したら別の容器に粉が入らないように液体だけ移す
そうすると400の目盛りぐらいまで水だしコーヒーが入る
なので約20円で400ccぐらいかな
本当はもっと粉を入れる必要があるけどそれだとボトルコーヒーと値段変わらなくなる
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/26(月) 22:19:02.37ID:lGuvaFGl
セブンイレブンのコーヒーまた値上げだってなw
もうとっくに見限ったけど
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/27(火) 17:28:28.51ID:???
自販機と同じぐらいで喫茶店やスタバみたいなのよりは
ずっと安いというのが世間一般の認識
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/27(火) 21:35:26.64ID:???
コンビニコーヒーはカフェよりは安いってのもわかるんだが
個人的にカフェとかの外食?は自宅では使わない豆…ってか茶葉で淹れたのを飲みに行く所と捉えてるので私はコンビニ紅茶あっても利用しないかな
というか犯罪の温床になるわ店舗側の負担増えるわでコンビニ各社はなぜあんなの導入したと思う

まぁうちの地域のコメダは和紅茶提供してくれないんで結局カフェ行かないけど
0775名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/27(火) 22:27:42.66ID:jvsuHicL
コンビニはションベンをぶちまけるところであって買い物をするところではない
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/07(木) 22:30:51.09ID:5CvZTRrk
よっしゃ
0785名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/13(水) 09:11:25.42ID:n+AiUgYB
さっぱりして美味しいよ
烏龍茶って渋くないの知らなかった
0787名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/14(木) 20:44:56.60ID:3XIBjZ0+
コーヒー2杯飲んだ
ウマすぎ
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/14(木) 21:11:58.66ID:KFcZO87d
コーヒー好きだから
職場に蓋つき缶コーヒーボトルもっていって
大容量ボトルから補充してる
貧乏って
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/14(木) 22:47:13.06ID:???
最近ちょっと腸を痛めてコーヒー休んでる
不思議なことにカフェイン多いはずのミルクティーは平気なんだ
0792名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 08:49:42.63ID:???
スタバは営業1時間前から行列を作って開店待ちしてるんだよインバウンドで外国人が多いんだよ京都
0793名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:43:23.48ID:cEFuvQia
アメリカ企業なんかに絶対に金を落とさない
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 16:10:59.12ID:???
スタバやコストコといったアメリカ企業は、日本経済の敵

チョコのゴディバも韓国に買収されたからもうダメだな
0795名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 20:58:29.99ID:WjA/aqIn
ドケチなら日本企業一択なのは間違いない
日本の企業に金を落とせば国内経済に良い
結果自分たちの生活も水準を落とさずに済む
0796名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/12(金) 21:46:55.69ID:j+cuUd3G
スタバはシオニストの上に反組合だから使わない。
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/13(土) 05:05:51.67ID:???
朝はまだ寒いから大きいマグカップにティーバッグとひたひたの熱湯入れてあつあつの紅茶うめぇー
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/16(火) 15:59:12.85ID:QCcWq7bU
>>800
797じゃないけど仕事で
毎日5時起きだよ
ひたすら眠い
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/17(水) 04:24:50.56ID:ZIbgU0+l
休日の朝はドリップ
昼のオヤツにはインスタント
夜のお供にはカフェインレスで使い分けてる
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/17(水) 04:54:36.04ID:???
横になってたけどあまり眠れなかったので今さっき水で溶いたインスタントコーヒーでカフェオレ飲んだ
ひんやりしていておいしい
キンキンに冷えてるのだと凍える🥶
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/17(水) 23:32:05.88ID:???
熱湯でお茶飲むと酸化グラフェンが良くなさそうで
水出し一択か
ティーバッグの中身出して煮出すになりそう
0808ホース
垢版 |
2024/04/18(木) 14:29:34.25ID:seIUBiPp
これからの季節、コーヒーメーカーでコーヒーいれて、冷めたら
牛乳と割ってカフェオレで飲むのがいいわね
0809名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/18(木) 14:46:02.66ID:???
有機インスタントコーヒー大手スーパー取り扱いなくなって
かと言ってネット通販も気が引ける
脱コーヒーしてブレンド茶
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/19(金) 21:02:58.38ID:E7o+bOlv
美味しいお茶は3杯位飲めるね
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/21(日) 13:17:35.98ID:???
ネスカフェふわラテとかUCCのインスタントが5月から値上げするから気を付けてー
スレ民はとっくに知ってそうだけど、13%〜25%上がるって素でびびる
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 21:53:22.55ID:???
ティーパック麦茶買ってきた。
本来なら1つ使うところを贅沢に2つ。
味も香りも濃くて美味しい。
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 12:22:58.13ID:???
ティーバッグじゃなくストレートのスティック紅茶はなぜないんだろう
ミルクティーはあるのに
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 19:51:01.14ID:4ISQf+pb
GWは飲みまくるぜ~
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 22:37:41.63ID:IEgQe0ul
砂糖が余り健康に良くないとわかっていてもたまにたっぷり入れるとおいしくて仕方ない。
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/30(火) 14:38:11.06ID:???
コーヒーフレッシュはミルクでなくただの油
全然美味しくないから自分は保冷はバッグの小瓶に牛乳を入れて持ち歩いてる
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/01(水) 00:51:36.22ID:???
ココアとインスタントコーヒーを混ぜてミルクで飲むのにハマった
ほんのり甘み、ほんのり苦み
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況