X



トップページドケチ板
1002コメント257KB

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/06(土) 18:40:51.71ID:tEb8rHgc
大した不便無しで、とにかく通信費を安くあげるスレです
※前スレ
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1528507922/
0653名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/17(木) 22:12:42.00ID:???
LTEは4Gを実現する通信技術のひとつ
4Gはデジタル化されて4世代目ってだけだからLTEに並び立つ技術が出てればそれも4G
まあ既に5Gガーだからあり得ないけど
0656名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/19(土) 20:28:08.05ID:???
今安くてもHUAWEIはな…
アメリカの制裁受けて端末に影響出たZETの例が有るから、俺は辞めとく。
職場で禁止されてる人も多いのでは?
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:01.64ID:???
HUAWEI職場で禁止されたとかされてるってコメント見たことあるから、厳しい所は駄目なんだろうな。
0661名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/19(土) 22:20:22.12ID:???
>>657
厳しい所は、業務で使うスマホに勝手にアプリ入れられないから。うちはLINE入れてない。
パソコンと同じでチェックされる。
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/19(土) 23:24:59.73ID:???
p20liteが6800円は安すぎへん?
スマホに変なもの入ってたら世界のガジェット
マニアがすぐ見つけて大炎上してんだろ
0670名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:25.01ID:???
p20lite6800円悩むなぁ
安いけど余計なもの疑惑
俺の個人情報なんてゴミだかクレカ情報
抜かれると厄介
0674名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 12:31:07.22ID:a58F55I5
>>669
フレッツ光は住所変わらず同一名義だとキャンペーン対象外って言われた。別の家族名義ならokだって。
0675名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 14:51:17.86ID:???
無料だからマックのコーヒーだけドライブスルーで貰ったら、店員さん凄いニコニコしてた
0676名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 17:21:30.22ID:e0gtCPPQ
とっくに割賦が終了したiphone5と野良電波で頑張ってる。デスクワークで会社にwifiあるし家にもwifiあるから困らん。

050だけ入れてるので月間維持費324円
0677名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 18:28:34.80ID:AaQxg0z5
ガラケー嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板
0678名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:06.01ID:htflxhVI
>>676
尊敬します。¥100SEで喜んでた私はまだまだ若輩者でした。SEであと5年がんばろ
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/22(火) 15:48:40.05ID:???
auでキャッシュバックをもらったあとに
契約時に規定の期日まで
約束していたオプションの解約をした猛者いる?

その場合、キャッシュバックの返金を求められたりするのかな?
それとも代理店にはばれない?or調べたりはしない?
0681名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:16.02ID:DKh8w8Pp
>>680
守らない約束すんじゃねーよカス。
ここは乞食スレじゃねーぞ。
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/22(火) 17:11:22.65ID:???
約束守らんとキャッシュバック渋くなる可能性あるから止めときな。
というのは読んだ事ある
細く長く付き合う方法をry
0683名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/22(火) 17:58:25.04ID:???
代理店にバレナイ分けないじゃん。バレ無いなら、わざわざ注意書きに期日まで外すとcb無くなるなんて書かない。
店にインセ入らなくなるから、すぐバレるよ。代理店ブラックになっても良いならやれば?
0685名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 16:55:18.54ID:???
HUAWEIに抵抗なければ、p20LiteはOCN6ヶ月維持して解約すると12500円位。
そこから価格COMのクオカード分4000円引けば9000円以下で買える計算だから、お得だよ。中古スマホ買うのがばからしくなる。
年始は100円だったから7000円位で貰える計算。
0686名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/23(水) 17:31:14.00ID:???
ocnモバイルは普通にカカクコムで
14000円キャッシュバックでええやろ
ファーウェイなんてチョン企業いやや
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/24(木) 21:10:17.68ID:???
需要がなくなってしまうほど型落ちになるまで使い倒してしまうのがドケチなのでは
リセールバリューを考えるのは乞食
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 07:32:21.19ID:???
>>696
そう高くない。壊れなければw
ただテザリングとかDual SIMでは無い所がねぇ…
頻繁に使う訳では無いのだけれど
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 09:11:22.26ID:99tV+aor
>>696
根拠はないけど中古売ってすぐ買い換えるやつはドケチじゃない気がする
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 13:25:18.10ID:???
次女に新規でスマホを買う予定です
長女がワイモバで3月に2年になります
で、私がドコモガラケー8年でほぼ受け専用今年9月に解約月です
自宅にwifiあり
全員でワイモバにしようかUQにしようか
ドコモ解約して新規ではいったほうが得なのか
バッテリーがすぐ減っちゃうiPhone5,6とiPadもあるんだけど
すごく田舎に住んでるので契約時に下取りがいいかなと思ってます
とっちらかってすみませんアドバイスください
0705名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 13:29:36.58ID:???
全員ワイモバイル
全員uq
を2年交互がいいんでない?
回線遅くてもいいなら
価格コム経由楽天ビックローブを1年交互がいいけど
0706名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 14:29:16.94ID:???
>>705
レスありがとうございます
ワイモバかUQの安いほうにします
来年長女が都会へ進学予定で何かあったときに
お店に相談できたほうがいいかなーとも思ってたので
スッキリしました
ありがとうございました
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 15:48:11.69ID:???
2年交互で本体も買いかえるの?
ドケチとしてはガラケーみたいに10年くらい使えたらいいのにな
0713名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 16:28:25.79ID:???
月々の料金もだが本体代も隅に置けない金額
中古にするだけで数千円〜数万円変わるのは大きい
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 16:33:13.73ID:???
そらファーウェイよ
他の中華端末も気になったが技研だか通ってるか分からないのは買えない
0717名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 16:36:28.96ID:???
技適な

iPhoneだけどもう5年使えてるし壊れないから俺はiPhoneの方がコスパいいと思うわ
huaweiのタブも持ってるけどこれは年も持たないだろう
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 18:00:08.61ID:???
>>708
端末が一括0円で月割り1500円くらいのに買い換えるのさ
初年度500円次年度1500円で、月500円程度になる案件があったら違約金払って移動
0722名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 19:03:59.53ID:???
会社からiPhone貸与されてる社畜なので私用は安い泥

プロバイダはOCNやBIGLOBEやLINEを行ったり来たり
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:48.14ID:???
ほほー自分が泥にしたのは自由度が高いからとどこかのサイトで読んだから
どこがどう自由度が高いのかが分からない
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 20:24:47.98ID:???
iphone4くらいのころの泥は糞だった
iphone6くらいからは泥と変わんない
ファーウェイが神
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:34.98ID:???
>>725
まあモデルにもよるけどシステムとしての自由度は高いな
有志が作ったカスロムに丸ごと入れ替えたり
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 08:26:42.92ID:1bhinARq
IIJを使ってもうすぐ2年になる。
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 09:35:02.49ID:???
ここのやつらって1年ごとに乗り換えてるんじゃないの?
キャッシュバックうまうまじゃん
数分のてまで1万円やぞ
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 13:32:51.38ID:???
アマゾンにてSB回線のiPhone6の未開封品を買って
lineモバイルで使用中
さすがに動きが鈍い時があるが悪くはない(´・ω・)
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 16:56:53.47ID:???
ドケチは楽天のスーパーホーダイで
固定回線解約やで
昼以外常時最低1ギガでるからYouTubeも
高画質で見れる
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:26:20.49ID:???
ワイモバイルはキャリアの半額だが
格安シム毎年乗り換えの倍のコストがかかる

まあコスパをどこにみるかだな
昼も快適にネットしたいならUQワイやろうけど
0743名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/26(土) 21:33:48.25ID:???
コスパといってもどのパフォーマンスが重要かは人による
コスパという言葉を自分を甘やかす理由に使わないように自戒するべし
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:09.83ID:???
もうすぐ更新月、災害時に大きな支障が無ければ格安スマホにしたいです。
スマホは外では使いますが大抵家でのんびりPCでみます。
モバイルwifi持ち歩きなので細かい事は気にしません。
0748名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/28(月) 07:30:59.80ID:ZmVdBEos
格安ルーターだけで050で生活するとつき2600円でいけそう
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:31.58ID:slzT8kQb
現状、楽天モバイル一択な気がするんだけど、みんなはどう判断する?低速1mが何物にも変えられん。だいたいのことはできるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況