X



トップページドケチ板
518コメント151KB

ドケチの断捨離 2

0380名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:01.44ID:???
既にあるのに忘れていて、同じような物を何度も買って来るとか
うちの家族はそれで物が溢れてるのに、捨てる事が出来ない
いずれ溢れた物の中で孤独死で見つかるんだろうか
0382名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/21(木) 13:04:38.08ID:???
確かに、捨てずにとっておいたものが活躍することがあって、
捨てなくてよかった!ってなることたまーにあるけど
冷静に考えたらなくても必要な時に買えばいいんだし、
「使うこともあるかもしれないけどたぶん高確率で使わないし、結局劣化して使えなくなって捨てるモノ」が9割だということに気付いた

あと昔は記憶力がよくてどこに何があるのかを把握してすぐ出せてたけど、
加齢でよくわかんなくなってきた
たまに見つけて、使えるけど使う機会ないし、処分するのも面倒でウンザリしたり
ずっと同じ家、しかも無駄に広い家に住んでるとモノは溜まるね・・・
よく汚屋敷脱出みたいなのでやってる、一度家からモノを全部出して、本当に必要なものだけ戻す、というのをやりたい
スッキリした家に住みたい
モノがたくさんあると視覚情報もうるさくて頭がガンガンしてくる
0383名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:24.37ID:iOJ9dZ+8
>>382

> あと昔は記憶力がよくてどこに何があるのかを把握してすぐ出せてたけど、加齢でよくわかんなくなってきた

> モノがたくさんあると視覚情報もうるさくて頭がガンガンしてくる


長文に全文同意だし、特に上の2箇所に激しく頷くわ
今日こそ頑張ってバンバン捨てたい
0384名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/24(日) 11:27:30.31ID:???
万一使う機会が出てきても埋もれていたものより新しく性能の良いものを使った方がいい
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/28(木) 13:55:05.39ID:VIAIjlpr
>>381
???「お前は単なる紙切れだぞ」
0389名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/02(火) 08:50:51.27ID:???
死ぬときは自分でどうこう出来ないから家族に頼るしか無かろう
永代供養などで手間かけないように用意しておくしかないよ
0391名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/19(金) 22:05:56.71ID:OaYEuokz
過去の通帳やもう使うことはないであろう消費者金融のカード(4社)をまとめて捨てた
なんか黒歴史が消えたようでスッキリした
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/21(日) 21:41:21.46ID:???
自分は物持ちがいい方だとおもう
割れる陶器製の茶碗より
プラスチック製の茶碗で一生賄える。
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/22(月) 08:59:17.70ID:???
使わないから手離したものを買い戻す発想は無いな
無駄なもの買わないから多少のインフレは生活に影響無いし
適度なインフレが続けばそのうち収入も上がるさ
0396名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:49.26ID:???
苦労するもしないも俺がやれる訳じゃ無し
無駄を無くして資産の保全を図るだけ
コロナ騒動のおかげで安く買えた株が値を戻しつつあるからまた増えそうだ
0397名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/28(日) 11:52:17.50ID:???
お花が開くような感じの万能蒸し器全然使わないから捨てようかと思うけどなんか捨てられない
便利に使えれば良いんだけど…蒸し料理は圧力鍋でてきるしなあ
0399名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:09.35ID:???
15年くらい前にヤフオクにハマっていろんなものを買いまくっていた
好きなキャラクターの雑貨やノベルティ、
普通の生活雑貨や小家電なんかもヤフオクのほうが安いと思って買ってた
(送料含めると特段トクではなかった)
だいぶ買い物依存症だったと思う

その頃につけていたお小遣い帳みたいなのを久々に見た
(落札した商品について、日時や落札価格や送料、支払い方法などを記帳してた)
ドケチとなった今見ると、こんなもんにこんなにお金使ってたのか!アホちゃう!!と
当時の自分をブン殴りに行きたい気持ちになるけど、
入手した充足感もあったし、ストレス発散になってたからまあいいか

けど、お小遣い帳見るとストレスたまるからもう処分しよう
過去を断捨離じゃ
ちなみに買いまくっていたキャラ雑貨もヤフオクに出して断捨離中
100円で売れるかどうかみたいな感じだけど
たまに高値がついたりしてそれなりに楽しい
0400名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 18:02:58.59ID:???
メルカリにハマった奴は貧乏になるぞ
なんか不用品が売れて得だと勘違いしている奴が多いがコストを考えると割に合わない。
とりあえず買ってみて気に入らなかったら売ろうなんて発想はダメだろ
0401名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/04(日) 22:20:11.93ID:B+cPNB26
必要以上の貯金も、断捨離の対象になると思うぞ

金≒物だからな
0404名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/08(木) 00:37:05.75ID:yxI3k5Yi
>>402
円安で、不安定しかない
安定資産に変えたい
0408名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/10(土) 21:59:01.72ID:???
ワイはDVDを5年前に処分した、高く買ったアニメのBOXもキズが少しでもあると買取り下がる。
0410名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/13(火) 09:37:46.83ID:cDXBKYsZ
先日、この掲示板にあるコスプレあんにょいなゆゆかとのコに会いに行った件
0411統一自民党
垢版 |
2022/09/23(金) 05:52:41.19ID:???
メルカリで売れば良いんだが、面倒臭い。
0414名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/26(月) 11:08:00.36ID:???
なんで?
今捨ててもいいと思えるものは今後も使わないよ
万一必要なら今より新しい物の方がいいもになるのだから捨てない理由がない
多少のインフレや円高円安に振り回されるドケチではいけないよ
0417名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/27(火) 07:48:58.00ID:???
空間の無駄だからね
売れるからとっとくは一生捨てれないの言い訳
捨てて(買ったお金)損したって脳に刻み込めばもう買わない
売ったら売れるからとどうせ買う
0418名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/27(火) 09:34:36.77ID:???
物より株持ってた方がインフレにはいいんじゃね
生活費が年200万なら物価が5%上がったって10万増えるだけ
ドケチが年間10万減らすのに苦労はしないだろ
0419名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/10(月) 21:39:51.33ID:???
1ヶ月後にすべてのごみ捨てが有料になりますよって言ってくれたら整理できる気がする
0421名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:34.53ID:???
うちの区は、米袋やコンビニ袋などでゴミを出せる
粗大ごみも(自分で処理場へ持ち込めば)無料
0422名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 16:26:58.62ID:Z+/qbTq4
飲む打つ買う吸う、を断ったらめちゃくちゃ金貯まる
0423名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/30(日) 21:38:55.22ID:???
>>418
でも株も低空飛行なんだよね。
配当利回り5%が普通になってる。
昔は配当利回りトップが常に商社でそれでも4%程度だった。それすらやばいって言われてた。
0424名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/31(月) 09:31:07.43ID:???
配当は3%もあれば上等じゃないか
株価は上下しながらインフレに伴う変化するから現金よりいいだろうと思っている
死ぬまでまだ数十年あるから景気が変わるのは当然だしね
0425名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/29(火) 17:48:09.14ID:???
不要なものは全部処分した
最後に悩んでたものはエレキギターで、2本ある
どちらも大事なので必要という結論に至った。
0426名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/12(月) 11:09:22.51ID:???
実家暮らしだと捨てようとしても親がゴミ袋から拾ってきてしまうので片付かないって結構あるあるらしくて笑ってしまった
うちだけじゃなかったんだな

捨てる前に親に聞いてからにしろと怒られたが聞いたところで結局取って置くケースが9割だったので自分の部屋の押し入れとかにゴミ袋隠して貯まったら親起きてくる前に出すようになった
0427名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/12(月) 11:11:57.90ID:???
コンビニで貰った未開封の箸とかスプーン袋いっぱいに溜まったので
燃えるゴミ出したら
いつのまにか食器棚に保存されてる不思議
0429名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/14(水) 12:11:38.65ID:???
捨てられるのが殆どで子供の頃で悲しかったな
学生ジャージとか一生物だったのに勿体ない
0431名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/18(日) 17:46:37.04ID:???
卒業したけど子供の制服の捨てられなくて会社にブラウス着てってます。ベストの下に学校のロゴw
男子ってボタン逆なのね。
0433名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/24(土) 17:48:10.39ID:dKlPsxH0
浪費の激しい幼なじみを切った
頻繁に会うほどではなかったがお金がだいぶ減らなくなった
0434名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/09(木) 13:50:52.18ID:???
持っていてもずっと着なかった自分の服を捨てたけど
認知症の親に着せる服が無くて後悔した
でもよく考えると、殆どがサイズが違って手直しも難しい
着せられそうな大きめの服でも毛羽立った生地で
ガスコンロ使う時に危ないから結局捨てて正解だった
0435名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/09(木) 16:03:31.23ID:???
服はスマホ入れるとこなかったり
消臭とか静電気防止とか乾きやすさとか
時代で高機能になってるから
断捨離すべきだよね
最近は靴下も穴開かなくなったな
0436名前書くのももったいない
垢版 |
2023/02/15(水) 13:48:58.57ID:???
職場のゴミ置き場にちょっとずつ陶器の食器類とか処分に手間かかるもの持ち込んでる
大量のコップだいぶ片付いてきた
0438名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/22(水) 08:36:16.07ID:DXA146nT
ミニマリストのコーデ

https://wear.jp/akihumi/
0440名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:01.44ID:???
ドケチのゴミ屋敷の本、資源回収に出して処分した
まだ半分くらいあるけど、腰を傷めてるから次の機会に廻す
0441名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/02(日) 12:09:00.03ID:???
どうせ回収に出すためにまとめるなら、
ブックオフなんかの着払いで送る買取サービス利用するのはどう?
ISBNコードのない本は買取不可だからあんまり古すぎるのはダメだけど・・・

腰、どうぞお大事に・・・
0443名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/02(日) 16:14:37.47ID:???
ドケチが残しておきたい本や、多少は価値がありそうな本は残してあるよ
買い取ってもらうならドケチ本人がやればいい事
半年くらい放置してるから資源回収に役立てて
地元の学校の備品を買い揃える手助けになったらそれでいい

まぁ確か自分はにドケチ失格な兄弟だな
0445名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/17(月) 12:34:04.15ID:???
物多いとその隙間を虫が隠れ家にしたりするし埃積もって掃除面倒になるしでいいことないからな
0446名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/03(木) 22:39:18.83ID:???
ブッ●オフは新しいコミック以外は殆ど1円買取りだった
それを500円以上で売るんだから阿漕な商売よ
あんな店を儲けさせるぐらいなら自治体の資源ごみに出した方がまし
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/03(木) 23:17:34.54ID:???
断捨離始めると無駄遣い減って嬉しいわ
本は買い取りに持ってくの面倒でそのまま処分した
同じくCDも
0448名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/04(金) 11:31:29.50ID:???
卒アルとかの学生時代のもの捨てたら
すっきりしただけでなく当時のこと未だに悪夢で見る頻度も大幅に減った気がする
親から思い出捨てるなって言われるがこっちの学生時代は嫌な思い出の方が多いんですけど…
0449名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/13(日) 15:35:16.05ID:???
映画とかのチラシを明日の紙の資源ゴミに捨てる
ヤフオクに出品すれば俳優ファンに売れるかなとか折り紙してゴミ箱にして使えるとか裏が白いのはメモ帳になるとか
色々使い道はあるだろうけど捨てることにした
0450名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/16(水) 02:15:04.68ID:zushs93x
メルカリでだいぶ減らしたスッキリ
0451名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/16(水) 08:24:21.86ID:EY7hjWFz
もう10年も前のブログだけど、断捨離の銭ゲバぶり
ttps://archive.md/2022.02.02-112033/https://photobb.net/32276/blog/blog.cgi/c1/a201304071016.htm#selection-239.0-245.21

今、私の手元にあるのは、
1)第1期トレーナー講習の募集資料
2)第2期トレーナー講習の資料申込ページのプリントアウト
3)第2期トレーナー講習説明会で使用されたPDF
この3つ。
第2期トレーナー講習の募集資料はありません。
あとは、あれこれと伝え聞いた話。

「断捨離トレーナーの義務」(p.8)
・断捨離事務局へのコンテンツ使用料の支払(セミナー売上の35%)
・契約更新料(1年契約。更新料5万円)
・活動を裏付ける「一定」レベル以上の売上
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/17(木) 11:45:30.60ID:???
>>446
そういう事をやって嫌われてブックオフに売る人が減って経営厳しくなった。古本屋業界の相場を無視した買い取りで自分の首を絞めた
0453名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/19(土) 16:24:12.12ID:???
以下の文章は2000万スレからの転載です
哀れな貧乏人が怒りで書き殴ったもののようです↓↓↓

『お前たちは下の人間見て喜んでいるのかもしれないが全体的な底上げしないと下の人間に足を引っ張られるどころか金を貯めてる最中殺されるかもしれんぞ
良し悪し別としてそんな人間が居るからこそ今の社会が成り立っているのも事実だしな
自分の事だけ考えて42歳700万円のおっさんに人生壊されないような言動しなさい 』

>>631
脅迫罪
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

>>660
申し訳ありませんでした
ごめんなさい

>>660
申 し 訳 あ り ま せ ん で し た
ご め ん な さ い

−−−−ちなみに彼は性懲りも無くまたスレに降臨し、あらゆる書き込みに対して食い付いて激昂中です(笑)
0454名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/19(土) 16:45:06.79ID:???
コピペにあれこれ言うのもなんだけど
2000万円も貯める余裕があるなら
最適化され過ぎて断捨離なんてほぼ不要になると思うわ
0456名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/20(日) 07:48:01.18ID:sv1RH0H5
メルカリも使っているしそこそこ売れるけど
売れるまで保管しておくのも、梱包材を保管しておくのも面倒で
捨ててしまうものも多い。
0457名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:42.08ID:???
親が処分し渋ってる間に住んでる自治体のゴミ出しルールが変更されて余計に金かかるようになってしまった
0458名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/01(金) 12:22:05.87ID:???
親が昔、見栄を張って買い揃えた応接セット
ここに座って貰うような客人なんて来なかったし、自分らの代になったので処分を決めて頼んだのに
勿体ないからだろうけど、1人掛けの椅子一つだけ残して邪魔で仕方ない
0459名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 08:02:40.14ID:zGvVhPnG
私服1枚300円のポロシャツ半袖と長袖を4枚づつとスーパーで買ったチノパン3本だけにした あとは500円のジャンパーとユニクロのダウン 
問題は20代で集めたHなDVD処分したいんだが500枚くらいあってどうしよ?
0460名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 16:48:17.88ID:???
>>459
円盤系はほとんどの自治体でプラスチックごみなので外からみえないようにすればまとめて簡単に処分できると思う
0461名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 16:51:21.96ID:???
>>460
と思ったら東京とかではだいぶ違うんだなごめん
どっちにしろ処分にそんなに金かからない自治体なら普通にゴミとして捨ててもあんま問題ないと思うが
0462名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 20:47:19.76ID:???
二束三文かもしれんが中古品扱ってるエロショップに売れば?
上手く行けば数日美味いもん食えるくらいの金になるかもしれん
履歴が残るのが嫌で処分一択なら、自治体の白ポストとか
無料処分出来るボックスがあるエロショップに持って行くとか
あと、送料だけは掛かるようだけど「DVD回収BOX」ってサイトがある
0463名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 20:57:12.96ID:???
正規のルートで購入して正常に動作するJANコードあるタイトルなら
品物次第だけどそれなりの金額で売れるはずだよ
中古品やレンタル品の払い下げや円盤しかなら処分するしかないと思うけど
地方住まいで車あるなら自治他指定のゴミ処分場へ持ち込みという手もある
0464名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 21:35:35.83ID:???
売れ線でもなけりゃ一枚1円5円とかだろ あんまり夢みない方がいい 店も売れなきゃ金にならんしな

あの手の店はグッズはアマゾンとか通販 動画はサブスクと熾烈な競争で苦しそう
0465名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 21:38:59.79ID:???
アメリカ以外の法人税さえ捨てたアマゾンだもんね
話を戻すけど5円でも売れるなら500枚なら食事代くらいにはなるか
0469名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/15(金) 06:54:41.31ID:XdwDwf4z
要らん服捨てて通勤は同じポロシャツ5枚(1着200円)を着回してるんだが同期の奴が「毎日同じ服って不潔だろうが、借金して買えないんだろ」とか言いふらしてるらしい馬鹿かよ お前(競馬狂い)と違って資産あるし毎日同じ服洗濯してると考える方が驚くわ想像力ねえのかよ
0470名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/15(金) 22:41:16.30ID:???
バカは自分より賢い人間を理解できないから仕方がない 世の中の基準が自分であることを信じている
バカは自分みたいにCMみたいに何度も聞かされると洗脳できると思っているんだろうな 少し賢ければまた馬鹿が騒いでいるって思われるだけなのにな

ギャンブルの快楽に溺れて現実を見ずに自分の中で生きているんだろうな
0472名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/18(月) 00:13:37.37ID:???
汚れの目立ち、汗染み、皺、色あせしにくいとか色々考えると色候補も絞られていくよな
0473名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/18(月) 09:01:57.76ID:vR9mFPCi
今日から始めます
断捨離モドキだけど
0474名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/18(月) 12:13:29.75ID:H7ni9DPz
断捨離っていうかさ・・・
大掃除だと思ってやりはじめるのがいいと思うよ
おれなんて一年中、エンドレスで大掃除してるよ
それでも終わんねえんだけどな
そういうスタンスでオッケーさ。気楽にいこうぜ
0475名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/19(火) 09:41:11.99ID:Pd2XwSqS
>>474
ありがとう
0476名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/24(日) 13:04:52.67ID:???
メルカリに出してるけど送料考えたら利益ほぼないし売れるかもと思って捨てられないからリサイクルショップに投げるほうが楽なのかも
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/15(日) 12:27:45.44ID:???
>>476
メルカリやオクだと運が悪いと基地に買われてトラブルふっかけられる可能性ゼロじゃないしね

この前不要品オフハウスに投げてきたよ
額は二束三文だけど時間かからんし精神的にも楽
0479名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/15(日) 13:08:21.70ID:???
保管や店への運搬の手間コストを考えたら
無価値なゴミにして勉強代としてもまあまあ釣り合うと思う
どんどん部屋が片付いていくのは精神的にかなりイイ 視覚効果が凄い
価値があれば金にした方がいいものもあるだろうけど
0480名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/27(金) 16:57:05.06ID:snTBzOBw
服を捨てるって想像以上に難しいな
靴下は出来たw
0481名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/29(日) 18:26:27.70ID:EB5rAOqL
書籍やコミックの宅配買取使用してみた
ほとんど1円で10円や20円が数点で儲けは150円
タダで持って行ってくれて150円くれるとかもう神じゃね??
なきゃないで困らないのに、あると思うと捨てられない
大掃除のたびにため息ついてたけど
もうそれともオサラバだ
いくら大事にしていても墓場には持って行けないのだ
空いたスペースには何も置かないように気を付けよう
0482名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/13(月) 20:23:17.58ID:???
ブックオフの店舗買取で文庫本処分したけど一冊五円ぐらいで買ってくれた
元が百円中古で買ったのばっかりだしありがたい
0483名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/20(土) 20:16:42.10ID:???
処分するの勿体無いとフリマとかで少しでも金になってほしいとか思うね
まあいつ売れるか解らないから見極めが必要だが
0485名前書くのももったいない
垢版 |
2024/02/13(火) 19:28:03.96ID:L5N4viRd
人間関係の断捨離がコストパフォーマンス高い
0487名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/23(土) 06:20:12.41ID:???
引っ越しの見積り50万くらいで困ってる話見かけたけど余計な家具とか処分するだけでも費用だいぶ減らせるよね
特に頻繁に引っ越しするようなら家電はともかく家具いらんと思う
0488名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/26(火) 21:00:32.12ID:UAVgfwK6
断捨離は、体の健康にも効果的だと思うね
いや、ホント
0489名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:16.07ID:???
いらない物はヤフオクの1円出品がお勧め
価値があるものはマニアがつり上げる
それでも売れないならSHOPに持って行って処分。メルカリは素人には値ずけが難しい
0490名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/28(木) 20:12:41.98ID:ba4l3NBF
今さらなんだけど、やっぱり部屋とか押し入れとかを一度全部からっぽにして、
そこに必要なものだけ配置するっていう方法がシンプルでいいなと実感
最も、いちばん大変なのが「いるもの/いらないもの」の選別ではあるんだけど
普段はなくても全然気にならないのに、大掃除の時に見つけて、
「あると思うと捨てられないもの」が多かったんだけど、
見つけたり、そう言えば押し入れの奥にあるんだよな〜と暗澹たる気持ちになったりするくらいなら
もう処分しちゃったほうが精神衛生上ラクなことに気づいた
それと、ものが一度にパッと見える方が管理もラク
0494名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/04(木) 15:52:26.04ID:G+P8fzIM
机周りを5分間片付けるだけでもスッキリと気分が明るくなるのが実感できる
実際断捨離したら人生変わると思う
0495名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/05(金) 21:43:14.90ID:???
>>485
その通りだな
下手に人間関係あると
親戚やら友達関係から借金やら借金の連帯保証人を頼まれたりする
人間関係なんて最小限でいいと思う
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 12:11:14.32ID:???
小学生の頃から人とべったりが正義ぼっちは悪みたいな空気で育ったから
コロナ禍で人とべったりしなくてよい風潮になったの本当にありがたいわ
もちろん感染症自体は嫌だけど
余計な金かからなくなったの一番でかい
0497名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/06(土) 20:17:18.86ID:0QjRwThp
コロナ鍋
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 07:52:33.74ID:???
エロ系のDVDとか本って遺品整理生前整理で困ってる人が意外と多いらしくてそれでアダルト専門店の店頭に回収ボックス置いてタダで処分できるところが全国的に増えてるっぽい
田舎の地元にもあったので買い取りで値段付かなかったモンはそっちに持ち込む予定
0500名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/07(日) 11:20:50.67ID:???
DVDやCD、カセットテープやビデオテープは普通に燃えるゴミで捨てた
必要と思って買い込んだのに殆ど使わなかったパソコンソフトでも
処分したらモヤモヤが消えてスッキリしたわ
0501名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/08(月) 09:45:28.95ID:ooWBBOYS
若い頃は本を大量に抱え込んだが、というより今も抱え込んでいるが、もう読みそうにない本は古本屋に売ってしまった。
ずいぶん部屋が片付いて楽になった。
0504名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/09(火) 22:58:18.70ID:bfJt6fTW
箱に詰めて送るだけとか出張買取とか使うのが楽だな。
もう少しきちんと調べた方が高く売れるかもしれないが、そこまでする気になれない。
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 14:50:35.50ID:9Wmx695f
CDとかカセットなら俺が買取したのにな。
もちろん転売するけどw
0506名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 18:44:16.43ID:???
ミニマリストって使わない物は捨てるって言うけど
よくよく聞いてみたらフリマサイトで売却してるのな
自分がフリマサイトで何を売ったか言いたくないんだって
0507名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/10(水) 20:50:23.49ID:???
捨てて未練さっぱり切り捨てました と 売ってお金にしました
じゃサバサバした自分かちゃっかり屋さんかみたいなイメージ変わるからじゃね?
断捨離でドヤるにはサバサバしなきゃダサいみたいな見栄や思い込みがありそう
0511名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/11(木) 21:19:11.56ID:U4bLCa5k
中古屋に売ればいいじゃない。
もちろん著作者から見ると古いものを捨てて別の人が新しいものを買ってくれた方がいいこともある。
だけど品切れや絶版ものだと、世の中にあるだけでも価値がある。
いるものかいらないものかはこの場合は中古屋なり市場が判断すればいい。
0512名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/21(日) 13:13:08.29ID:???
ガキの頃買って貰った旧ポケモンカード売ったらそこそこの小遣いになった
駿河屋だと傷の状態に厳しいからハードオフで売って正解だったかな
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/29(月) 23:22:45.61ID:IEgQe0ul
ダンシャリアンもミニマリストも自己顕示欲だけは捨てられない。
0515名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 17:14:03.96ID:FYvSzeNx
5年間、夏休みとかの長期休暇を潰して、書籍や書類をデータ化、クラウドへ。
あと残る3箱位、すごく長かった。今では裁断機の刃も自分で研げる。
次は綿の服のリメイク。ニットはリメイク無理なんで処分した。
結納セットまで神社に持ってくと一万円って言われたので、
塩振って自分で処分して、その分を他の物品処分費用にしてる。
3Ldkで子供部屋作ってあげれた。子供はもう中学生。遅かったけど。
 次はクローゼットの中。アルバム七冊もあって場所取ってる。
時間かかったけど頑張ってよかった。新築に移動しようと思ってたけど
ペンシルハウスでも四千万はするし、ならぼろ布キープするのが
馬鹿らしくなる。古いカーテンで色んな物作った。
0516名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:45.68ID:FYvSzeNx
5年間、夏休みとかの長期休暇を潰して、書籍や書類をデータ化、クラウドへ。
あと残る3箱位、すごく長かった。今では裁断機の刃も自分で研げる。
次は綿の服のリメイク。ニットはリメイク無理なんで処分した。
結納セットまで神社に持ってくと一万円って言われたので、
塩振って自分で処分して、その分を他の物品処分費用に充ててる。
3Ldkだけど子供部屋作ってあげれた。子供はもう中学生。遅かったけど。
 次はクローゼットの中。アルバム七冊もあって場所取ってる。
時間かかったけど頑張ってきてよかった。新築一戸建てに引越ししようと思ってたけど
ペンシルハウスでも四千万はするし、ならぼろ布キープするのが
馬鹿らしくなって捨てれた。裁縫好きで古いカーテンで色んな物作った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況