X



トップページドケチ板
1002コメント263KB

ドケチのための体を壊さない食生活 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:58.31ID:IXVp2Hpr
お昼御飯はカロリーメイト二本とヨーグルト、紅茶又はコーヒー。
カロリーメイト三食でも体に良いって!
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 12:43:49.35ID:???
北海道の地震の影響で、牛乳が不足しているらしい。
けど、本当かなぁ……売り切れる事なく、その挙句に半額シールが
貼られたパックが買えてしまうんだが。  無駄にしないで行きたい。

むしろ、停電や断水の影響で死んでしまう牛がいる事の方が悲しいね。
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 12:51:50.94ID:???
早めに買って早めに売り切れにした方が良いのか
買うのを控えて欲しい人に回す様にした方がいいのか
迷うな
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 13:25:48.77ID:f2b5IviL
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 14:39:30.84ID:???
>>3
激務だった時に、お昼をカロリーメイトとポカリで済ませた事が
あるんですが、「宇宙食みたいだな」って言われた。
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 16:54:25.84ID:???
10個パック買うと一人暮らしだから、最後は期限が切れちゃって
ゆで卵にして食べる。 多い使い方は、炒飯とか卵かけご飯かな?
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:46.22ID:???
>>17
自分は、挽き肉安いからオムレツにしたり親子丼、玉子丼
たまにホットケーキつくるね
ゆで玉子とマヨネーズでパンに挟んだりとか
0019名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 17:14:39.65ID:???
あ、今度食パン買って来て「ラピュタパン」やってみよう。
劇中の目玉焼きを乗っけただけのはツマラナイから、スライスチーズも挟んで
マヨネーズをタップリに、塩コショウ……………今すぐ食いたくなってしまった。
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 17:56:00.77ID:???
それは美味そうだな。つかラピュタパンてみんな言うけどオリジナルはそんなに?て感じだよな。
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/12(水) 18:19:06.19ID:???
マヨネーズに使われている油は悪質なので
オリーブオイルやあまに油から自作すると油のバランスが良くなる
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/13(木) 07:45:50.42ID:???
豚肉のコマ切れを買って生姜焼きにしたんだけど、
なんかゴリゴリするなと思ったら骨ごとスライスされてたみたいで肉に白い硬い部分がくっついていた
こういうのってスーパーにクレーム入れたらいいの?
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/13(木) 12:29:48.35ID:8MVMYTJA
ある記事でカロリーメイト三食で一年くらいかな?試した人、風邪ひかなくなったって。
スレチかな?大人の男の人でも一箱(四本)食べると太るらしい。2〜3本がいいらしい。
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/13(木) 13:24:07.34ID:???
>>26
体は壊さないかも知れんが、そんなの嫌だな。
「旨いモノを食う」事は、絶対に楽しみたいじゃんか。
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/13(木) 14:24:49.26ID:???
カロリーメイトで脂肪が増えて体が冷めにくくなって風邪を引かなくなったとか
カロリーメイトでビタミン取るなら他に安い方法がありそうな気がしてならない
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:20.65ID:DCiDJMRU
>>27
どけちのスレだから書いてみたんだよ。
私だって朝と夜はもう少しましなの食べているよ。
なるべく手作りで…
>>29
一日三食カロリーメイト三本だよ。
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:08.86ID:???
卵かけご飯の時には、黄身だけ使うのが好きなんだ。
そこで余る白身………今は味噌汁にトロ〜ッと入れているけど、なんか良い
白身だけの食べ方って無いかな? なるべく手軽に出来るモノが知りたい。
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/14(金) 14:58:06.19ID:???
>>34
横だけど一本あたり100キロカロリーなんだから一食3本に決まってるだろ
それでもこの食事量だとゆっくり餓死するけど
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 03:30:37.99ID:???
>>35
1箱4本入り1本100キロカロリーなら1箱400キロカロリー
成人男性で一食400キロカロリーを食べたところで太るわけなくね?
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 09:55:56.31ID:e+UREKn4
カロリーメイトは非常食にした方が良いみたいだね。
カレー系のレトルト一袋で2食分あるよね。
お得感あり!
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 10:52:37.49ID:e+UREKn4
もやし何年も食べてないや〜
美味しいと思うし安いと思うけど。
納豆とか豆腐も安いよね。
栄養いっぱい。
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 12:29:43.61ID:???
モヤシの安いやつって、豆の原産地が中国になってるのが多いんだよな
それがちょっとだけ心配
まあモヤシが汚染されてたってあんまり言わないから大丈夫なんかな?
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 14:18:57.87ID:e+UREKn4
>>44
流石。
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 16:23:13.96ID:e+UREKn4
>>46
ルーを買うと最低でも5人前できるからそんなに必要ないのでレトルトになってしまう。
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 16:45:44.65ID:e+UREKn4
>>48
もやしだけ?
肉は入れないのかな?
豚肉合いそう。
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 16:56:36.37ID:e+UREKn4
>>51
なるほど。凄いね。
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 17:16:51.10ID:???
>>50
市販の素は使うんだけど、豚コマともやしで「ネギ味噌炒め」をよく作りますよ。
簡単にサッと作れるんで、定番品の1つです。   豆板醤を加えると特に旨い。
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 17:18:46.78ID:???
>>49
いやいや4つ割にできるから別に一人前からでも作れるよ
もしかしたら具が無いからレトルトを伸ばしてるのかもしれないけど
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/15(土) 17:19:54.42ID:???
野菜の皮は出汁が出るから煮物にはとりあえず放り込んどくと良い
特に玉ねぎの皮は最高。これがあればコンソメ買う必要ナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況