X



トップページドケチ板
1002コメント286KB
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/14(日) 21:52:45.09ID:RViuedxP
>>925
てか彼氏のワード
多すぎ。
毎晩寂しい夜かな
0930名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/14(日) 22:14:17.65ID:???
>>925
今日も一日が終わり深いため息を一つ 素直になれずにうつむくオマエ
独りぼっちも悪くないなんて強がりばかりで本当は人恋しくてたまらないくせに
涙を拭きなよ いつかきっと輝く笑顔に出会えるさ
静かにその瞳を閉じて
夢を見るのさ 今夜はそっとおやすみ
0938名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/15(月) 21:12:02.11ID:???
終わらない何かを
なくせない何かを
抱きしめながら
愛だけを信じて
夢だけを追いかけ
傷ついていい
0939名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/15(月) 21:18:01.51ID:CcLmtzPi
夢が夢で終わりませんように。合掌。
人生一度きり。
0940名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/15(月) 21:19:34.83ID:???
これじゃ正直に恥を忍んで、リタイア済で無職って書くのに抵抗あるって言った俺が
馬鹿みたいじゃねえかw
0942名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:41.47ID:???
49歳独身、実家住まいで5年前に事後で両親揃って他界。
兄弟は姉が居たけど結婚して家を出て3回忌から音信不通。
相続放棄もしたけど、俺が結婚を諦めるほど親の面倒を押し付けられた。
遺産と言っても貯蓄が3,000万、実家が売れて土地建物が5,000万相続税差し引いて6,000万残った。
高卒で一応上場企業の正社員だけど、ここ10年は親の介護してたから、出世?賃上げ?内勤から遠ざかった。
ただ、実家住まいで親の年金で生活してた時期が長かったから貯金が年収15年分ほぼ丸々有って6,000万。
現職は運送会社勤務でトラックとトレーラー乗ってる。
資格無いけど、ソコソコ整備出来るから車庫兼自宅と新車トラクター買って出直すか、軽バン買って宅配するか?SAのトラック益で仮眠しながら考えてる。
0944名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/15(月) 22:17:34.45ID:???
>>942
普通にリタイアできるのでは?
遺産+貯金で12000万だろ
年300万使って年金まったく出なくても89歳までいけるぞ
0950名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 04:08:21.27ID:???
52歳で独身5.5万円の賃貸住み
貯蓄5800万円
リタイアするか転職するか悩んでる
転職といってもこの歳だと介護か清掃位しかないだろうな
それなら貧乏リタイアの方が楽しそう
半リタイアのパートは嫌だ
短時間の為に身なり整えて通勤するのは非効率に感じる
0953名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 06:49:07.82ID:E3idwpnU
>>950
俺45歳もう少しでリタイアだが週3位20時間は働くつもり、ジーパンokの職場もあるからそういう所にしたら?そして2年に一度は退職して半年休んで失業手当て貰おうと考えている
0954名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 07:29:56.25ID:???
>>950
最後の「半リタイア・・・」以下は全く同感だけど、その年齢で賃貸住みでその貯蓄額で完リタ考えるのは大胆過ぎるような。

カネを貯める前向きな貧乏生活は楽しさもあるが、迫られての貧乏生活は侘しいと思うよ。
0956名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 08:07:36.90ID:???
>>950
>半リタイアのパートは嫌だ
>短時間の為に身なり整えて通勤するのは非効率に感じる

金無くなって60歳超えてから働かなきゃいけなる可能性を考えたら、
50代で働く方がましだと思わない?
0962名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 15:32:25.94ID:KdiNV65P
今日の俺の用事
起床〜病院へ診断書取りに行ってから役所で手続き〜
墓参りして雑草を抜く〜公園で昼飯(スーパーの値引品)
自転車で30km疲れた
0967名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 17:54:42.03ID:DBd6oUCw
>>966
全然ドケチじゃないな
0970名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 20:23:24.57ID:???
>>953>>956>>957>>966
950です
レスありがとう
色々考えて転職でいきます
就職出来なければフルタイムパートで55歳まで頑張る
その時にもう一度リタイアについて考えます
0971名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 20:42:59.02ID:???
正しい判断。
リタイア余裕って言ってる奴は、
他人事だから、後のことは何も考えてないからな。
60歳越えて後悔しても遅いから、
まだまだ頑張りましょう。
0972名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:51.90ID:VEstr2eA
今日は彼氏の誕生日。
ケーキを食べながら、私たちの今後と老後についてゆっくり語り、
考える。
0973名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:07.75ID:???
セミリタが一番無駄だよね。
社員で1年=セミリタでバイト5年

セミリタするなら、
1年長く社員やってフルリタする方がいい。
0976名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:12.80ID:???
「犬神一族」のようなレスばかりだなw
まあ高学歴エリートでも、自分は本家の生まれだと遺産相続で争うくらいお金に余裕なし
世の中、こんなものだよw結局は、これまでいい格好しい人間の飢餓なだけですよw
0977名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:28.24ID:1EJBx60N
>>973
セミリタイアはスポーツクラブの替わり位に利用するのが正しいと思う
0978名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:49.58ID:???
>>942です。
代行した不動産屋とそれに関わる法律事務所?の手数料、墓仕舞いと合同墓地の永代供養費含めて、相続され手元に残った分が正確に言うと6,400万。
何がどうだって内訳は覚えてない。
計算書は有るけどほとんど見てない。
現在、会社近くのボロアパート住まい。
身軽になったから仕事詰め込まれて週に1日か2日しか自宅で寝ること無いな(笑)
とりあえず年内退職を前提に退職金計算してもらおうかと思ってる。
0982名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/16(火) 21:59:59.35ID:???
>>979
そんな無駄なプライド持ってたら今の仕事もできないでしょ
周りから無能の癖にプライドだけ高いって思われてるよ
0992名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/18(木) 08:59:45.22ID:???
侘しいとか考えてる奴がこの板に居るとはなぁ
なかなか理想的なスレが見つからなかったのかな
0993名前書くのももったいない
垢版 |
2018/10/18(木) 10:14:49.17ID:1vcrKSUu
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 17時間 49分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況