X



トップページドケチ板
1002コメント245KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 07:08:24.90ID:???
この程度の暑さで死ぬのは死にかけの老人くらいだろ
そもそも外で働いてる人は五万といるわけだからその人達が死ねば危険だろうけど
室内だしレベルがまるで違うだろ
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 11:58:32.27ID:???
水タンクを日向に置いて簡易太陽熱温水器してるが、もう今の時点で水温が40℃あるよw

すげーエネルギーだな
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 12:12:13.25ID:???
だからホースをぐるぐるにしてベランダにおいて少しずつ水出せばお風呂代節約出来るぞ
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 15:27:35.33ID:???
今日からセミが鳴き始めた
やっとセミも活動できる気温になったと
頑張ってセクロスしてくれ
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 15:59:36.28ID:KUZP0XcV
↑ どこ住?
俺は関西だが、セミも今年は夏バテぎみに感じるわ
数がかなり少なそう
いつもは、うるさいぐらいジージー大合唱なんだが
酷暑でセミまで、熱中症で逝ったか・・・ Orz
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:23.79ID:???
自分東京住みだけどセミ鳴き出したよ
昨晩雨が降ったのも良かったんだろうけど、この程度の気温なら人間も扇風機だけで大丈夫だわ
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/26(木) 00:56:57.00ID:???
名古屋住みです。まいにち40度前後で限界がきたので今年初めてエアコンつけました。30度設定でも28度くらいになって丁度いい、涼し〜幸せです。
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/26(木) 08:27:07.47ID:???
最近の若い人達は軟弱だ

私は団塊世代だが、若い頃は水も飲まず100キロくらい部活で走ってたよ
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/26(木) 09:54:43.68ID:???
>>164
36℃ってそれ平熱、44℃を超えたらやけどが始まる
気温36℃でもアスファルトの上なんて50℃越えてるだろうから
小さい子供は輻射熱でメッチャヤバい、大人には感じない熱を感じてる
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/26(木) 11:54:46.39ID:???
サウナで火傷しないから温度じゃないだろ
太陽の赤外線とか紫外線が火傷させると思うよ
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/27(金) 22:31:09.01ID:???
>>184
うちのダイキンのエアコンは32度設定ある。
最近は30度設定までしか使わないけど。

あんまりゆるゆる運転してると匂いの原因になる説もあるし。
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/28(土) 21:59:39.52ID:???
台風のせいで気温は高くないがものすごく湿度が高くじっとしていても汗が出るのでドライを入れた
快適
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:32.30ID:???
8月中旬なんてとんでもない
お彼岸までだよ
後一ヶ月半かなげーな
早い酷暑だったんだから9月で涼しくして欲しい
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/29(日) 12:59:19.98ID:???
何か雨止んだと思ったら降ったり、同時に晴れてたり
変な天気だ
台風も過ぎ去ったのかなあ
よくわからねえ
ああわからねえわからねえ
全てがわからねえ

しかしとにかく答えは海にある
海に行けば何かがわかる
生物は海から生まれたんだから
水着のチャンネーがそこにはいるのだから
0203名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/29(日) 16:02:31.04ID:???
エアコン嫌いで熱中症になってしんじゃう老人達は、湿気のジメジメベタベタは平気なの?不思議
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/29(日) 16:06:29.35ID:???
何十回も夏を経験してくれば夏のジメジメにも慣れてくるのでは
自分もそろそろ慣れてきた
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/29(日) 16:25:18.03ID:???
そうか
そもそも汗をかかなくなるからベタベタも俺らの思ってるそれとは違うのか
エアコン付けない、汗かかない、体に熱こもる、暑い感覚が鈍い、熱中症…って事か
0208名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/30(月) 00:33:15.07ID:???
冷たいものガブガブ飲み過ぎてお腹触るといつも冷たい。内蔵が冷えて体に悪いとわかってるのだがやめられない
0211名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/30(月) 06:47:10.40ID:vCXhYKok
>>1
黒い屋根は街の汚物
コンビニや商店では屋根を白く(含む薄いグレー)塗装するのが日本の常識
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/30(月) 06:47:28.01ID:vCXhYKok
>>1
黒い屋根は街の汚物
コンビニや商店では屋根を白く(含む薄いグレー)塗装するのが日本の常識
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/30(月) 14:02:40.08ID:???
全裸で寝てたら風邪ひきそうなぐらい寒かった
温度計を見たら30度、酷暑を標準だと感じるようになってしまったかもしれない
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:16.64ID:???
   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  / / /  / / ゴォオオオオオ
〆ヽヽ / / 彡⌒ミ / /  / /
|-─O~~~ /(´;ω;`)       γ⌒'ヽ < 暑いような寒いような
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i  
___||__  // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ`'----'
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/01(水) 15:55:39.48ID:???
気温の上下の波のうち、最高気温は高いものの涼しい期間が長い
一瞬来る最高気温以外は春のような過ごしやすさが続く
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/01(水) 17:59:38.01ID:???
扇風機つけても温風が来て暑いw
100均で氷嚢買ってきたけどすぐ溶けるからドライアイスの方が良い
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/01(水) 19:39:44.05ID:???
心臓に近い位置を氷等で急激に冷やすと脳が体を暖めようとする。だから足や手を水で冷やすのがいいとテレビで見ました(熱中症になった場合は別です)
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/02(木) 09:36:29.49ID:???
[リビングポイント] 扇風機から暑い風が出れば
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/08/01/2018080100232.html

扇風機を長くつけておいて暑い風が出たら、空のビール缶をつぶして
モーターの部分にテープでくっつけてみよう。 熱くなったモーターの
熱をアルミ缶があるていど取ってくれる。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201808/01/2018080100232_0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況