X



トップページドケチ板
1002コメント328KB

しっかり貯金できる人にありがちなこと Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/20(金) 08:38:26.07ID:ejDPmVq9
貯金できない人にありがちなことの逆バージョンスレです。
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:24.22ID:???
しっかり貯金できる人にありがちなこと
じゃなくて
しっかり貯金できない人ができるようにするための方法
ってことか
それならわかるがスレ違いでは?
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/09(日) 21:25:31.68ID:???
先取りとか面倒なことせず、1日の予算と家計簿をちゃんと付けていれば貯まる。
よほど収入が少ないとかじゃ無い限り。
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/09(日) 21:32:46.54ID:???
何も意識していなくても、月の食費がほぼ一定。
その他の出費も、特別なこと(家電が壊れたので買い替えた等)がない限りは意識せずともほぼ一定。
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/09(日) 22:08:23.23ID:???
現金で買い物するのであれば、小銭を優先して支払いに充てる、ということだな。
同じ1万円でも1円玉1万枚よりも1万円札1枚の方が欲しいだろ?
だからレジではなるべく札を崩さないように崩さないように心がけるのだ。
レジで総額が出たらまず1の位に注目し、その数字を財布の1円玉で払えるか確認する。
たとえば総額が864円で財布に1円玉が4枚あったら先にトレーに出しちゃう。
で、次は残りの860円の10の位の60円をどう払うかを考える。以下同。
ただしこっちが客だから>>783みたいにきっちり払えるように準備する必要はない。
財布の中の小銭がなるべく少なくなるように払っていけばよい。
場合によっては大きなお金で払ってお釣りをもらうのもやむなし。

硬貨はATMで預金しづらいので500円貯金とかで手元に残しておくのはオススメしない。
あくまで現金払いの調整役と心得るべし。
お金は口座の中に固めておこう。
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/09(日) 23:36:38.79ID:???
別口座を主張してる奴が必死なようだが
使わないようにするなら定期等にでも入れときゃいいじゃん

必要なときは崩せばいいし
必要なければ自動継続で放置しとけばいい
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:30.20ID:???
手間を掛けても増えることはないからなるべく手間をかけないようにしている
家賃とか水道料金の支払いとか自動化できるものは全て自動で処理
クレカの使えない店は利用しないのでATMにも基本的に用事なし

現金は防災用品なので使用するのは被災時(天変地異、職場の祝儀・飲み会)のみ
先取りしないし予算も特に立てていないけど一応、買う前に3回は問いかけするようにしてる
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/11(火) 03:24:38.29ID:???
手間を掛ければ増えるでしょ
回せば回すほど利益が出る
でもそれを調べる手間と利益を考えると
最低でも億は欲しい
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/11(火) 22:22:13.67ID:???
就職後に親に半ば強制的に天引き預金始めさせられた

で、
転職した際に天引き預金一時的に辞めたら
大して使ってるわけでもないのに全然手元に金が残らなくて
こりゃヤバイと思って天引き預金再開

その後、
給料が上がると昇給分天引き預金額を増やす、
というサイクルで金を貯めて不動産投資
入ってくる家賃分天引き預金増やす
みたいな事をして
今は月額40万になってる
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/11(火) 22:30:16.65ID:???
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/11(火) 23:33:03.51ID:???
コピペにマジレスするのもアレだけど、今だとキャッシュレスだから手元には1円も残さないよな
口座からチャージ、カードからチャージで済む
キャンペーン続きで一時20万ぐらい残高があったけど・・・
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/12(水) 07:46:52.96ID:???
>>813
コピペとの事だが
ほとんどの人はこれはうまく行かない

なぜなら
 定期に入れる
という手間がかかるから

金ためたいなら強制的に定期にしちゃう天引き預金がオススメ

利息なんか付かない
だが目的が「お金貯める」なら問題ない
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/25(火) 23:21:45.31ID:???
感性が昔から変わっていないこと

大学生の頃、同級生が学食でランチを食べていたけれど、350円のランチが高いと思い食べられなかった
今も感性変わらず弁当持参

大学生って遊ぶ金ないのに何故そんなに毎日ランチに使うのか本当に謎…と思う自分は学生の頃友達少なかった

追加。人付き合いへの興味が薄い。人と自分を比べても卑屈にならないどころか、自分賢いと自己満足する
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/26(水) 13:17:28.84ID:???
料理できない人に自炊言っても無理だし
おれは人嫌いなので外食のほうが苦痛
妥協するなら宅配でいいんじゃね
てか好きにすればいいだろ
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/26(水) 13:56:15.00ID:???
単身はまとめて作るようになっちゃうよね
毎日1人前違うメニュー作るのは効率悪過ぎる
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/26(水) 14:13:04.19ID:???
人嫌いってよくわからんわ
電車も苦手ってのもよくわからん

スマホ見たり本よんでおけば
まわりなんて気にしないだろって思うけど

からんでくる犯罪者パシリのくず
みたいなのが自分の場合いるから人ゴミはいやだが
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/28(金) 10:59:37.54ID:???
「サイフ(札入れ)には肖像の頭を下にして入れる」

昔はジンクスやおまじない的でくだらないことやってんなーwと思ってたけど
あれって実は浪費を戒めたりセーブしたりするための
「意識付け」が目的なんだと最近気づいた

蛇の抜け殻を入れるとかいうのもたぶん同じ理由だと思う
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/30(日) 20:11:47.10ID:???
>>827
アホか。
貧乏人こそドケチのしがいがある。
給料1万円上げるより1万円節約する方がはるかに簡単。
まずはいまと同じ満足感が得られる生活を維持しながら、
もっと安くあげることはできないか、とこう考える。
それを押し進めていくと収入に見合った生活が確立していく。
収入・支出・満足感をチューニングするイメージ。
「お金がない」と愚痴る奴の生活はだいたいどこかに分不相応な部分がある。
ドケチは苦行ではない。生活に即した知的ゲームだよ。
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:09.79ID:???
わかるわ
車を手放したら年間200万ぐらいの余裕が出来たからな
年収200万上げようと思ったら大変だが
車を手放すのは簡単だった
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2021/05/30(日) 23:29:52.05ID:???
食費3万近くいく
野菜果物小の
炭水化物だらけなら15kとかは可能だけど
健康に良くないから結果高くつく
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/26(土) 01:58:00.94ID:???
飲み物は差が出るな  

ティーパックなら50袋で300円。
2袋で2L のお茶が作れるので
2Lで12円。

ペットボトルだと安くても2L100円 
8倍以上高いお茶を飲んでることになる
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 07:49:21.73ID:???
>>835
自分は基本は伊藤園の麦茶54袋入り198円で夏も冬も過ごしてる
あれの緑茶バージョンもあるといいんだけどね

ジュース類はなるべく紙パックの1L入りのやつ
自販機・ペットボトルは原則買わない
冷蔵庫の扉に「自販機・ペットボトル禁止」って張り紙してるw
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 10:42:33.47ID:???
>>837
お、仲間だ 
麦茶は更に安いよね

自分も麦茶54パック150円くらいで買うよ
麦茶ばかりだと飽きるので
50パック300円の緑茶や烏龍茶と
ローテーションにしてる


ジュースは高いし、虫歯や肥満の
元だから飲まないや
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 18:36:22.19ID:???
>>835
今は水筒とか貧乏くさいと思われてるけど、近い将来はエコでカッコいいと評価される気がする。
一方でペットボトルは資源の無駄遣いの象徴になったり。
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/27(日) 21:42:00.77ID:???
水筒に貧乏臭いというイメージなんてあるの?
20代だけど自分にはそういうイメージ無いや

夏は氷入れて冷たい飲み物飲めるし
冬は熱いお茶入れてずっとホットで飲める
非常に合理的だと思うが
0842名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/28(月) 09:37:17.22ID:???
古い人間は自販機でお茶とか水買うだけで
何買ってんの?って思われてるから
気にすんな
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/06(火) 19:35:36.44ID:???
家計簿こまめにつけ始めたらお金が貯まるようになった
今年は配当控除にチャレンジします
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/07(水) 08:24:57.79ID:???
>>850
収支の見える化って大事だよね
うちもエクセルにざっくり記録するようになって無駄遣いが格段に減ったよ
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/07(水) 12:51:21.72ID:???
>>851
見える化本当に大事です。毎月25000円くらいタバコで燃やしてたのをVAPEに替えて3000円で収まるようになりました
iDeCoをこれで賄えます
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/12(月) 12:41:35.48ID:???
銀行に預ければ一応、利子を付けて預かってくれるから貯金箱なんかそもそも買わんよ
もっと言えば500円玉なんかわざわざ貯め込むくらいなら口座から引き出す金を減らせばいい
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/13(火) 14:37:12.91ID:???
俺的にはあれは精神安定剤みたいなもんだから
有料でもあったほうがいいな
見るだけで幸せになれるものってそうない
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/13(火) 15:11:55.78ID:???
>>857
ネットで見るし
ネットバンクなしでも記帳なんてしないしな
おろしたときの紙だけ(最終のみ)取ってる
記載が満タンになって店舗まで来いとかやだし
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/14(水) 12:47:49.18ID:???
いや、通帳は取引の証明として必要。
利用者にとってはメリットの方がはるかに大きい。
記載がいっぱいになればATMから自動で新しい通帳が出てくるんだし。
0865名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/14(水) 22:34:10.78ID:???
資金の大半は今やネット銀行と証券口座なので通帳を見ても何の感慨もないし
なくても困らないけどさりとて既にあるものをなくす程のものでもない希ガス
さすがに繰越で手数料を取るようになったら切り替えるがそれまでは維持して
毎年200円を納税させておけばなんかの役に立つかなと思っている
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/14(水) 23:53:20.27ID:???
記帳面倒だからいらんな

買い物がしたくなってムラムラした時は、そのお金で投資商品買ってる
一山越えれば、不思議と物欲って消えるんだよね
その時に抑える手段があるって大切なのかも
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/15(木) 09:44:11.20ID:???
>>866
> 一山越えれば、不思議と物欲って消えるんだよね

わかる
ここまで貯めた山を崩したくないっていう気持ちがブレーキになるよね
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/15(木) 09:54:31.83ID:???
使わなくても問題なかったからその金が貯まったわけで
買える金ができてもやっぱ使わなくていいんじゃねってなる
問題なく生活できてるんだから
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/17(土) 18:34:50.23ID:???
とりあえず俺がやってること
・飲み物は買わない。ペットボトルに水道水を入れて持ち歩く
・移動は徒歩か自転車。片道2時間かかろうが自転車で移動
・食事は自炊。味より栄養と価格重視。
・固定費は極限まで削る。都内だが家賃4.3k、スマホは3k
・サブスクは吟味を重ね絶対に必要なものしか加入しない
・服はボロボロになるまで着潰す。人と会う用の一張羅は数パターンあればよい

こんな生活してたらすげー金溜まった
0874名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/18(日) 03:10:08.79ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0876名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/19(月) 22:34:37.86ID:???
節約の努力をスキルアップに振り向けていたら、もっと金が貯まっていた可能性がありそう
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/22(木) 08:44:07.73ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 02:00:35.28ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 13:26:16.00ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0880名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 13:42:27.78ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 13:49:52.77ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 13:54:56.04ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 14:20:15.00ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0884名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 14:33:21.48ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 17:50:54.03ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0886名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 20:03:22.21ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0887名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 21:38:18.05ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0888名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 21:53:08.44ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0889名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/23(金) 22:12:46.23ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 00:11:52.31ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 02:20:49.03ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 03:15:13.62ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 07:21:50.21ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0894名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 21:20:37.33ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0895名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 22:45:18.37ID:???
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 23:02:54.36ID:???
基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 23:25:30.78ID:???
基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
0898名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/24(土) 23:54:28.12ID:???
基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
0899名前書くのももったいない
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:03.59ID:???
基地害荒らし語録
いやお前がおかしい
ググって半端な知識とか初めから書くな
検索結果でなくちゃんとした知識を得てからドヤれや
めんどくさいからここで聞いてきたんだろ
ググるとかはじめからしたくねえんだよ
と論破されたクズがお怒りですw
粘着質はお前だろ
どうしても最後に書かないと気が済まないんだな
じゃ最後譲るから間違ったカス思考ずっと書いてろ
おらよキチガイ
自己紹介頑張ってろ
ググれカス爺消えた?
ガイジ乙
本人乙w
自己紹介乙
アスペ乙
屁理屈厨乙
一言で一蹴されてて草
何もしたくないってことを意味ありげに正当化しようとする無職
屁理屈乙
自虐草
無職がファビョって長文連投してて草
言われて悔しかった一言をわざわざコレクションしてる癖-へき-ワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況