X



トップページドケチ板
202コメント47KB

【ドケチ】釣りで自給自足【フィッシング】

0191名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/12(土) 22:45:55.24ID:???
疑似餌釣りなら餌代かからないから安く済むと思ってたけど
ロストが酷くて餌代より高く付く

で結局浮き釣りに戻ったわ
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/18(金) 17:43:12.62ID:5nmey5jP
206 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] sage 2019/05/01(水) 21:23:16.19 ID:RGbHc0G00 1
最近良かったやつ
https://image.ibb.co/g7N8Da/031.jpg
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/25(金) 11:24:53.35ID:LFtGdpJJ
釣りはコスパの良い趣味と割り切って楽しむべき
魚で栄養取れるしな
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2021/06/25(金) 11:26:21.89ID:LFtGdpJJ
釣りはコスパの良い趣味と割り切って楽しむべき
魚で栄養取れるしな
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/18(火) 11:29:06.82ID:LKpaUYdH
>>147
>仕掛け、えさ
仕掛けに関しては、せいぜい数百円、餌も、ミミズや貝、カニ、フナムシなど現地調達できるし、
餌も専用でなくても、安く変える一般食材で代用できる

>行き帰りの費用、船乗るなら船代など
海や川、池のそばに住んでいれば、自転車や徒歩でいける
別に、船に乗らなくても、岸からでも大きな魚は釣れる

>金額換算すると釣ったおさかなは、店で買うより高くつく。
やろうとしている人間それぞれの環境による、同じ魚でも、頭を使えば安く釣ることも可能
買うより安く抑えることもできる

>釣りは趣味道楽として割り切りが必要
それは、個人個人の価値観の問題で、他人がとやかくいうことではない
釣りだけで自給自足は非現実的ではあるが、食費を抑えることはできる
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/24(日) 22:40:31.78ID:7Kb+F+Ro
青物、チヌ、グレなど磯の魚、イカ(エギング)、カレイは出費が多い割に元が安いので割りに合わん
海釣りで安くしようと思えばコマセが要る釣りはもっての外、イソメ類も高いから川で取れるエビやザリガニで釣れる根魚系やコブダイがコスパ良いな
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/27(水) 01:10:38.29ID:Q/R18xL/
無料の温泉があるってのに釣りなんかやってる場合かよエセドケチ
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2024/03/03(日) 19:33:59.23ID:???
・切り身とか適当なエサで釣れる
・夜行けば年中簡単に釣れる
・食いでがある

アナゴが最も多く手軽な気がしてきた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況