X



トップページドケチ板
1002コメント249KB
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/06(火) 04:23:09.81ID:p8veHyyV
>>980超えたら次スレを立てて下さい。

◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 41
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1513619816/

◇過去スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1480460711/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1483944431/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 38
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1499942837/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1503158845/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1511246362/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1515844012/
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:41.04ID:???
ピーターでいいじゃない。夏を越えた灯油は変な臭いがするね。
梅雨の除湿中に使いきるか、シールはがしに使い回すか何かいい方法ないかな。
変質しない保存方法はないものか・・・
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/29(木) 14:55:25.47ID:???
>>757
先週まで朝の寒い時で12℃〜13℃暖房使って
18℃維持ぐらいだった
火曜から窓開けてても20℃越えてるがな
ほんまびっくりする
0776名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/02(月) 08:16:58.05ID:???
自分もかなり暖房使わなかった
今年寒かったはずなのに結構頑張れたのは
激安で買ったもこもこパンツを履いてたお陰だと思う
マイクロファイバーマジ神
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/02(月) 11:10:00.86ID:???
そらそうよ
というかこの時期少し暖かくなってくると
今までの寒さで特に問題無いけどなって思ってしまう
Gは出ないし何か冬の方が好きになったわ
夏はエアコン無いと地獄だからなあ
冬はとりあえず着込んで動けばいいだけだし
あとお茶飲めば何とか
風呂がきついくらいだな
というか冬場は風呂の回数もめっちゃ少なくて済む
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/02(月) 14:26:16.78ID:???
そうだよ
真冬なんか鍋のまま台所に置いて置けるのに
夏場は冷蔵庫に入れなあかん
野菜もすぐ芽が生えたり腐ったりする
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:16.57ID:???
なんか冬も春も前倒しと言うかひと月速い
11月から師走並の寒さ
3月後半からは4月後半みたいな暖かさ
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/02(月) 19:55:15.28ID:???
んだ
わしも肉魚は安い時に買って冷凍しとる
キノコは冷凍した方が栄養素が上がるので
同じく安い時に買って冷凍しとる
もちろん冷凍食品もある
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/04(水) 19:27:15.15ID:???
>>815
多分それで不愉快なんだな
湿度は30%くらいしかないけどとにかく暑い
Tシャツでも暑くて袖をまくり上げてる
4月初旬だよ?このまま暑くなったらと思うとゾッとするわ
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/04(水) 19:50:24.40ID:???
まだ室温25度もあるよ
ようやく外の風が涼しくなってきたけど日中地獄だった
夜は窓閉めて寝れるくらい涼しくなればいい
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/04(水) 21:05:10.97ID:???
少々暑いし、日差しはきついが
やっぱ夏に比べれば爽やかやな
風吹いたり日陰だと丁度良い感じ
ただここ2週間で凄い気温・室温差で急すぎだが
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/05(木) 13:50:48.17ID:???
真冬は着込んで暖房使わない+冷蔵庫が電気食わない+風呂少ない+汗かかないから洗濯物増えない
でうちは圧倒的に冬の方が金かかってない
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/05(木) 17:16:27.66ID:???
次の冬の対策を春先の今に議論するのか、と思ったけど
今回の冬の記憶が新しい今がベストなのかもしれないな
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/05(木) 18:07:01.57ID:???
 
      彡 ⌒ ミ
     (;´・ω・(⌒) )) アツィ
     /     つ
    と_人 ヽ ヽ
    ━┳(_)_)━┳
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/05(木) 19:21:29.68ID:???
マイクロロングファイバーと言うのかな
あれの衣類やひざ掛けが暖かすぎて今シーズンは殆ど暖房不要だった
着ると温かい空気を貯め込む能力が格段だよ
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/06(金) 18:38:49.15ID:???
>>846
ひざ掛けは通販で買ったが自分が買った奴はもう売ってない
類似品は沢山あると思うが自分のは激安セール品
パンツはパシオスで買ったがこちらもセール品で500円だった
一度この暖かさを知ると本当に他の衣類はアホらしくなる
いわゆるモコモコってやつだがモコモコにも数種類あって
マイクロロングファイバーとか言われるやつは毛足が長めなのが特徴
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/07(土) 04:22:05.83ID:???
先月は頑張って電気50kwh1100円ガス1.7m3で1200円だた
テレビ捨てたら電気代ガッツリ下がった
光熱費減るのは嬉しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況